【パズドラ】リナ=インバースの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|富士見ファンタジア文庫コラボ

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのリナ=インバースの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、リナ=インバースを育成する参考にしてください。
| リナの進化先 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
| リナの関連記事 |
|---|
| リナ=インバースのおすすめ進化先 |
目次
リナの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
S |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 80点 | 90点 | 75点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
リナの簡易ステータス
| スキル | ||
|---|---|---|
| 悪人に人権はない!(23→14ターン) | ||
| 1ターンの間、2コンボ加算。盤面のロックを解除。ランダムで火と闇を15個ずつ生成。 | ||
| スキル分類 | ||
| コンボ加算 | ロック解除 | 変換 |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 火炎球(LF576倍) | |||
| 火属性の全パラメータが2倍。火の2コンボで攻撃力が9倍、火の3コンボで攻撃力が12倍、固定500万ダメージ。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
|
|
|||||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 3280 (4100) | 3200 (4000) | 633 (791) | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
| - | - | ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
火ドロップの3コンボで24倍
リナのLSは、火ドロップを2コンボから倍率が上昇し、3コンボすると24倍の攻撃倍率を出せます。毎ターン火の3コンボは難しいですが、2コンボでも18倍と十分な倍率は出せるので無理して狙いに行かなくても問題ないです。
割合ダメージに弱い
リナのリーダスキルは、火属性の全パラに2倍がかかりますが、軽減倍率がないので割合ダメージに弱いです。99%ダメージを受けてもすぐに復帰をしたい方は回復生成スキル等を用意するのも一つの手です。
火ドロップの3コンボで固定500万ダメージ
リナのリーダースキルは、火ドロップを3コンボすると倍率の他に500万の固定ダメージを追撃扱いで与えます。
根性対策以外にも低HPのダメージ吸収や超根性に対応ができますが、最低でも9個の火ドロップを必要とするので容易に狙うことはできません。
サブ評価
ドラゴンタイプに243倍の倍率がかかる
リナは覚醒スキルにドラゴンキラーを5個持ちます。ドラゴンタイプに対しては243倍の倍率がかかるので、ダメージ無効さえなければ非常に高い火力を出せます。
また、超覚醒にコンボ強化があるのでさらに2倍の火力補正をかけられます。
ドラゴンタイプ以外の敵に火力が出せない
リナはドラゴンタイプの相手にこそ強力ですが、ドラゴンタイプ以外の敵には火力が出せません。ドラゴンピンポイントで狙うランダンや周回以外での運用は難しいので扱いにくいです。
確定で12コンボできるスキル
リナのスキルは、盤面のロック状態を解除しながら火と闇を15個ずつ生成するスキルです。通常盤面では平積みすれば確定で10コンボを組めるので、コンボ加算効果と合わせて12コンボまで伸ばせます。
正方形でも確定で8コンボ組めるので無効貫通とコンボ強化同時持ちアタッカーを最大限に活かせます。
アシスト評価
リナのスキルは、ロック解除効果のある火/闇15個ずつ生成です。通常盤面では盤面全体を2色にできるので、確定コンボ組みやすく、ランダンや周回でアシストして使えます。
リナのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
リナは覚醒スキルにドラゴンキラーを4個持ちますが、潜在覚醒ではドラゴンキラーを付与できません。キラーを付与するよりも、遅延耐性を付与してスキルを補助するのがおすすめです。 |
リナのおすすめ超覚醒スキル
| 超覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
リナにはお邪魔耐性+がおすすめです。1体でお邪魔/爆弾生成を完全に無効化できるので非常に優秀な超覚醒です。 |
|
|
ドラゴンキラーアタッカーとしては文句なしの火力を出せますが、特殊なリーダーを使うことのあるランダンの場合、コンボ強化が必要になることがあります。 |
何体所持しておくべきか
リナは、ドラゴンキラーを5個持つ唯一性の高いキャラで、ランダンや周回で猛威を震えるアタッカーです。代用も効かないためランダン/周回を重視するなら1体は確保しておきましょう。
みんなの評価
- 3リーダースキル
- 5スキル
- 5覚醒スキル
- 4ステータス
評価S
- ▼リナの評価を書き込む
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | ドラキラ4つ持ち…?w リダフレで固定200万…?w 超覚醒でお邪魔耐性+ or 操作不可耐性 or 指延長+ どれも強い(おすすめはお邪魔耐性+) |
| 弱い点 | せっかくドラキラ4つ持ちなのに無効貫通ができない |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★☆☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★☆
|
スキル上げの方法
| スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
|---|---|---|
ホノピィ
|
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 | |
リナの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・リナ=インバースからアシスト進化 |
![]()
|
・リナ=インバースから究極進化 |
![]()
|
・リナ=インバースから究極進化 |
![]() |
・富士見ファンタジア文庫コラボガチャ |
ステータス詳細
リナ=インバース

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 40 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・富士見ファンタジア文庫コラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,280 | 3,200 | 633 |
| プラス297 | 4,270 | 3,695 | 930 |
| 限界突破時 | 5,090 | 4,495 | 1,088 |
スキル
| スキル |
|---|
| 悪人に人権はない!(23→14ターン) |
| 1ターンの間、2コンボ加算。盤面のロックを解除。ランダムで火と闇を15個ずつ生成。 |
リーダースキル
| 火炎球(LF576倍) |
|---|
| 火属性の全パラメータが2倍。火の2コンボで攻撃力が9倍、火の3コンボで攻撃力が12倍、固定500万ダメージ。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
ドラゴンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
ドラゴンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
ドラゴンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
ドラゴンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
ドラゴンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
魔を滅する者・リナ=インバース

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆9 | 50 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・リナ=インバースから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,280 | 3,200 | 665 |
| プラス297 | 4,270 | 3,695 | 962 |
| 限界突破時 | 5,215 | 4,495 | 1,128 |
スキル
| スキル |
|---|
| 悪人に人権はない!(23→14ターン) |
| 1ターンの間、2コンボ加算。盤面のロックを解除。ランダムで火と闇を15個ずつ生成。 |
リーダースキル
| 神滅斬(LF484倍) |
|---|
| 火属性の全パラメータが2倍。火闇の同時攻撃で2コンボ加算。火を4個つなげて消すと攻撃力が上昇、最大11倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
魔血玉

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆9 | 90 | 99 | 10,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・リナ=インバースからアシスト進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,380 | 3,200 | 665 |
| プラス297 | 4,370 | 3,695 | 962 |
スキル
| スキル |
|---|
| 魔力増幅器(13→13ターン) |
| 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
攻撃力が100アップします |
|
|
攻撃力が100アップします |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | ||
|---|---|---|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









