【パズドラ】光アマテラスの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの光アマテラスの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、光アマテラスを育成する参考にしてください。
アマテラスの進化先 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アマテラスの関連記事 |
---|
おすすめ進化先は? |
目次
光アマテラスの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
10点 | 85点 | 60点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
光アマテラスの簡易ステータス
スキル | |
---|---|
完治の光(20→7ターン) | |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 | |
スキル分類 | |
消去不可回復 | バインド回復 |
覚醒無効回復 | 即時HP回復 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
天上の神癒(LF2.25倍) | |||
神タイプの攻撃力が1.5倍。ドロップを消した時、回復力×6倍のHPを回復。(ドロップを消したターン、使用モンスターの回復力×6のHPが回復する) |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
2521 (4034) | 1111 (1778) | 802 (1283) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() | - |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
火力も耐久力も現環境向きではない
光アマテラスは、現環境のリーダーで使うキャラではありません。攻撃倍率は低く、耐久補正はドロップを消した時に自動回復しかないです。
サブ評価
汎用性の高いサポーター
光アマテラスは、ギミック解除や耐久力強化など、チームのサポートに特化したキャラです。超覚醒込みでスキルブーストを6個持っているので、変身キャラのスキル溜めもできます。
火力面には貢献できない
光アマテラスは、火力覚醒を悪魔キラーしか持っていないので、ほとんどダメージを稼げません。火力面は他のキャラに依存するため、敵のHPが多いダンジョンでは削りが遅くなりがちです。
アシスト評価
光アマテラスは、ダンジョン周回やランダンのギミック対策用としてアシストしましょう。1回の処理で効果が発動するので、時間短縮に繋がります。
光アマテラスのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
ギミック対策用のスキルを安定して使いたければ付けましょう。 |
光アマテラスのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
スキルブースト6個持ちになり、変身キャラをサポートできます。 |
![]() |
暗闇耐性を100%にできます。暗闇は優先して対策したいギミックの1つなので、他のキャラやアシストで補えない場合におすすめです。 |
何体所持しておくべきか
光アマテラスは、余裕があれば1体所持しましょう。火力は出せないものの、高難易度のサポート役として幅広く活躍するキャラです。
みんなの評価
現在、光アマテラスの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼光アマテラスの評価を書き込む
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() | ・酒吞童子降臨 | |
![]() | ・友情ガチャ(レアキャラカーニバル) ・レアキャラ大量発生 |
光アマテラスの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・超転生アマテラスオオカミから試練進化 |
![]() ![]() |
・超転生アマテラスからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・超転生アマテラスオオカミからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・転生アマテラスオオカミから超転生進化 |
![]() ![]() |
・覚醒アマテラスから転生進化 |
![]() ![]() |
・アマテラスオオカミから究極覚醒進化 |
![]() ![]() |
・アマテラスオオカミから究極進化 |
![]() ![]() |
・アマテラスオオカミから究極進化 |
![]() ![]() |
・アマテラスから進化 |
![]() |
・レアガチャ |
ステータス詳細
光臨舞神・アマテラスオオカミ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 30 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・アマテラスオオカミから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 2,521 | 1,111 | 802 |
プラス297 | 3,511 | 1,606 | 1,099 |
限界突破時 | 5,024 | 2,273 | 1,580 |
スキル
スキル |
---|
完治の光(20→7ターン) |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 |
リーダースキル
天上の神癒(LF2.25倍) |
---|
神タイプの攻撃力が1.5倍。ドロップを消した時、回復力×6倍のHPを回復。(ドロップを消したターン、使用モンスターの回復力×6のHPが回復する) |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が6ターン回復し、攻撃力が2倍になる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
和神シリーズの評価 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |