【パズドラ】ティガの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|ウルトラマンコラボ
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのティガの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、ティガを育成する参考にしてください。
ティガの進化先 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ティガの関連記事 |
---|
ティガパのテンプレ |
ティガの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
85点 | 70点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
ティガの簡易ステータス
スキル | ||
---|---|---|
デラシウム光流(2→2ターン) | ||
1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、自分と火属性の攻撃力が1.5倍。ロックを解除し、最上段横1列を火に変化。 | ||
スキル分類 | ||
ダメージ上限値上昇 | 指定エンハンス | 攻撃力エンハンス |
ロック解除 | 変換 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
光の英雄戦士(LF1764倍) | |||
火の2コンボ以上でダメージを78%軽減、攻撃力が42倍、3コンボ加算、固定500万ダメージ。火属性の回復力が3倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
× | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
8058 | 4258 | 298 | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー評価
W軽減のコンボリーダー
ティガは、火の2コンボで60%軽減、7コンボで35%軽減を発動できるリーダーです。ティガ2体編成で欠損する可能性がなくなり、殴り合い性能の高い優秀なリーダーです。
火花火が唯一の弱点なため、ダンジョン次第では陣スキルを用意するようにしましょう。
3コンボ加算/固定ダメージを兼ね備える
ティガは、火の2コンボで3コンボ加算と固定ダメージを発動できるギミック対応力の高いリーダーです。自身のスキルと非常に相性がよく、2体編成することで欠損する可能性を極力抑えられます。
サブ評価
コンボ強化4個持ちのアタッカー
ティガは、コンボ強化4個と無効貫通を持つためアタッカーとして活躍します。また、火コンボ強化によりパーティ全体の火力の底上げや、2ターンのスキルでドロップロックやデバフの対策もできる優秀なキャラクターです。
変身キャラなのが惜しい
ティガは、アタッカーとして優秀ですが、変身キャラクターなため上限解放が付けられません。21億が最大火力なため、火力特化の覚醒を活かしきれていないのが残念です。
ティガのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
スムーズに変身できるようになり、変身後のスキルも使いやすくなります。 |
何体所持しておくべきか
ティガは、余裕があれば確保しておきましょう。手持ちにあわせて使い分けるのがおすすめです。
みんなの評価
現在、ティガの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ティガの評価を書き込む
ティガの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・ウルトラマンティガ スカイタイプから転生進化 |
![]() ![]() |
・ウルトラマンティガ マルチタイプからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・ウルトラマンティガ マルチタイプから究極進化 |
![]() |
・ウルトラマンティガ マルチタイプから変身 |
![]() |
・ウルトラマンコラボガチャ |
ステータス詳細
ウルトラマンティガ パワータイプ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆8 | 44 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | × | - | - |
入手方法 | |||
・ウルトラマンティガ マルチタイプから変身 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 8,058 | 4,258 | 298 |
プラス297 | 9,048 | 4,753 | 595 |
スキル
スキル |
---|
デラシウム光流(2→2ターン) |
1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、自分と火属性の攻撃力が1.5倍。ロックを解除し、最上段横1列を火に変化。 |
リーダースキル
光の英雄戦士(LF1764倍) |
---|
火の2コンボ以上でダメージを78%軽減、攻撃力が42倍、3コンボ加算、固定500万ダメージ。火属性の回復力が3倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する(20倍に緩和) |
![]() |
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力が60%アップする(火コンボ強化2個分の効果) |
![]() |
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力が60%アップする(火コンボ強化2個分の効果) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
ウルトラマンティガ マルチタイプ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 34 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | × | - | - |
入手方法 | |||
・ウルトラマンコラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,578 | 2,589 | 301 |
プラス297 | 4,568 | 3,084 | 598 |
スキル
スキル |
---|
タイプチェンジ(ティガ)(28→28ターン) |
ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。ウルトラマンティガ パワータイプに変身。 |
リーダースキル
超古代の光の巨人(LF256倍) |
---|
光を4個以上つなげて消すと、攻撃力が16倍。7コンボ以上でダメージを半減。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |