【パズドラ】リノアの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|FFコラボ
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのリノアの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、リノアを育成する参考にしてください。
リノアの進化先 | |
---|---|
![]() |
![]() |
リノアの関連記事 |
---|
おすすめ進化先は? |
目次
リノアの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
82点 | 78点 | 70点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
リノアの簡易ステータス
スキル | ||
---|---|---|
私のことが好きにな~る、好きにな~る(12→7ターン) | ||
消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。HPを50%回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 | ||
スキル分類 | ||
消去不可回復 | バインド回復 | 覚醒無効回復 |
即時HP回復 | ヘイスト |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
ヴァリー(LF400倍) | |||
【7×6マス】水属性の攻撃力が5倍。操作時間が2秒延長。水の2コンボ以上でダメージを70%軽減、攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3020 (3775) | 10166 (12708) | 888 (1110) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() | - |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
水の軽減付きコンボリーダー
リノアはLFで最大196倍を出せます。ダメージ軽減付きで耐久力があり、操作時間を4秒延長できるので安定感があるリーダーです。
水ドロップの供給が必要
リノアの最大倍率を出すには、水ドロップが最低でも6個必要です。変換や目覚めスキルなどで水ドロップを供給できるサブモンスターの編成が必須です。
サブ評価
バインド回復要員として使用
リノアはHPを50%、バインドを全回復させるスキルを持ちます。自身がバインド耐性を持つんドエ、バインド回復要員としてサブで使用できます。
神タイプに火力を出せる
リノアは神キラーを1個持っており、超覚醒させれば最大で2個にできます。神キラー以外では火力を出せるスキルがないため、神タイプの敵が多く出現するダンジョンで使用しましょう。
アシスト評価
リノアはバインド対策をしたい時にアシストさせましょう。7ターンで発動できるので、ベースモンスターのスキルターンが軽ければ繰り返して使用も可能です。
リノアのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
リノアにはスキル遅延耐性をHPとバインドの回復を安定して行えるようにしましょう。 |
リノアのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
リノアには神キラーを付けましょう。神キラーが合計で2個になり、有効な場面では高火力を発揮できます。 |
何体所持しておくべきか
リノアは1体所持しておけば十分です。サブでバインド回復要員として活躍できる性能を持ちます。
みんなの評価
現在、リノア装備の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼リノア装備の評価を書き込む
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() |
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 |
リノアの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・魔女の継承者・リノアからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・魔女の継承者・リノアからドット進化 |
![]() ![]() |
・リノアから進化 |
![]() |
・FFコラボガチャ |
ステータス詳細
魔女の継承者・リノア
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 22 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・リノアから進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,020 | 10,166 | 888 |
プラス297 | 4,010 | 10,661 | 1,185 |
限界突破時 | 4,765 | 13,203 | 1,407 |
スキル
スキル |
---|
私のことが好きにな~る、好きにな~る(12→7ターン) |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。HPを50%回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル
ヴァリー(LF400倍) |
---|
【7×6マス】水属性の攻撃力が5倍。操作時間が2秒延長。水の2コンボ以上でダメージを70%軽減、攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が12ターン回復し、攻撃力が4倍になる |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
![]() |
強化された水ドロップの出現率とダメージがかなりアップする(水ドロップ強化2個分の効果) |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
神タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。 |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リノア
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆5 | 12 | 50 | 707,107 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | × | - | - |
入手方法 | |||
・FFコラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 2,820 | 1,626 | 728 |
プラス297 | 3,810 | 2,121 | 1,025 |
スキル
スキル |
---|
私のことが好きにな~る、好きにな~る(12→7ターン) |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。HPを50%回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル
アンジェロ(LF64倍) |
---|
水属性の攻撃力が2倍。操作時間が2秒延長。水の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
強化された水ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
強化された水ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
強化された水ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
強化された水ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が6ターン回復し、攻撃力が2倍になる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |