
パズドラの転生ハイレンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、転生ハイレンを育成する参考にしてください。
龍契士&龍喚士ガチャの当たりはこちら
転生ハイレンの評価
総合評価 |
---|
S |
リーダー
| サブ
| アシスト
|
---|
75点 |
92点 |
0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
最強サブモンスターランキングはこちら
転生ハイレンの簡易ステータス
リーダースキル
|
---|
奇跡の療神術(LF1600倍)
|
【7×6マス】水の2コンボでダメージを半減、3コンボで攻撃力が40倍、固定900万ダメージ。水属性のHPと回復力が2.5倍。 |
覚醒スキル
|
---|
|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル |
---|
|
属性
| タイプ
| アシスト設定
|
---|
|
|
〇
|
HP
| 攻撃
| 回復
|
---|
0 | 0 | 0
|
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの)
|
---|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
リーダー評価
76リダチェンが前提
転生ハイレンは、盤面を7×6マスに変えられるリーダーです。しかし、耐久力が実質HP5倍と現環境では物足りないので、基本的には76リダチェン運用が主となります。
サブ評価
メルキスパで活躍するアタッカー
転生ハイレンは、L字を主軸にしたアタッカーです。L字が主軸の編成は現状メルキスパのみで、スキブの確保も可能なため非常に相性が良いです。
HP1.5倍ループスキルを持つ
転生ハイレンは、1体でループするHP1.5倍スキルを持ちます。耐久力の向上ができるため敵の高威力攻撃に対応しやすくなるので、主に高難易度ダンジョンで刺さります。
運用の際は、スキルループが基本となる事もあり消去不可/覚醒無効ギミックに対応しづらくなるので、別枠でも回復スキルを用意するのがベストです。
何体所持しておくべきか
転生ハイレンは、メルキスパを運用する方は1体所持しておきましょう。メルキスパでならアタッカーかつ耐久力の確保が行えます。
メルキスパを運用する予定がない方は無理して所持する必要はありません。
みんなの評価
現在、転生ハイレンの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- 3リーダースキル
- 3.5スキル
- 2.5覚醒スキル
- 4ステータス
評価A
No.29 |
- 投稿者名:名無し
- 0

|
---|
評価 |
 |
---|
強い点 |
ない |
---|
弱い点 |
リーダースキル、覚醒、スキル全部使いづらい。ステータスはまあまあ高いだけ。 |
---|
評価内訳 |
リーダースキル
★☆☆☆☆
スキル
★★☆☆☆
覚醒スキル
★☆☆☆☆
ステータス
★★★☆☆
|
---|
No.28 |
- 投稿者名:名無し
- 15

|
---|
評価 |
 |
---|
強い点 |
カンストは余裕
火の列に超特化
スキルが強い
コンボ吸収にも対応できる
高HPにできる |
---|
弱い点 |
封印がない
若干欠損がち
追い打ちすると火力がガタ落ち |
---|
評価内訳 |
リーダースキル
★★★★★
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★★★
|
---|
No.28 |
- 投稿者名:名無し
- 15

|
---|
評価 |
 |
---|
強い点 |
カンストは余裕
火の列に超特化
スキルが強い
コンボ吸収にも対応できる
高HPにできる |
---|
弱い点 |
封印がない
若干欠損がち
追い打ちすると火力がガタ落ち |
---|
評価内訳 |
リーダースキル
★★★★★
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★★★
|
---|
No.29 |
- 投稿者名:名無し
- 0

|
---|
評価 |
 |
---|
強い点 |
ない |
---|
弱い点 |
リーダースキル、覚醒、スキル全部使いづらい。ステータスはまあまあ高いだけ。 |
---|
評価内訳 |
リーダースキル
★☆☆☆☆
スキル
★★☆☆☆
覚醒スキル
★☆☆☆☆
ステータス
★★★☆☆
|
---|
- 2リーダースキル
- 4.3スキル
- 2.3覚醒スキル
- 3ステータス
評価A
No.26 |
- 投稿者名:名無し
- 12

|
---|
評価 |
 |
---|
強い点 |
ヴァレリア引換券 |
---|
弱い点 |
ガチャで出てくる所 |
---|
評価内訳 |
リーダースキル
★★☆☆☆
スキル
★★★☆☆
覚醒スキル
★☆☆☆☆
ステータス
★★☆☆☆
|
---|
No.25 |
- 投稿者名:名無し
- 17

|
---|
評価 |
 |
---|
強い点 |
無効貫通、スキル |
---|
弱い点 |
それ以外53
スキルと覚醒の相性が悪い |
---|
評価内訳 |
リーダースキル
★☆☆☆☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★☆☆☆☆
ステータス
★★☆☆☆
|
---|
No.24 |
- 投稿者名:名無し
- 16

|
---|
評価 |
 |
---|
強い点 |
無効貫通4つ |
---|
弱い点 |
覚醒ガラガラ |
---|
評価内訳 |
リーダースキル
★★★☆☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★★
|
---|
No.24 |
- 投稿者名:名無し
- 16

