【パズドラ】ハイレンの評価【究極進化するべきか?】
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのハイレンの評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、ハイレンの究極進化で悩んでいる際の参考にしてください。
おすすめの進化先はどれ?
みんなの評価
- 3リーダースキル
- 3.5スキル
- 2.5覚醒スキル
- 4ステータス
評価A
- ▼ハイレンの評価を書き込む
No.29 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | ない |
弱い点 | リーダースキル、覚醒、スキル全部使いづらい。ステータスはまあまあ高いだけ。 |
評価内訳 |
リーダースキル
★☆☆☆☆
スキル
★★☆☆☆
覚醒スキル
★☆☆☆☆
ステータス
★★★☆☆
|
No.28 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | カンストは余裕 火の列に超特化 スキルが強い コンボ吸収にも対応できる 高HPにできる |
弱い点 | 封印がない 若干欠損がち 追い打ちすると火力がガタ落ち |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★★★
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★★★
|
究極進化先の特徴
モンスター | 特徴 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
▼詳細はこちら |
![]() |
|
![]() |
▼詳細はこちら |
![]() |
▼詳細はこちら |
火ハイレン
条件が難しすぎるLS
火ハイレンのリーダースキルは、火と水ドロップを同時に6個以上つなげて消すと25倍の攻撃倍率が出せます。
しかし、これが毎ターンともなるとあまりにも現実味がなく、倍率に関しても高いですがもっと扱いいやすい高倍率リーダーは沢山いるので、火ハイレンを優先してまでリーダー運用することはありません。
目立って強い覚醒を持たない
火ハイレンは、火列強化を5個持っている事以外に目立って強力な覚醒を持たないキャラです。スキブを持たない点も考慮すると転生赤オーディンの劣化と言わざるを得ないので使い道がほとんどありません。
水ハイレン
ほとんど使えないコンボ加算効果
水ハイレンが発動できるコンボ加算の条件は、火と水を7個以上つなげて消すことです。盤面のみで用意することはほぼ不可能なため生成スキル前提となり、通常版面では列消しでは条件を満たせないため非常に扱いづらいです。
また、列消し考慮や目覚めスキルを活かしたドロップ供給のために76リーダーと組み合わせてしまうと、もはやコンボ加算をする意味がないので、結局リーダーとしては不向きと言わざるを得ません。
無効貫通4個持ち
水ハイレンは、超覚醒込みで無効貫通を4個持つキャラです。正方形を組むだけで約40倍の火力補正がかかるので、特に周回時にアタッカーとして編成できます。
ただし、超覚醒で無効貫通を選択するためスキブを持たない状態になる点には注意しましょう。
ハイレン
条件が難しすぎるLS
火ハイレンのリーダースキルは、火と水ドロップを同時に6個以上つなげて消すと25倍の攻撃倍率が出せます。
しかし、これが毎ターンともなるとあまりにも現実味がなく、倍率に関しても高いですがもっと扱いいやすい高倍率リーダーは沢山いるので、火ハイレンを優先してまでリーダー運用することはありません。
目立って強い覚醒を持たない
火ハイレンは、火列強化を5個持っている事以外に目立って強力な覚醒を持たないキャラです。スキブを持たない点も考慮すると転生赤オーディンの劣化と言わざるを得ないので使い道がほとんどありません。
何体所持しておくべきか
光ハイレン
光ハイレンは、余裕があれば確保しておきましょう。スキルが優秀でサブ性能が高いです。
火ハイレン
火ハイレンは、無理に所持する必要はありません。サブ性能の高い光究極、HPを盛れるアシストのいずれかを優先しましょう。
ハイレン装備
ハイレン装備は、余裕があれば1体所持しておきましょう。副属性変更火を持つのでアシスト先は選ぶものの、性能と汎用性が共に高い優秀な武器です。
水ハイレン
水ハイレンは、無理に所持する必要はありません。サブ性能の高い光究極、HPを盛れるアシストのいずれかを優先しましょう。
ハイレン
ハイレンは、無理に所持しなくていいモンスターです。現環境では使う機会が少なく、サブ性能の高い光究極、HPを盛れるアシストの方が確保優先度は高いです。
進化別の評価早見表
性能比較
![]() 光ハイレン | ![]() 火ハイレン | |
リーダー | 77 | 80 |
サブ | 99 | 88 |
HP | 5,605 | 6,405 |
攻撃力 | 3,708 | 3,003 |
回復 | 650 | 820 |
タイプ | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() ハイレン装備 | ![]() 水ハイレン | ![]() ハイレン | |
リーダー | 0 | 50 | 50 |
サブ | 0 | 78 | 65 |
HP | 5,505 | 5,505 | 6,405 |
攻撃力 | 2,903 | 2,603 | 3,003 |
回復 | 820 | 1,350 | 820 |
タイプ | ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
覚醒スキル
モンスター | 覚醒スキル | |||
---|---|---|---|---|
![]() 光ハイレン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() 火ハイレン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() ハイレン装備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() 水ハイレン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() ハイレン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒スキル
モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() 光ハイレン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - | |
![]() 火ハイレン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - | |
![]() 水ハイレン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - | |
![]() ハイレン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - |
ステータス詳細
療龍喚士・ハイレン
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 70 | 99 | 5,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
◯ | 110 | 55,000,000 | |
入手方法 | |||
・龍契士&龍喚士ガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 6,405 | 3,003 | 820 |
プラス297 | 7,395 | 3,498 | 1,117 |
限界突破時 | 7,871 | 4,124 | 1,322 |
スキル
スキル |
---|
ライフイメージング(17→12ターン) |
HPと覚醒無効を全回復。盤面のロックを解除。1ターンの間、ダメージを無効化、火と水属性の攻撃力が9倍。 |
リーダースキル
粒機の召龍印 |
---|
火属性のHPが4.5倍。火と水を同時に6個以上つなげて消すと攻撃力が30倍、3コンボ加算。火水の同時攻撃で固定1ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力60%がアップする(火列強化3個分の効果) |
![]() |
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力60%がアップする(火列強化3個分の効果) |
![]() |
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力が60%アップする(火コンボ強化2個分の効果) |
![]() |
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力が60%アップする(火コンボ強化2個分の効果) |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |