【パズドラ】デフォルメヘレネーの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|ガンホーコラボ
- メイドと執事イベントの詳細が判明!
- ・メイドと執事ガチャの当たりと評価
- ガンホーコラボが開催中!
- ・ガンホーコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・12億コロシアム / ツクヨミ降臨 / 竜王ノア降臨
- 新キャラのテンプレ一覧
- ・オベロンパ
- ・マクスウェルパ
- 開催中のイベント情報
- ・ボルブラス降臨 / 8人対戦(ディアラカップ)
パズドラのデフォルメヘレネーの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、デフォルメヘレネーを育成する参考にしてください。
ヘレネーの進化先 |
---|
![]() |
目次
デフォルメヘレネーの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
25点 | 58点 | 48点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
デフォルメヘレネーの簡易ステータス
スキル | |
---|---|
救済の互助(3→3ターン) | |
1ターンの間、水属性の攻撃力が激減、回復力が2倍。バインドと覚醒無効を全回復。 | |
スキル分類 | |
攻撃力エンハンス | 回復力エンハンス |
バインド回復 | 覚醒無効回復 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
絶世の深智(LF182.25倍) | |||
【操作時間15秒】木属性の全パラメータが1.5倍。3色同時攻撃で攻撃力が9倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3935 (7083) | 1723 (3101) | 355 (639) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
初心者でも扱いやすいリーダー
ヘレネー(デフォルメ)は、操作時間を15秒固定にするリーダーです。攻撃倍率も3色から出せるので発動させやすく、パズルに慣れていない初心者でも十分扱えます。
火力面/耐久面共に低い
ヘレネー(デフォルメ)は、安定したパズルはできますがHP1.5倍と攻撃13.5倍しかないため火力面/耐久面共に低いです。高難易度ダンジョンには通用しないので、低難易度ダンジョンの石回収などでの運用に留めておきましょう。
サブ評価
回復力強化枠として使える
デフォルメヘレネーは、回復ドロップ強化を5個持っています。復帰力が低いパーティと相性が良く、確定で強化された回復ドロップが降ってくる点も有能です。
スキルの回復ターンが中途半端
デフォルメヘレネーは、バインド/覚醒無効回復スキルを持っていますが、解除できるのが7ターンと中途半端です。スキルの回転率と攻撃力減少対策も可能なのは魅力的ですが、現環境のギミック対策枠として選んで使うスキルではないです。
火力を一切出せない
デフォルメヘレネーは、超覚醒を含めて火力覚醒をほとんど持っていません。あくまでサポートに特化した性能なので、火力は他のキャラに依存せざるを得ません。
アシスト評価
バインドと覚醒無効を7ターン回復できるので、ギミック対策用として使えます。ただし、水パは攻撃力激減を受けてしまうので、別途スキルで上書きする必要があります。
デフォルメヘレネーのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
敵からの遅延攻撃を無効化できます。ギミック対策用のスキルを、安定して使えるようにしましょう。 |
デフォルメヘレネーのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
バインド攻撃を無効化できます。サポート性能が高いキャラなので、バインド耐性による恩恵が大きいです。 |
何体所持しておくべきか
デフォルメヘレネーは、無理に所持する必要はありません。手持ちが不足しているならまだしも、ある程度攻略が進んでいるなら運用する機会は少ないです。
みんなの評価
現在、デフォルメヘレネーの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼デフォルメヘレネーの評価を書き込む
デフォルメヘレネーの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・ヘレネーから究極進化 |
![]() |
・ガンホーコラボガチャ |
ステータス詳細
ヘレネー【デフォルメ】
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 26 | 99 | 50,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 100,000,000 |
入手方法 | |||
・ヘレネーから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,935 | 1,723 | 355 |
プラス297 | 4,925 | 2,218 | 652 |
限界突破時 | 8,073 | 3,596 | 936 |
スキル
スキル |
---|
救済の互助(3→3ターン) |
1ターンの間、水属性の攻撃力が激減、回復力が2倍。バインドと覚醒無効を全回復。 |
リーダースキル
絶世の深智(LF182.25倍) |
---|
【操作時間15秒】木属性の全パラメータが1.5倍。3色同時攻撃で攻撃力が9倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力が3倍、バインド状態を1ターン回復 |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。 |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヘレネー
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆5 | 10 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
入手方法 | |||
・ガンホーコラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,935 | 1,723 | 355 |
プラス297 | 4,925 | 2,218 | 652 |
限界突破時 | 8,073 | 3,596 | 936 |
スキル
スキル |
---|
救済の誓約(15→5ターン) |
5ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が2倍。1ターンの間、盤面が7×6マス。 |
リーダースキル
絶世の知恵(LF25倍) |
---|
木属性のHPが1.5倍。5コンボで攻撃力が上昇、最大5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
木属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) |
![]() |
木属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) |
![]() |
木属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) |
![]() |
木属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力が3倍、バインド状態を1ターン回復 |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。 |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |