【パズドラ】マシンアテナ降臨ソロ攻略とマルチ高速周回パーティ

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのマシンアテナ降臨(マテナ/壊滅級)の攻略情報を掲載しています。攻略おすすめパーティや攻略のコツ、スキル上げモンスター、出現モンスターを紹介しているので、パズドラでマシンアテナ降臨を攻略する際の参考にしてください。
マシンアテナ降臨の基本情報
ダンジョン概要
| 難易度 | 壊滅級 |
|---|---|
| スタミナ | 99 |
| バトル数 | 10 |
| 入手コイン | 376,684 |
| 経験値 | 118,036 |
| 特殊ルール | 同キャラ禁止 |
注意すべき敵モンスター
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| ▼1F | ![]() |
|
![]() |
|
|
| ▼2F | ![]() |
|
![]() |
|
|
| ▼3F | ![]() |
|
![]() |
|
|
| ▼4F | ![]() |
|
| ▼5F | ![]() |
|
![]() |
|
|
| ▼6F | ![]() |
|
| ▼7F | ![]() |
|
| ▼8F | ![]() |
|
| ▼9F | ![]() |
|
| ▼10F | ![]() |
|
マシンアテナはスキル上げするべきか?
| モンスター | 性能 |
|---|---|
マシンアテナ |
無理に作る必要はない
マシンアテナは、対ドラゴンタイプに火力を出せますが、優先して起用するほどの性能ではありません。現状では、攻撃枚数を減らしたいランダンぐらいでしか使わないので、無理にスキルマを作る必要はありません。
マシンアテナ降臨攻略のポイント
出現ギミックと対策
対策必須
| ギミック | 対策方法 |
|---|---|
| ダメージ吸収 |
|
| 根性 |
|
| 覚醒無効 |
|
| 暗闇/超暗闇 |
|
| スキル遅延 |
|
余裕があれば対策
| ギミック | 対策方法 |
|---|---|
| 属性吸収 |
|
| ダメージ無効 |
|
| コンボ吸収 |
|
ダメージ吸収無効スキルが必須
| おすすめの吸収無効スキル持ちモンスター | ||
|---|---|---|
風神 |
リクウ神威 |
分岐究極比古 |
ボスのマシンアテナは先制で400万以上のダメージを吸収してきます。効果は99ターン続く上に、先制以降は4万超えのダメージを毎ターン与えてきます。ダメージ吸収無効スキルを使用してワンパンするのが無難です。
スキル遅延対策もしておきたい
8Fのスタージャスティスが4ターン遅延、ボスのマシンアテナが6ターン遅延を先制で使用します。吸収無効スキルはもちろん、ボス用の陣などが遅延されると攻略に支障が出るので、遅延対策を必ずしておきましょう。
暗闇耐性を100%にしたい
| おすすめの暗闇対策モンスター | ||
|---|---|---|
覚醒ブリギッド |
転生貂蝉 |
メリル装備 |
マシンアテナ降臨では、超暗闇のギミックが多く出現します。通常の暗闇と異なり、ドロップを動かしても暗闇状態が解除されません。解除されるまで耐久してもいいですが、暗闇耐性を100%にしておいた方が攻略しやすいです。
覚醒無効回復スキルを編成
| おすすめの覚醒無効回復スキル持ちモンスター | ||
|---|---|---|
覚醒ブリギッド |
雨宮蓮 |
攻撃オデドラ |
4Fで出現するフォークロアは先制で3ターンの間、覚醒スキル無効をしてきます。覚醒無効状態でも耐久できるパーティを除き、覚醒無効を3ターン以上回復できるモンスターを編成しましょう。
根性対策枠を編成
8Fのスタージャスティスは、根性持ちモンスターです。根性発動時は、22万超えの大ダメージを与えてくるので、対策は必須です。固定追撃リーダーで挑むか、追加攻撃持ちを必ず編成しましょう。
マキナ用に遅延/属性吸収無効スキルがあると楽
| おすすめの遅延スキル持ちモンスター | ||
|---|---|---|
オロチ |
ヒドラ |
究極闇アテナ |
| おすすめの属性吸収無効スキル持ちモンスター | ||
リムルル装備 |
ナツ |
クラウド装備 |
9Fのマキナは、先制で5ターンの光/闇属性吸収をしてきます。毎ターンの攻撃が大きいため、必要なら遅延スキルや属性吸収無効スキルを使用して対応しましょう。
また、遅延スキルを使用する場合は、できるだけ遅延ターンの長いスキルを編成しましょう。
攻略おすすめパーティ
| リーダー | 理由 |
|---|---|
究極ラオウ |
|
イナ |
|
ティファ |
|
みんなのマシンアテナ降臨クリアパーティ
パーティを投稿する
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
マシンアテナ降臨クリアパーティ一覧
出現モンスター
タイプアイコンをタップすることでキラー持ちモンスターの一覧ページへ移動します。
1F

アクアギア
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 38 | 933,333 | 3,965 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【HP100%】 スリープモード | スキル使用に必要なターン数を1ターン遅延 |
| 【HP99%以下/1度のみ】 起動した | 999ターンの間、攻撃力が2倍 |
| アクアパルス | 11,102(攻撃力2倍時:22,204)ダメージ +ランダムで水ドロップを3個生成 |
| ドロップ | |
裏アースゴーレム
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 4 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 2,070,000 | 600,000 | 14,800 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 グリップフィスト | 3ターンの間、7個のドロップが超暗闇 |
| ロックパンチ | 59,200ダメージ +木ドロップを1個生成 |
| ドロップ | |
イエローガジェット
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 414,658 | 500 | 17,077 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 ファーストスター | 18,785ダメージ +光ドロップを1個生成 |
| ほわいと・こすもす | 11,954ダメージ +光ドロップをロック |
| ドロップ | |
2F