|
---|
評価 |
 |
---|
強い点 |
無効貫通4つ |
---|
弱い点 |
覚醒ガラガラ |
---|
評価内訳 |
リーダースキル
★★★☆☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★★
|
---|
No.25 |
- 投稿者名:名無し
- 17

|
---|
評価 |
 |
---|
強い点 |
無効貫通、スキル |
---|
弱い点 |
それ以外53
スキルと覚醒の相性が悪い |
---|
評価内訳 |
リーダースキル
★☆☆☆☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★☆☆☆☆
ステータス
★★☆☆☆
|
---|
No.26 |
- 投稿者名:名無し
- 12

|
---|
評価 |
 |
---|
強い点 |
ヴァレリア引換券 |
---|
弱い点 |
ガチャで出てくる所 |
---|
評価内訳 |
リーダースキル
★★☆☆☆
スキル
★★★☆☆
覚醒スキル
★☆☆☆☆
ステータス
★★☆☆☆
|
---|
現在、ハイレン装備の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
現在、火ハイレンの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
現在、光ハイレンの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
スキル上げの方法
転生ハイレンの入手方法
モンスター |
入手方法 |
---|

|
・神算の療龍喚士・ハイレンから転生進化
|

|
・療龍喚士・ハイレンから究極進化
|

|
・療龍喚士・ハイレンから究極進化
|

|
・療龍喚士・ハイレンからアシスト進化
|

|
・療龍喚士・ハイレンから究極進化
|
 |
・龍契士&龍喚士ガチャ
|
ステータス詳細
神啓の療龍喚士・ハイレン

属性 |
タイプ |
---|
|
|
レア度 |
コスト |
最大レベル |
必要経験値 |
---|
☆7 |
70 |
99 |
0 |
アシスト設定 |
限界突破 |
最大レベル |
必要経験値 |
---|
◯ |
◯ |
110 |
50,000,000 |
入手方法 |
---|
・神算の療龍喚士・ハイレンから転生進化
|
ステータス
ステータス |
HP |
攻撃 |
回復 |
---|
レベル最大時 |
0 |
0 |
0 |
---|
プラス297 |
990 |
495 |
297 |
---|
限界突破時 |
- |
- |
- |
---|
スキル
スキル |
---|
ディバインライフフォース(?→5ターン) |
消せないドロップと覚醒無効を全回復。5ターンの間、最大HPが1.5倍、操作時間が2秒延長。 |
リーダースキル
奇跡の療神術(LF1600倍) |
---|
【7×6マス】水の2コンボでダメージを半減、3コンボで攻撃力が40倍、固定900万ダメージ。水属性のHPと回復力が2.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 |
効果 |
---|
バインド耐性+
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
スキルブースト+
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
スキルブースト+
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
封印耐性
|
スキル封印を無効化することがある |
浮遊
|
自分自身への超重力効果を緩和する(20倍に緩和) |
L字消し攻撃+
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
L字消し攻撃+
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
L字消し攻撃+
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
スキルボイス
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ |
効果 |
---|
回復L字消し
|
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力が3倍、バインド状態を1ターン回復 |
神算の療龍喚士・ハイレン

属性 |
タイプ |
---|
|
|
レア度 |
コスト |
最大レベル |
必要経験値 |
---|
☆7 |
70 |
99 |
5,000,000 |
アシスト設定 |
限界突破 |
最大レベル |
必要経験値 |
---|
◯ |
◯ |
110 |
55,000,000 |
入手方法 |
---|
・療龍喚士・ハイレンから究極進化
|
ステータス
ステータス |
HP |
攻撃 |
回復 |
---|
レベル最大時 |
5,505 |
2,603 |
1,350 |
---|
プラス297 |
6,495 |
3,098 |
1,647 |
---|
限界突破時 |
6,996 |
3,499 |
1,985 |
---|
スキル
スキル |
---|
ライフイメージング(17→12ターン) |
HPと覚醒無効を全回復。盤面のロックを解除。1ターンの間、ダメージを無効化、火と水属性の攻撃力が9倍。 |
リーダースキル
粒機の操龍印(LF900倍) |
---|
水属性のHPが4.5倍。10コンボで攻撃力が30倍。火と水を同時に5個つなげて消すと、3コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒 |
効果 |
---|
バインド耐性+
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
コンボ強化+
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
コンボ強化+
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
ダメージ無効貫通
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
ダメージ無効貫通
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
ダメージ無効貫通
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
操作時間延長+
|
ドロップ操作時間が延びる |
水コンボ強化+
|
水ドロップで2コンボ以上すると、水属性の攻撃力が60%アップする(水コンボ強化2個分の効果) |
スキルボイス
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ |
効果 |
---|
ダメージ無効貫通
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
操作時間延長+
|
ドロップ操作時間が延びる |
スキルブースト+
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
火コンボ強化
|
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力が30%上がる |
水コンボ強化
|
水ドロップで2コンボ以上すると、水属性の攻撃力が30%上がる |
超コンボ強化
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
進化素材
関連記事