【パズドラ】サイガの評価【究極進化はどっちがおすすめ?】

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのサイガの評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、サイガの究極進化で悩んでいる方は参考にしてください。
おすすめの進化先はどっち?
木サイガ(完全覚醒・光龍王サイガ)がおすすめ
サイガのスキルは木ドロップを確実に増やすことができるので、主属性が木属性の木サイガ(完全覚醒・光龍王サイガ)に進化させるのがおすすめです。
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
▼詳細はこちら |
|
|
▼詳細はこちら |
光サイガ

【使いづらい変換スキル】
光サイガは光→木、回復→光の変換なので盤面にもとからある光ドロップを木に変換してしまいます。
サリアなどの陣と組み合わせる場合は確実に光ドロップを増やすことができますが、通常では光ドロップが増えるとは限らないので注意が必要です。
木サイガ

【木光を同時に作る】
木サイガはスキルで木と光を作ることができるため、木光の同時攻撃が必要な馬超などのサブに使うことができます。
進化別の評価早見表
性能比較
光サイガ | 木サイガ | |
| リーダー | 20 | 20 |
| サブ | 35 | 35 |
| HP | 2,926 | 2,826 |
| 攻撃力 | 1,247 | 1,197 |
| 回復 | 218 | 218 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() 光サイガ |
|
|||
![]() 木サイガ |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||
|---|---|---|---|
![]() 光サイガ |
|
|
|
![]() 木サイガ |
|
|
|
ステータス詳細
光龍王サイガ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 50 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・光龍王サイガから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 2,726 | 1,197 | 218 |
| プラス297 | 3,716 | 1,692 | 515 |
スキル
| スキル |
|---|
| 神羅万象(12→7ターン) |
| 光を木に、回復を光に変化。バインドと覚醒無効を5ターン回復。 |
リーダースキル
| 双龍伐刀剣 |
|---|
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
強化された光ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
聖龍王サイガ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆5 | 40 | 50 | 707,107 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・神羅万象チョココラボ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 1,549 | 970 | 161 |
| プラス297 | 2,539 | 1,465 | 458 |
スキル
| スキル |
|---|
| 神羅万象(12→7ターン) |
| 光を木に、回復を光に変化。バインドと覚醒無効を5ターン回復。 |
リーダースキル
| 七天伐刀 |
|---|
関連記事
| 神羅万象コラボの評価 | |||
|---|---|---|---|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