翠炎の機甲龍・シェダル
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 5,672,058 | 850 | 17,816 |
蒼地の機甲龍・カフ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 4,873,214 | 850 | 19,340 |
3F

フレイムギア
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 38 | 933,333 | 3,965 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【HP100%】 スリープモード | スキル使用に必要なターン数を1ターン遅延 |
| 【HP99%以下/1度のみ】 起動した | 999ターンの間、攻撃力が2倍 |
| フレイムパルス | 11,106(攻撃力2倍時:22,212)ダメージ +ランダムで火ドロップを3個生成 |
| ドロップ | |
裏アースゴーレム
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 4 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 2,070,000 | 600,000 | 14,800 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 グリップフィスト | 3ターンの間、7個のドロップが超暗闇 |
| ロックパンチ | 59,200ダメージ +木ドロップを1個生成 |
| ドロップ | |
ブルーガジェット
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 439,808 | 500 | 14,492 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 ディープスター | ランダムで毒ドロップを3個生成 |
| ぶるー・こめっと | 10,145ダメージ +水ドロップをロック |
| ドロップ | |
4F

五天の神秘龍・フォークロア
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 13,194,300 | 840 | 22,740 |
5F

ダークギア
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 38 | 933,333 | 3,965 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【HP100%】 スリープモード | スキル使用に必要なターン数を1ターン遅延 |
| 【HP99%以下/1度のみ】 起動した | 999ターンの間、攻撃力が2倍 |
| ポイズンパルス | 5,551(攻撃力2倍時:11,102)ダメージ +ランダムで毒ドロップを3個生成 |
| ドロップ | |
裏アースゴーレム
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 4 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 2,070,000 | 600,000 | 14,800 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 グリップフィスト | 3ターンの間、7個のドロップが超暗闇 |
| ロックパンチ | 59,200ダメージ +木ドロップを1個生成 |
| ドロップ | |
レッドガジェット
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 394,717 | 500 | 17,860 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 アッシュスター | 17,860ダメージ+ランダムでお邪魔ドロップを3個生成 |
| れっど・めてお | 12,502ダメージ +火ドロップをロック |
| ドロップ | |
6F

烈風機導龍・アルナイル
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 5,290,500 | 500 | 21,480 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 エメラルドコーティング | 999ターンの間、状態異常無効 |
| 【先制】 ストームウォール | 4ターンの間、6コンボ以下吸収 |
| 下記スキルを順に使用 | |
| 【2回使用】 ウィンドチャージ | 32,220ダメージ +上から横1列目を木ドロップに変化 |
| ウィンドチャージを2回使用後、いずれかを1回使用 | |
| ウィンドパルス | 32,220ダメージ +回復ドロップを木ドロップに変化 |
| ウィンドパルス | 32,220ダメージ +木ドロップを6個生成 |
| 以降下記スキルを反復 | |
| テンペストボール | 257,760ダメージ(連続攻撃) |
7F

転生エンシェントドラゴンナイト・セロ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 110 | 3,000,000 | 21,930 |
8F

鉄機王・スタージャスティス
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 18,856,650 | 1,140 | 27,870 |
9F

創造の緑機操士・クラジュ=マキナ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 11,180,427 | 1,392 | 31,233 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 三元の絡操 | 5ターンの間、光と闇属性の攻撃を吸収 |
| 【先制】 癒転翠の機操術 | 28,109ダメージ +回復ドロップを木ドロップに変化 |
| エレメンタルフリップ&紅転蒼の機操術 | 34,357ダメージ +自分の属性を水または木属性に変化 +火ドロップを水ドロップに変化 |
| エレメンタルフリップ&癒転翠の機操術 | 28,110ダメージ +自分の属性を水または木属性に変化 +回復ドロップを木ドロップに変化 |
| エレメンタルフリップ&蒼縫線の機操術 | 31,233ダメージ +自分の属性を水または木属性に変化 +上段横3列目を水ドロップに変化 |
| 50%以下で下記を使用 | |
| インパッシビティ&マリオネットオペレーション | 1ターンの間、状態異常無効 +操作時間3秒減少 |
| 翠縫蒼の機操術 | 68,713ダメージ +上段横1/3/5列目を木に、2/4列目を水に変化 |
10F

覚醒マシンアテナ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 42,000,000 | 200,000 | 11,520 |
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki












風神
リクウ神威
分岐究極比古
覚醒ブリギッド
転生貂蝉
メリル装備
雨宮蓮
攻撃オデドラ
オロチ
ヒドラ
究極闇アテナ
リムルル装備
ナツ
クラウド装備
究極ラオウ
イナ
ティファ






裏三針

魔門の守護者
裏魔門
魔廊の支配者
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
裏蒼穹の千龍
永刻の万龍
裏永刻の万龍
潰滅の兆龍
混沌の億兆龍
星導の天翼
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
導煌と壊冥
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨
超壊滅無限回廊
練磨の闘技場



三位一体


百花繚乱4








暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











