【パズドラ】御坂妹装備の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|電撃文庫コラボ

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボの交換期限が間近!
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの御坂妹装備の評価とおすすめ潜在覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、御坂妹装備を育成する参考にしてください。
| 御坂妹の進化先 |
|---|
|
|
御坂妹装備の評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
SS |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 0点 | 0点 | 92点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
御坂妹装備の簡易ステータス
| スキル | ||
|---|---|---|
| 欠陥電気(12→12ターン) | ||
| 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、上段横2列を光に変化。 | ||
| スキル分類 | ||
| W吸収無効 | ダメージ吸収無効 | 属性吸収無効 |
| ロック解除 | 変換 | |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 4843 | 3474 | 193 | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
| - | - | ||||||||
アシスト評価
副属性を変えられる列強化武器
御坂妹装備は、光列火力を底上げできる副属性変更武器です。副属性を持たない、あるいは異なるキャラとの相性が良く、単体と全体火力底上げに貢献します。
吸収無効付きの2列変換スキル
御坂妹装備は、ダンジョン周回で活躍する2列変換スキルを持っています。超つなげ消し強化とコンボドロップを発動しながら、ギミック対策と火力も出せる便利な武器です。
何体所持しておくべきか
御坂妹装備は、周回においては代用の利かない性能をしているため、最低でも1体は確保しておきましょう。周回ガチ勢の方は3体以上確保できると安心です。
みんなの評価
現在、御坂妹装備の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼御坂妹装備の評価を書き込む
御坂妹装備の入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・御坂妹からアシスト進化 |
![]() |
・電撃文庫コラボガチャ |
ステータス詳細
御坂妹のゴーグル

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 80 | 99 | 10,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・御坂妹からアシスト進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,843 | 3,474 | 193 |
| プラス297 | 5,833 | 3,969 | 490 |
スキル
| スキル |
|---|
| 欠陥電気(12→12ターン) |
| 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、上段横2列を光に変化。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
ダンジョン潜入中、副属性が光属性に変更される(ダメージは攻撃力の15%分) |
|
|
暗闇攻撃を無効化する |
|
|
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力が60%アップする(光列強化3個分の効果) |
|
|
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
御坂妹

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 30 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・電撃文庫コラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,843 | 3,474 | 193 |
| プラス297 | 5,833 | 3,969 | 490 |
| 限界突破時 | 7,528 | 5,185 | 558 |
スキル
| スキル |
|---|
| その言葉はとても響きました(10→5ターン) |
| 消せないドロップと覚醒無効を全回復。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。 |
リーダースキル
| 妹達(シスターズ) |
|---|
| 光を5個つなげて消すとダメージを77%軽減、3コンボ加算。光を6個つなげて消すと攻撃力が上昇、最大38倍 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
|
|
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力が60%アップする(光列強化3個分の効果) |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。 |
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
メルナ
|
試練アメノウズメ
|
試練曹操
|
試練イズイズ
|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

メルナ
試練アメノウズメ
試練曹操
試練イズイズ
ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











