【パズドラ】転生貂蝉の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの転生貂蝉の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、転生貂蝉を育成する参考にしてください。
貂蝉の進化先 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
貂蝉の関連記事 |
---|
おすすめ進化先は? |
目次
転生貂蝉の評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
70点 | 83点 | 50点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
転生貂蝉の簡易ステータス
スキル | ||
---|---|---|
清風明月の秘舞(6→2ターン) | ||
消せないドロップと覚醒無効を4ターン回復。1ターンの間、操作時間が2秒延長。 | ||
スキル分類 | ||
消去不可回復 | 覚醒無効回復 | 操作時間 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
歌姫神の魂(LF100倍) | |||
【7×6マス】8コンボ以上で攻撃力と回復力が2.5倍。光を5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4795 (5275) | 1964 (2160) | 389 (428) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
リダチェン前提の76リーダー
転生貂蝉は、盤面を7×6マスに変えられますが、攻撃倍率と耐久力が極めて低い欠点があります。リーダーで運用し続けるのは愚策なので、リダチェンスキルを利用して76盤面を最大限活かせる強力なパーティを組みましょう。
サブ評価
1体で暗闇耐性を完備
転生貂蝉は覚醒スキルに暗闇耐性+を持つので、1体編成するだけで暗闇攻撃を無効化できます。暗闇耐性を気にせずにパーティを組めるので、編成の自由度を上げられるサブです。
スキル継承元として非常に優秀
転生貂蝉のスキルは、最短2ターンで使える覚醒無効回復スキルです。超覚醒込みでスキブ4個持ちになるので、継承元として非常に優秀です。
アシストしたスキルを使ったあとに、自身のスキルがすぐに溜まりなおすのも便利な点です。
アシスト評価
転生貂蝉のスキルは、最短2ターンで使える覚醒無効回復+操作時間2秒延長スキルです。スキルターンが短い代わりに、効果が弱いスキルなのでアシストして使うことはありません。
転生貂蝉のおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
転生貂蝉はスキル継承元として使用する機会が多いので、遅延耐性を付与しましょう。アシストしたスキルが遅延されて使えないといった場面を予防しましょう。 |
転生貂蝉のおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
転生貂蝉はバインド耐性+の超覚醒がおすすめです。バインドを無効化できれば、サブとしての安定性が増します。 |
![]() |
バインド耐性を持った武器をアシストする場合は、スキルブースト+がおすすめです。計4個のスキブで、重いスキルをアシストしても問題なくなります。 |
何体所持しておくべきか
転生貂蝉は1体は所持しておきましょう。サブとして高い性能を持ち、光属性パーティで幅広く運用できます。
みんなの評価
現在、超転生貂蝉の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼超転生貂蝉の評価を書き込む
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() |
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 |
転生貂蝉の入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・転生貂蝉から超転生進化 |
![]() ![]() |
・覚醒貂蝉から転生進化 |
![]() ![]() |
・貂蝉から覚醒進化 |
![]() ![]() |
・貂蝉から究極進化 |
![]() |
・レアガチャ |
ステータス詳細
転生貂蝉
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 25 | 99 | 16,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 66,000,000 |
入手方法 | |||
・覚醒貂蝉から転生進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,795 | 1,964 | 389 |
プラス297 | 5,785 | 2,459 | 686 |
限界突破時 | 6,265 | 2,655 | 725 |
スキル
スキル |
---|
清風明月の秘舞(6→2ターン) |
消せないドロップと覚醒無効を4ターン回復。1ターンの間、操作時間が2秒延長。 |
リーダースキル
歌姫神の魂(LF100倍) |
---|
【7×6マス】8コンボ以上で攻撃力と回復力が2.5倍。光を5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
光属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) |
![]() |
光属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
覚醒貂蝉
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 35 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | × | - | - |
入手方法 | |||
・貂蝉から覚醒進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,933 | 1,615 | 310 |
プラス297 | 4,923 | 2,110 | 607 |
スキル
スキル |
---|
清風明月の秘舞(6→2ターン) |
消せないドロップと覚醒無効を4ターン回復。1ターンの間、操作時間が2秒延長。 |
リーダースキル
連環の妙計(LF64倍) |
---|
【7×6マス】8コンボ以上で攻撃力が2倍、回復力は1.5倍。光を5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
光属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) |
![]() |
光属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力が2.2倍になり、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力が2.2倍になり、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力が2.2倍になり、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
傾国の歌姫神・貂蝉
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 35 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | × | - | - |
入手方法 | |||
・貂蝉から究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 2,733 | 1,265 | 670 |
プラス297 | 3,723 | 1,760 | 967 |
スキル
スキル |
---|
清風明月の唱歌(7→2ターン) |
盤面のロックを解除。1ターンの間、操作時間と回復タイプの攻撃力が1.5倍。 |
リーダースキル
連環の密計(LF16倍) |
---|
【7×6マス】光闇の同時攻撃で攻撃力が4倍、回復力が1.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
光属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) |
![]() |
光属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) |
![]() |
闇属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) |
![]() |
闇属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |