【パズドラ】バージルの評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|デビルメイクライコラボ

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのバージルの評価とおすすめ潜在覚醒を記載しています。リーダー/サブの評価と使い道、スキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、バージルを育成する参考にしてください。
| バージルの進化先 |
|---|
|
|
| バージルの関連記事 | |
|---|---|
| バージルパのテンプレ | おすすめ進化先は? |
バージルの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
SS |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 92点 | 97点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
バージルの簡易ステータス
| スキル | |
|---|---|
| 五月雨幻影剣(6→6ターン) | |
| 1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が2.5倍。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。 | |
| スキル分類 | |
| 攻撃力エンハンス | 回復力エンハンス |
| ロック解除 | 陣 |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 俺はまだ やれる(LF380.25倍) | |||
| 水闇の同時攻撃で攻撃力が13倍、固定100万ダメージ、ダメージを軽減。水属性の全パラメータが1.5倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 3570 | 3859 | 215 | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
| - | ||||||||
リーダー評価
高防御相手に有効な追撃
バージルは、水闇の同時攻撃をすることで、固定100万ダメージの追撃が可能です。根性持ちの敵を倒すだけでなく、列界の化身のアテンといった高HP/高防御の敵を倒せるので、最新の高難易度ダンジョンで活躍できます。
耐久力に優れる
バージルは、水属性の全パラを1.5倍にでき、攻撃倍率発動と同時にダメージ軽減も付与されます。そのため、敵からのダメージや先制攻撃に耐えながら、回復ドロップによる即時復帰が可能なので、耐久に優れたモンスターです。
簡単な倍率条件
バージルは、サブを水属性のモンスターにし、水と闇の同時攻撃をするだけで最高倍率が出せます。条件が簡単で倍率も19.5倍と高いので、高HPの敵を突破するための火力が容易に出せます。
サブ評価
対悪魔に超絶火力
バージルは変身後に、悪魔キラー3つと無効貫通を3つ持ちます。潜在にも悪魔キラーを設定できるので、悪魔タイプに対して無効貫通をしなくても超絶火力が出せます。
対悪魔以外でもアタッカーになれる
バージルは、特に悪魔タイプに対して強いですが、無効貫通が3つあることもあり、悪魔タイプ以外にも高火力を出せます。ダンジョンによっては、道中/ボスをバージルだけで倒すことも可能です。
スキルも強力
バージルのスキルは、エンハンスしながらロック解除3色陣です。エンハンスの倍率が高く、陣に回復が含まれているため攻撃しながら復帰が可能です。スキルターンが最短6ターンと軽いので回転率が高いのも魅力です。
バージルのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
潜在覚醒に悪魔キラーを設定することで、悪魔タイプ相手に約90倍の火力補正がかかります。 |
何体所持しておくべきか
バージルは、リーダー/サブの両方で活躍できるモンスターです。周回でも活躍できるので、1体確保したいモンスターです。
みんなの評価
- 5リーダースキル
- 5スキル
- 4.5覚醒スキル
- 3.8ステータス
評価SS
- ▼バージルの評価を書き込む
| No.4 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 全部 1ヶ月か2ヶ月後には持ってない奴おる?と煽られるだろう ミキフレノルザさえもリーダーで超えるであろう |
| 弱い点 | なぜかみんなからの評価は低め |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★★★
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★☆
|
| No.3 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 全部 |
| 弱い点 | なぜかみんなの評価は低い 1ヶ月後にはミキフレを過去のものにするだろう |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★★★
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★☆
|
| No.2 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 水属性全パラ1.5倍に水闇消して軽減、13倍、100万追撃。 某Sランク妖怪と比べたらLSを強化し根性対策も出来るのでインフレを感じます デビルメイクライコラボなのでトリプル悪魔キラー 吸収されない限り大体の悪魔はコンボだけで倒せる事も スキルも水属性のエンハと回復力のエンハしてロック解除3色陣とこれも強い |
| 弱い点 | 全パラ1.5倍ですが素のHPが低いので言うたほどHPは伸びません 変身前後で封印耐性も持ってないので封印耐性バッジかアシスト付けてあげましょう LFバージルでも十分強いですが追撃リーダーは一人でいいので相方は水着ヴェロアがいいと思います |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★★★
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★★☆
|
バージルの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・バージルからアシスト進化 |
![]() |
・バージルから変身 |
![]() |
・DMCコラボガチャ |
ステータス詳細
魔人バージル

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 36 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| × | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・バージルから変身 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,570 | 3,859 | 215 |
| プラス297 | 4,560 | 4,354 | 512 |
スキル
| スキル |
|---|
| 五月雨幻影剣(6→6ターン) |
| 1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が2.5倍。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。 |
リーダースキル
| 俺はまだ やれる(LF380.25倍) |
|---|
| 水闇の同時攻撃で攻撃力が13倍、固定100万ダメージ、ダメージを軽減。水属性の全パラメータが1.5倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
暗闇攻撃を無効化する |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
バージル

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 26 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| × | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・DMCコラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,370 | 2,249 | 215 |
| プラス297 | 4,360 | 2,744 | 512 |
スキル
| スキル |
|---|
| 決着だ(18→18ターン) |
| 左端1列を水に、右端1列を闇に変化。魔人バージルに変身。 |
リーダースキル
| 欲しければ奪えばいいだろう・・・いつもの事だ(LF16倍) |
|---|
| 水闇の同時攻撃で攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
ばつ丸&ポチャッコ
マイメロ&クロミ
キティ&プリン
けろっぴ&シナモン
ヨミキキ&アマテラスララ
アテナこぎみゅん
究極アテナこぎみゅん
ユキネタキシードサム
はなまるおばけ
究極はなまるおばけ
グランエルヴハンギョドン
ヴィオーネペックル
アリナミーメル
スーリアぐでたま
グランディスパティ&ジミー
ディーナKIRIMIちゃん
風神コロコロクリリン
雷神ウサハナ
ルシファーベリー&チェリー
ユウリまるもふびより
ポロネマロンクリーム
バステトチョコキャット
ガネーシャたあ坊
もんきち
イザナミチャーミーキティ
大喬しろうさ&小喬くろうさ
リンネルぼんぼんりぼん
キティガチャドラ&プリンガチャドラ
ソニアキティ
イチゴマン
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











