【パズドラ】転生セレスの評価とおすすめ潜在・超覚醒

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの転生セレスの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、スキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、転生セレスを育成する参考にしてください。
| セレスの進化先 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| セレスの関連記事 | |
|---|---|
| 転生セレスパのテンプレ | おすすめ進化先は? |
目次
転生セレスの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
S |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 79点 | 83点 | 66点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
転生セレスの簡易ステータス
| スキル | ||
|---|---|---|
| ソウルキュアー(9→6ターン) | ||
| HPを30%回復。1ターンの間、回復力が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 | ||
| スキル分類 | ||
| 即時HP回復 | 回復力エンハンス | 消去不可回復 |
| バインド回復 | 覚醒無効回復 | |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 豊穣神の魂(LF36倍) | |||
| 木属性の攻撃力が3倍。木闇の同時攻撃で攻撃力が2倍。木光闇属性の敵から受けるダメージを半減。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 4094 (4503) | 1915 (2107) | 623 (685) | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
木光闇半減で耐久可能
転生セレスはLFで木/光/闇属性から受けるダメージを常時75%減らすことができます
攻撃倍率は最大36倍と低めですが、耐久しながらスキルを溜めてエンハンスで火力不足を補うことができます。
マシンアテナ降臨をソロ攻略可能!
転生セレスはマシンアテナ降臨をソロで攻略することができる数少ないリーダーです。
出現する敵のほとんどが木光闇属性なので、リーダースキルの半減を最大限活かすことができます。
サブ評価
| サブで使えるパーティ | |
|---|---|
転生緑ソニアパ |
超転生フレイヤパ |
ターンの短いバインド回復スキル
転生セレスは最短6ターンで最大HPの30%の割合回復とバインドを3ターン回復することができます。
HP・バインドを全回復することはできませんが、スキルターンが短いため、セレスアナやオデドラと使い分けることができます。
アシスト評価
| おすすめアシストスキル | |
|---|---|
セレスアナ
|
分岐緑オーディン
|
転生セレスのスキルではHP・バインドを全回復することができないため、上位互換となるセレスアナなどを継承しましょう。
また、覚醒無効も回復できる緑オーディンを継承するのもおすすめです。
転生セレスのおすすめ潜在覚醒
| おすすめ潜在覚醒 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
転生セレス向けの汎用性の高い潜在覚醒は「木属性軽減」「光属性軽減」「闇属性軽減」です。
自身のリーダースキルで軽減できる属性の軽減率を上げて、耐久力を高めましょう。100%ダメージ対策で「火属性軽減」や「水属性軽減」をつけるのもおすすめです。
転生セレスのおすすめ超覚醒スキル
| おすすめ超覚醒スキル |
|---|
|
|
転生セレス自体の超覚醒の優先度は高くありませんが、超覚醒を付けるのであれば「スキルブースト+」の超覚醒がおすすめです。ソロプレイ限定で、実質スキブ3個持ちのモンスターとして運用できます。
みんなの評価
現在、セレス装備の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼セレス装備の評価を書き込む
スキル上げの方法
| スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
|---|---|---|
ウィンドキーパー
| ・グリーンキーパーから進化 ・木と炎の古代龍【超地獄級】 ・マシンゼウス降臨【壊滅級】 ・木と焔の鉄星龍 ・レアキャラ大量発生 ・煌と地の鉄星龍【超地獄級】 ・セラフィス降臨 ・クロガネマル降臨【壊滅級】 | |
転生セレスの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]() |
・超転生セレスから試練進化 |
![]()
|
・超転生セレスからアシスト進化 |
![]()
|
・転生セレスから超転生進化 |
![]()
|
・覚醒セレスから転生進化 |
![]()
|
・豊穣神・ホーリーセレスから超究極進化 |
![]()
|
・豊穣神・セレスから究極進化 |
![]()
|
・豊穣神・セレスから究極進化 |
![]()
|
・豊穣神・セレスからの極進化 |
![]()
|
・セレスから進化 |
![]() |
・レアガチャ |
ステータス詳細
転生セレス

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆5 | 15 | 99 | 16,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 66,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・覚醒セレスから転生進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,094 | 1,915 | 623 |
| プラス297 | 5,084 | 2,410 | 920 |
| 限界突破時 | 5,493 | 2,602 | 982 |
スキル
| スキル |
|---|
| ソウルキュアー(9→6ターン) |
| HPを30%回復。1ターンの間、回復力が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 |
リーダースキル
| 豊穣神の魂(LF36倍) |
|---|
| 木属性の攻撃力が3倍。木闇の同時攻撃で攻撃力が2倍。木光闇属性の敵から受けるダメージを半減。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が6ターン回復し、攻撃力が2倍になる |
|
|
ドロップを消したターン、HPが回復する(1つにつき1,000回復) |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
強化された木ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力が3倍、バインド状態を1ターン回復 |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力が2.2倍になり、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
覚醒セレス

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 30 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・豊穣神・セレスから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,274 | 1,611 | 481 |
| プラス297 | 4,264 | 2,106 | 778 |
スキル
| スキル |
|---|
| ソウルキュアー(9→6ターン) |
| HPを30%回復。1ターンの間、回復力が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 |
リーダースキル
| 霊樹の神魔力(LF6.25倍) |
|---|
| 木属性と |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が6ターン回復し、攻撃力が2倍になる |
|
|
ドロップを消したターン、HPが回復する(1つにつき1,000回復) |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
強化された木ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
関連記事
| 西洋神シリーズの評価 | |||
|---|---|---|---|
転生ミネルヴァ |
転生ネプチューン |
転生ヴィーナス |
転生ハーデス |
| 最新モンスターの評価【New】 | ||
|---|---|---|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

転生緑ソニアパ
超転生フレイヤパ
セレスアナ
分岐緑オーディン
ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










