リナ=インバース装備の評価・使い道|富士見ファンタジア文庫コラボ
パズドラ攻略班
パズドラのリナ=インバース装備の評価を記載しています。アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、リナ=インバース装備を育成する参考にしてください。
リナの進化先 | |
---|---|
![]() |
![]() |
リナの関連記事 |
---|
リナ=インバースのおすすめ進化先 |
リナ装備の評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
0点 | 0点 | 85点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
リナ装備の簡易ステータス
スキル | |
---|---|
魔力増幅器(13→13ターン) | |
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。2ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が3倍。 | |
スキル分類 | |
ヘイスト | エンハンス |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3380 | 3200 | 665 | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() | - | - |
アシスト評価
スキブと操作不可を同時に付与できる
リナ装備はアシストするとスキルブーストと操作不可耐性を同時に付与できます。どちらも周回編成では重宝する覚醒スキルなので、リナ装備は周回向けのアシスト装備と言えます。
2ターン継続の攻撃力/回復力エンハンス
リナ装備のスキルは2ターンの間、回復力と火属性の攻撃力に3倍の倍率がかかるエンハンススキルです。2ターンヘイスト効果もあるので、周回編成ではスキルのため直しにも使えるスキルです。
何体所持しておくべきか
リナ装備は1体所持しておくと便利なモンスターです。スキブと操作不可耐性を同時に付与できるので、周回編成で使えるアシスト装備です。
みんなの評価
- 1リーダースキル
- 3スキル
- 5覚醒スキル
- 4ステータス
評価A
- ▼リナ装備の評価を書き込む
No.1 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | 操作不可耐性にスキブが付けれる |
弱い点 | スキルターン少し軽め |
評価内訳 |
リーダースキル
★☆☆☆☆
スキル
★★★☆☆
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★☆
|
リナ装備の入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・リナ=インバースからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・リナ=インバースから究極進化 |
![]() |
・富士見ファンタジア文庫コラボガチャ |
ステータス詳細
魔血玉
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆9 | 90 | 99 | 10,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | × | - | - |
入手方法 | |||
・リナ=インバースからアシスト進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,380 | 3,200 | 665 |
プラス297 | 4,370 | 3,695 | 962 |
スキル
魔力増幅器(13→13ターン) |
---|
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。2ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
攻撃力が100アップします |
![]() |
攻撃力が100アップします |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
魔を滅する者・リナ=インバース
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆9 | 50 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・リナ=インバースから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,280 | 3,200 | 665 |
プラス297 | 4,270 | 3,695 | 962 |
限界突破時 | 5,215 | 4,495 | 1,128 |
スキル
悪人に人権はない!(23→18ターン) |
---|
1ターンの間、1コンボ加算される。ドロップのロック状態を解除。ランダムで火と闇ドロップを15個ずつ生成。 |
リーダースキル
神滅斬 |
---|
火属性の全パラメータが1.5倍。火闇の同時攻撃で1コンボ加算。 火を4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大14倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力アップ |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力アップ |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
悪魔タイプに対して攻撃力が3倍になる |
![]() |
悪魔タイプに対して攻撃力が3倍になる |
超覚醒スキル
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リナ=インバース
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆8 | 40 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・富士見ファンタジア文庫コラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,280 | 3,200 | 633 |
プラス297 | 4,270 | 3,695 | 930 |
限界突破時 | 5,090 | 4,495 | 1,088 |
スキル
悪人に人権はない!(23→18ターン) |
---|
1ターンの間、1コンボ加算される。ドロップのロック状態を解除。ランダムで火と闇ドロップを15個ずつ生成。 |
リーダースキル
火炎球 |
---|
火属性のHPと攻撃力が2倍。火の2コンボ以上で攻撃力が8倍。火の3コンボ以上で固定100万ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
ドラゴンタイプに対して攻撃力が3倍になる |
![]() |
ドラゴンタイプに対して攻撃力が3倍になる |
![]() |
ドラゴンタイプに対して攻撃力が3倍になる |
![]() |
ドラゴンタイプに対して攻撃力が3倍になる |
超覚醒スキル
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
関連記事
最強ランキング | |
---|---|
![]() |
|
最強サブランキング | 最強アシストランキング |
モンスター一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最近のコメント