【パズドラ】 輝空の闘技路の安定攻略とおすすめパーティ|ソロ対応

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの協力輝空の闘技路(きくうのとうぎろ/天球の絵画)の攻略とおすすめパーティを記載。出現モンスターや攻略のポイント、対策すべきギミックについても解説しています。3人マルチで輝空の闘技路を攻略する参考にしてください。
| おすすめ編成 | |
|---|---|
![]() ![]() ブリギッド×バージュリ |
![]() ![]() 火レーヴェン×ダークオメガ |
| フロア別出現モンスター一覧 | |
| 1F~6F | 7F~13F |
輝空の闘技路の基本情報
| 難易度 | 天球の絵画 |
|---|---|
| スタミナ | マルチ:55 |
| バトル数 | 14 |
| 経験値 | 約90万 |
| 入手コイン | 約50万 |
| ルール | 3人マルチ ノーコン |
3人マルチ限定の協力プレイダンジョン
輝空の闘技路は3人マルチ限定で挑戦できる協力プレイダンジョンです。マルチプレイであるため、覚醒バッジと超覚醒スキルは発動しません。
+55ポイントとノエルドラゴンを入手
輝空の闘技路では、クリア報酬の+55ポイントとボスドロップのノエルドラゴンが入手できます。ノエルドラゴンは5属性の内いずれか1種がランダムで1体ドロップします。
輝空の闘技路の出現モンスター一覧
輝空の闘技路の攻略おすすめパーティ
おすすめ編成
ブリギッド×バーバラジュリ
| 覚醒ブリギッド×バーバラ&ジュリパーティ | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| 耐性早見表 | |||||||||||
| お邪魔 | 毒 | 暗闇 | 操作不可 | 雲 | L字消し | ||||||
| 100% | 100% | 100% | × | ◯ | × | ||||||
火レーヴェン×ダークオメガ
| レーヴェン×ダークオメガーティ | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| 耐性早見表 | |||||||||||
| お邪魔 | 毒 | 暗闇 | 操作不可 | 雲 | L字消し | ||||||
| 100% | 100% | 100% | × | ◯ | × | ||||||
おすすめリーダー
| リーダー | おすすめ理由 |
|---|---|
火レーヴェン |
|
バーバラ&ジュリ |
|
覚醒ブリギッド |
|
正月リーチェ |
|
マドゥ(進化前) |
|
衛宮士郎 |
|
輝空の闘技路の攻略のポイント
出現ギミックと対策
対策必須ギミック
| ギミック | 対策方法 |
|---|---|
| 覚醒無効 |
|
| 毒 | |
| 根性 |
|
| ダメージ吸収 |
|
| 属性吸収 |
|
余裕があれば対策すべきギミック
| ギミック | 対策方法 |
|---|---|
| 暗闇 |
|
| 雲 |
|
耐久/火力を両立したパーティがおすすめ
輝空の闘技路に出現する敵は、HPだけでなく攻撃力も高いです。耐久力が低いとやられる可能性が高いため、高火力を出せるだけでなく、HP/軽減倍率を持ったリーダーで攻略しましょう。
根性対策を必ずする

| おすすめの根性対策モンスター | ||
|---|---|---|
究極ゼラ |
雨宮蓮 |
リベルタス |
ボスのシェアト/エスカマリを含め、ナインガルダやアナザージャスティスなどの根性持ちモンスターが多く出現します。ダメージ調整をしながら倒すのは難しいため、追加攻撃や固定追撃リーダーで根性対策をしておきましょう。
毒耐性を100%にする

| おすすめの毒耐性持ちモンスター | ||
|---|---|---|
レイア装備 |
ジバニャン装備 |
ブラッドレイ装備 |
闘技路の道中では、毒を生成してくる敵が多く出現します。特に、9Fのスワロウテイルは毎ターン盤面を毒ドロップにし、6ターン目には126,000ダメージを与えてきます。
無駄にスキルを使わずとも倒せるように、毒耐性は100%にしておきましょう。
暗闇対策もしておきたい
| おすすめの暗闇耐性持ちモンスター | ||
|---|---|---|
メリル装備 |
ミカサ装備 |
コマさん装備 |
8Fには、パウリナやテウルギアなどの魔導姫シリーズが出現し、先制で盤面を超暗闇にしてきます。暗闇耐性も100%にしておくと、攻略が安定します。
覚醒無効回復スキルを編成
| おすすめの覚醒無効回復スキル持ちモンスター | ||
|---|---|---|
究極鞍馬夜叉丸 |
電王 |
攻撃オデドラ |
光イザナミや究極かぐや姫など、覚醒スキルを無効化してくる敵が出現します。解除せずに突破すると、その他のギミックに対応できずにやられてしまうため、覚醒無効回復スキルを必ず編成しましょう。
ダメージ吸収無効スキルが必須

| おすすめのダメージ吸収無効スキル持ちモンスター | ||
|---|---|---|
火レーヴェン |
正月リーチェ |
分岐アスナ |
リクウ神威 |
闇ライザー |
水着風神 |
12Fのシェアトは、先制で3,000万以上のダメージ吸収をしてきます。攻撃力が非常に高く、持久戦に持ち込むのは難しいため、ダメージ吸収無効スキルを使って早急うに倒しましょう。
属性吸収無効はパーティ次第で編成する
12Fではエスカマリが出現する場合もあり、先制で光/闇属性を30ターン吸収してきます。道中で、同じ光/闇属性吸収持ちの三蔵法師が出現することもあり、光/闇を含まないパーティで攻略するのが無難です。
もし、攻略パーティが光/闇主体になるのであれば、属性吸収無効スキルを編成しましょう。
神/ドラゴン/マシンキラーが有効
| キラー | おすすめモンスター | ||
|---|---|---|---|
神キラー |
上杉謙信 |
極醒ルーツ |
6号 |
ドラゴンキラー |
リナ |
テオール |
メルクリウス |
マシンキラー |
メリッサ |
覚醒ブリギッド |
リントヴルム |
ダンジョンを通して、神/ドラゴン/マシンタイプモンスターが多く出現します。各種キラー持ち、または潜在覚醒を設定しておくと、効率良くダメージを与えられ攻略しやすいです。
みんなの輝空の闘技路攻略パーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











