【パズドラ】光クリスマスたまドラの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|クリスマスガチャ
- ガンホーコラボが新キャラを追加し早くも復刻!
- ・ガンホーコラボガチャの当たりと評価
- フェス限ヒロインガチャが開催中!
- ・フェス限ヒロインガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ガチャドラフィーバーで報酬をゲット!
- ・前夜祭ガチャドラフィーバー高得点のコツと報酬
- 極悪チャレンジで称号をゲット!
- ・極悪チャレンジの攻略パーティと対策
パズドラの光クリスマスたまドラの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、光クリスマスたまドラを育成する参考にしてください。
クリスマスたまドラの進化先 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
目次
光クリスマスたまドラの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
82点 | 87点 | 45点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
光クリスマスたまドラの簡易ステータス
スキル | |
---|---|
ホーリースタースマイル(3→2ターン) | |
1ターンの間、チーム内の光コンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇。ロックを解除し、光を6個生成。 | |
スキル分類 | |
攻撃力エンハンス | 回復力エンハンス |
ロック解除 | 生成 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
きらきらのプレゼントたまぁ!(LF1866.24倍) | |||
光の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が18倍、固定700万ダメージ。光属性のHPと攻撃力が2.4倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4490 (6825) | 3060 (4651) | 430 (654) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() | - | - |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
カバーすべき点が多いリーダー
光クリスマスたまドラは、リーダーとしてはカバーすべき点が多く扱いづらいです。加算とドロップ供給、復帰力の3つを補う必要があるので、上位キャラに比べると編成の自由度が狭いです。
サブ評価
回転率のいいエンハンススキル
光クリスマスたまドラは、光の同色リーダーのサブのエンハンス枠として幅広く活躍します。ループはできませんが、瞬間的な火力底上げに貢献するスキルで、生成により欠損対策もできます。
超コンボ強化5個持ちのアタッカー
光クリスマスたまドラは、コンボアタッカーとしても活躍します。超覚醒込みで超コンボ強化を5個持っており、豊富な光コンボ強化で火力を底上げすれば、超重力ギミックにも対応できます。
アシスト評価
エンハンス枠としてはパーティを選ぶので、光クリスマスたまドラをアシストする必要はありません。
光クリスマスたまドラのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
ダメージの上限が解放され、アタッカーとしての性能を最大限発揮できます。 |
光クリスマスたまドラのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
超コンボ強化5つ持ちになり、コンボアタッカーとしてシンプルに強化できます。 |
何体所持しておくべきか
光クリスマスたまドラは、光パをよく使う場合に限り所持しておきましょう。サブとしての汎用性は低いキャラなので、普段使っているパーティ次第では活躍する機会のないキャラです。
みんなの評価
現在、分岐クリスマスたまドラ装備の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼分岐クリスマスたまドラ装備の評価を書き込む
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() |
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 |
光クリスマスたまドラの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・星降の贈り物・たまドラからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・聖夜の贈り物・たまドラから究極進化 |
![]() ![]() |
・聖夜の贈り物・たまドラからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・聖夜の贈り物・たまドラからアシスト進化 |
![]() |
・クリスマスガチャ |
ステータス詳細
星降の贈り物・たまドラ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆9 | 40 | 99 | 20,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 70,000,000 |
入手方法 | |||
・聖夜の贈り物・たまドラから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,490 | 3,060 | 430 |
プラス297 | 5,480 | 3,555 | 727 |
限界突破時 | 7,815 | 5,146 | 951 |
スキル
スキル |
---|
ホーリースタースマイル(3→2ターン) |
1ターンの間、チーム内の光コンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇。ロックを解除し、光を6個生成。 |
リーダースキル
きらきらのプレゼントたまぁ!(LF1866.24倍) |
---|
光の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が18倍、固定700万ダメージ。光属性のHPと攻撃力が2.4倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力が60%アップする(光コンボ強化2個分の効果) |
![]() |
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力が60%アップする(光コンボ強化2個分の効果) |
![]() |
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力が60%アップする(光コンボ強化2個分の効果) |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
聖夜の贈り物・たまドラ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆9 | 40 | 99 | 20,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 70,000,000 |
入手方法 | |||
・クリスマスガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 5,290 | 5,160 | 910 |
プラス297 | 6,280 | 5,655 | 1,207 |
限界突破時 | 7,867 | 7,203 | 1,480 |
スキル
スキル |
---|
クリスマススマイル(8→7ターン) |
自分以外のスキルが1ターン溜まる。コンボドロップを5個生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 |
リーダースキル
メリークリスマスたまぁ!(LF1600倍) |
---|
火と光属性のHPが5倍。火か光の5個L字消しで攻撃力が40倍。光火の同時攻撃で4コンボ加算、固定500万ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力が3倍、バインド状態を1ターン回復 |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |