【パズドラ】エリカの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|フェス限ヒロイン
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのエリカの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、エリカを育成する参考にしてください。
エリカの進化先 | |
---|---|
![]() |
![]() |
エリカの関連記事 | |
---|---|
エリカパのテンプレ | おすすめ進化先は? |
目次
エリカの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
68点 | 85点 | 80点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
エリカの簡易ステータス
スキル | ||
---|---|---|
転界逢龍陣・四雲(18→8ターン) | ||
敵の行動を2ターン遅らせる。9ターンの間、2コンボ加算、ダメージを軽減。ロックを解除し、盤面を木、光、闇、回復に変化。 | ||
スキル分類 | ||
遅延 | コンボ加算 | ダメージ軽減 |
ロック解除 | 陣 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
煌星の聖護符(LF900倍) | |||
木光闇の同時攻撃でダメージを80%軽減、攻撃力が5倍、3コンボ加算。光属性の攻撃力が6倍、回復力は2倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
6223 (8090) | 3270 (4251) | 583 (758) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
リーダーでは使わない
エリカは、攻撃倍率が平均以下な上に耐久力もダメージ軽減しかないためリーダーとしては向きません。
サブ評価
2ターン威嚇+ロック空き除4色陣
エリカのスキルは、敵の行動ターンを2ターン遅らせ、ロック解除しながら全ドロップを木/光/闇/回復に変化させるスキルです。覚醒も込みでスキブ兼生成枠とし絵変身パ運用ができます。
周回で活躍するダブルキラー持ち
エリカは、攻撃/回復キラーの覚醒スキルを持ち、超覚醒で2つ目のキラーを設定可能です。コンボ強化と合わせることで絶大な火力が出せるので、特にコンボ杯との相性が良いです。
アシスト評価
エリカの持つ2ターン威嚇は、主に変身キャラ運用時にスキル溜め役として使用できます。攻撃色を生成できる点は強力ですが、2ターンと若干物足りないので4ターン威嚇などには劣ります。
エリカのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
敵からの遅延攻撃を防げます。いざという時に、遅延スキルが活躍します。 |
![]() |
既に持っているキラーと合わせて、火力をさらに伸ばせます。ダンジョンに応じて、キラーを振り分けて運用しましょう。 |
エリカのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
キラー2個持ちになり、アタッカーとしての性能を上げられます。ダンジョンに応じて、キラーを設定して運用しましょう。 |
何体所持しておくべきか
エリカは、リーダーで運用することはないですが、周回やランダンにおいてキラー/コンボ強化によってアタッカーになれます。1体所持しておきましょう。
みんなの評価
- 3リーダースキル
- 3スキル
- 4.5覚醒スキル
- 3.5ステータス
評価A
- ▼エリカ装備の評価を書き込む
No.2 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | 本体 |
弱い点 | 投稿無し |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★☆☆
スキル
★★★☆☆
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★★☆
|
No.1 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | 本体 |
弱い点 | 投稿無し |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★☆☆
スキル
★★★☆☆
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★☆☆
|
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() | ・ナイトメアストリート |
エリカの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・和龍喚士の弟子・エリカからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・星月の雲龍喚士・エリカからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・和龍喚士の弟子・エリカから究極進化 |
![]() |
・フェス限ヒロインガチャ |
ステータス詳細
星月の雲龍喚士・エリカ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 70 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
入手方法 | |||
・和龍喚士の弟子・エリカから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 6,223 | 3,270 | 583 |
プラス297 | 7,213 | 3,765 | 880 |
限界突破時 | 9,080 | 4,746 | 1,055 |
スキル
スキル |
---|
転界逢龍陣・四雲(18→8ターン) |
敵の行動を2ターン遅らせる。9ターンの間、2コンボ加算、ダメージを軽減。ロックを解除し、盤面を木、光、闇、回復に変化。 |
リーダースキル
煌星の聖護符(LF900倍) |
---|
木光闇の同時攻撃でダメージを80%軽減、攻撃力が5倍、3コンボ加算。光属性の攻撃力が6倍、回復力は2倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
攻撃タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
回復タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
攻撃タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
回復タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。 |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
和龍喚士の弟子・エリカ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 60 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
入手方法 | |||
・フェス限ヒロインガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 6,223 | 3,270 | 583 |
プラス297 | 7,213 | 3,765 | 880 |
限界突破時 | 9,080 | 4,746 | 1,055 |
スキル
スキル |
---|
転界逢龍陣・四雲(18→8ターン) |
敵の行動を2ターン遅らせる。9ターンの間、2コンボ加算、ダメージを軽減。ロックを解除し、盤面を木、光、闇、回復に変化。 |
リーダースキル
静月の聖護符(LF36倍) |
---|
光属性の攻撃力と回復力が1.5倍。木光闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
バランスタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
攻撃タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
体力タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
回復タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
攻撃タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
回復タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。 |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |