【パズドラ】アスモデウスの最新評価と使い道|神羅万象コラボ
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのアスモデウスの評価とおすすめ潜在覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、アスモデウスを育成する参考にしてください。
アスモデウスの関連記事 |
---|
アスモデウスパのテンプレ |
目次
アスモデウスの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
85点 | 85点 | 75点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
アスモデウスの簡易ステータス
スキル | |
---|---|
純血の柱駒(14→8ターン) | |
盤面を火、水、木、闇、回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 | |
スキル分類 | |
陣 | ヘイスト |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
荊棘の羽衣(LF225倍) | |||
HP80%以下で攻撃力が2倍。悪魔タイプの全パラメータが1.5倍。5色(4色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が5倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3294 (4281) | 1551 (2016) | 787 (1023) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() | - |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
リーダーとしては使用しづらい
アスモデウスは最大で225倍の攻撃倍率を出せますが、HP80%以下で5色を組む条件が使いにくいためリーダーとしての運用が難しいモンスターです。
アスモデウスをリーダーとして運用するならば、HPを80%以下にできる自傷スキル持ちと合わせて使用しましょう。
サブ評価
サブで使えるパーティ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
2体攻撃と7コンボ強化を2個ずつ持つ
アスモデウスは2体攻撃と7コンボ強化を2個ずつ持ちます。単体で火力を出せる役割として優秀で、覚醒スキルを発動させた際に単体で約9倍も攻撃力が上昇します。
また、超覚醒で2体攻撃を3個持ちにすれば、約13.5倍まで攻撃力を底上げできます。
封印耐性を補える
アスモデウスは封印耐性を2個持ちます。1体編成するだけで40%になり、スキル封印に対応しやすくできます。
特定のリーダーに使用できるスキル
アスモデウスは光以外の4色+回復を作る陣スキルを持ちます。光以外の必要色を使うリーダーのサブで使用できますが、アスモデウスのスキルを優先して使う場面は少ないです。
アシスト評価
アスモデウスをアシストして運用する機会は少ないです。光以外のドロップを指定色とするパーティで使用しましょう。
アスモデウスのおすすめ潜在覚醒
おすすめ潜在覚醒 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
アスモデウスにおすすめの潜在覚醒は「神キラー」「攻撃キラー」「ドラゴンキラー」のどれかです。単体での火力を伸ばすために、主要の潜在キラーを付けて火力を底上げしましょう。
アスモデウスのおすすめ超覚醒スキル
おすすめ超覚醒スキル |
---|
![]() |
アスモデウスにおすすめの超覚醒は「バインド耐性+」です。アスモデウスをリーダーとして運用するのであれば、バインド耐性は必要不可欠な超覚醒スキルです。
何体所持しておくべきか
アスモデウスは1体所持していれば十分なモンスターです。アスモデウスは複数編成を必要とする場面が少ないため1体確保しておきましょう。
みんなの評価
現在、アスモデウスアナザーの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼アスモデウスアナザーの評価を書き込む
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() | ・モンスター交換(期間限定) |
アスモデウスの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・幻魔王アスモ・デウスアナザーから究極進化 |
![]() ![]() |
・魔戦姫アスモディエスアナザーから進化 |
![]() |
・神羅万象コラボガチャから入手 |
ステータス詳細
純血の魔王アスモ・デウス・アナザー
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 30 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・幻魔王アスモ・デウスアナザーから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,294 | 1,551 | 787 |
プラス297 | 4,284 | 2,046 | 1,084 |
限界突破時 | 5,271 | 2,511 | 1,320 |
スキル
スキル |
---|
純血の柱駒(14→8ターン) |
盤面を火、水、木、闇、回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル
荊棘の羽衣(LF225倍) |
---|
HP80%以下で攻撃力が2倍。悪魔タイプの全パラメータが1.5倍。5色(4色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
幻魔王アスモ・デウスアナザー
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 20 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | × | - | - |
入手方法 | |||
・魔戦姫アスモディエスアナザーから進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,093 | 1,401 | 637 |
プラス297 | 4,083 | 1,896 | 934 |
スキル
スキル |
---|
純血の柱駒(14→8ターン) |
盤面を火、水、木、闇、回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル
月禍氷刃(LF20.25倍) |
---|
5属性(4属性+回復)同時攻撃で攻撃力が4.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
魔戦姫アスモディエスアナザー
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆5 | 10 | 50 | 707,107 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | × | - | - |
入手方法 | |||
・神羅万象コラボガチャから入手 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 2,993 | 1,401 | 517 |
プラス297 | 3,983 | 1,896 | 814 |
スキル
スキル |
---|
純血の柱駒(14→8ターン) |
盤面を火、水、木、闇、回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル
月禍氷刃(LF20.25倍) |
---|
5属性(4属性+回復)同時攻撃で攻撃力が4.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
関連記事
神羅万象コラボシリーズの評価 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |