【パズドラ】雨宮蓮の評価【究極進化はどっちがおすすめ?】

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの雨宮蓮(あまみやれん)の評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、雨宮蓮の究極進化で悩んでいる方は参考にしてください。
| 雨宮蓮の関連記事 |
|---|
| スキル上げ(進化前・究極) |
おすすめの進化先はどっち?
転生進化がおすすめ
雨宮蓮は、転生進化させて運用するのがおすすめです。汎用性の高い性能を秘めており、実質スキブ4個持ちのため変身パーティでも重宝します。
装備は無理に所持しなくていい
雨宮蓮装備は、無理に所持しなくてもいいです。汎用性が低く、優先して運用するような性能ではありません。
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
・闇ドロップ強化3個持ち ・スキルは遅延と闇変換 ・闇パ以外では使いづらい ▼詳細はこちら |
|
|
・全体的に汎用性が高い性能 ・実質スキブ4個持ち ・超覚醒で高防御対策が可能 ▼詳細はこちら |
雨宮蓮装備

闇属性火力を底上げできる
雨宮蓮装備は、闇ドロップ強化を3個持っています。闇パで運用すれば、パーティ全体火力を底上げできます。
汎用性は低い
雨宮蓮装備は、スキルや覚醒スキルを含めて闇パでしか使えない性能をしています。汎用性が低く、使う機会は少ないです。
転生雨宮蓮

攻守バランスのいい性能
転生雨宮蓮は、コンボ強化3個で火力を出せ、覚醒無効回復や追加攻撃、雲耐性でギミック対策もできます。編成するだけで操作時間を2秒延長できる点も含めて、攻守バランスのとれた性能をしています。
実質スキブ4個持ち
転生雨宮蓮は、スキルブースト+を持ち、スキルで敵の行動を2ターン遅延できます。実質スキブ4個持ちとして使えるので、変身パのサブとしても活躍できます。
何体所持しておくべきか
雨宮蓮装備
雨宮蓮装備は、無理に所持する必要はありません。闇パで以外では使いづらい性能をしており、スキル目的でも使う装備ではないです。
転生雨宮蓮
転生雨宮蓮は、アタッカー兼サポート役として活躍でき、バランス/悪魔タイプ持ちなので遊戯ネレ編成に運用することもできます。1体所持しておきましょう。
進化別の評価早見表
性能比較
雨宮蓮装備 | 転生雨宮蓮 | |
| リーダー | 0 | 80 |
| サブ | 0 | 92 |
| HP | 3,668 | 4,768 |
| 攻撃力 | 2,145 | 2,506 |
| 回復 | 328 | 374 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() 雨宮蓮装備 |
|
|||
![]() 転生雨宮蓮 |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||
|---|---|---|---|
![]() 転生雨宮蓮 |
|
|
|
ステータス詳細
雨宮蓮

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 25 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・雨宮蓮から究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,468 | 1,895 | 268 |
| プラス297 | 4,458 | 2,390 | 565 |
スキル
| スキル |
|---|
| 逆境の覚悟(15→10ターン) |
| 敵の行動を1ターン遅らせる。バインドと覚醒無効を全回復。 |
リーダースキル
| 保護観察処分 |
|---|
| 3色同時攻撃で攻撃力が3倍。回復の2コンボで攻撃力が5倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
雨宮蓮&アルセーヌ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 35 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 54,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・雨宮蓮から究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,668 | 2,145 | 328 |
| プラス297 | 4,658 | 2,640 | 625 |
| 限界突破時 | 5,575 | 3,176 | 707 |
スキル
| スキル |
|---|
| 逆境の覚悟(15→10ターン) |
| 敵の行動を1ターン遅らせる。バインドと覚醒無効を全回復。 |
リーダースキル
| 心の怪盗団 |
|---|
| 3色同時攻撃で攻撃力が3倍。回復の2コンボでダメージを軽減、攻撃力が5倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
雨宮蓮&サタナエル

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 25 | 99 | 16,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 66,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・雨宮蓮から究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,768 | 2,506 | 374 |
| プラス297 | 5,758 | 3,001 | 671 |
| 限界突破時 | 6,950 | 3,628 | 765 |
スキル
| スキル |
|---|
| 至高の魔弾(11→11ターン) |
| 敵の行動を2ターン遅らせる。バインドと覚醒無効を全回復。 |
リーダースキル
| 神への反逆者 |
|---|
| 3色同時攻撃で攻撃力が3倍、4色以上で固定100万ダメージ。回復の2コンボでダメージを半減、攻撃力が5倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
ペルソナ5・怪盗団の予告状

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 70 | 99 | 10,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・雨宮蓮から究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,668 | 2,145 | 328 |
| プラス297 | 4,658 | 2,640 | 625 |
スキル
| スキル |
|---|
| TAKE YOUR HEART(12→12ターン) |
| 敵の行動を3ターン遅らせる。回復を闇に変化。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
攻撃力が100アップします |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










