【パズドラ】超転生フレイヤのテンプレパーティ

超転生フレイヤ

パズドラの超転生フレイヤのテンプレパーティを紹介しています。パーティ編成のコツやおすすめサブモンスターについて詳しく解説しているので、パズドラで超転生フレイヤパを編成する参考にしてください。

超転生フレイヤの評価はこちら

超転生フレイヤの関連記事
スキル上げ方法

超転生フレイヤパーティのテンプレ

フレイヤ×ノーチラス

超転生フレイヤ 樹望龍の癒し手・アリナ 山断の翠龍刀士・セリカ 遼遠の双跡龍・ジュロンド 親身の師龍喚士・ヴァレリア 穿槍の翠戦帝・ノーチラス
超転生フレイヤ エルフの使者・アリナ 山断の翠龍刀士・セリカ ジュロク&マドロン 親身の師龍喚士・ヴァレリア 翠潜艇・ノーチラス
超覚醒/シンクロ覚醒
スキルブースト+ - ダメージ無効貫通 - 操作不可耐性 -
アシスト
蒼氷鍵の装具・銀嶺の氷槌 大魔女の弟子・チャコルのブローチ キン肉マンソルジャーのマスク ゼラの魔帽子・スモック 学園の狂騒龍・ヤマタノオロチの学生証 勇次郎のカンフー着
覚醒バッジ
HP15%強化バッジ HP15%強化バッジ
▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
スキルブースト 封印耐性 暗闇耐性 お邪魔耐性 毒耐性
20個 100% 100% 100% 100% 30個 100% 100% 100% 100%
追加攻撃 雲耐性 操作不可耐性 L字消し攻撃 操作時間延長
なし 10個 なし 2個
攻撃倍率 HP 回復力+99 軽減率
588 347,663 36,809 62.5% 224 138,889 31,500 25%

固定追撃リーダーのノーチラスと組んだテンプレパーティです。ノーチラスは開幕から1段階目変身が可能で、オロチ装備とフレイヤのヘイストで2段階目の変身ができます。

超転生フレイヤパのおすすめサブモンスター

変換枠

モンスター
アリナアリナ セリカセリカ 木アルバート木アルバート
ベルテベルテ 闇リーリア闇リーリア 木コットン木コットン
究極麻倉葉究極麻倉葉 ボルカン&ドーチンボルカン&ドーチン -

陣枠

モンスター
正月エノーラ正月エノーラ ダークラファエルダークラファエル クリスマスロミアクリスマスロミア
究極ゼラ究極ゼラ 超転生メイメイ超転生メイメイ -
ドロップ入手可
ジュロンドジュロンド --

追加攻撃枠

モンスター
クリスマスロミアクリスマスロミア 究極ゼラ究極ゼラ 木コットン木コットン
超転生バステト超転生バステト 学園ヘスティア学園ヘスティア -
ドロップ入手可
ルシャナルシャナ ロックスロックス -

覚醒無効回復枠

モンスター
アリナアリナ 究極鞍馬夜叉丸究極鞍馬夜叉丸 ハロウィンアルラウネハロウィンアルラウネ
学園ヨグ学園ヨグ 極醒緑オーディン極醒緑オーディン -
ドロップ入手可
エイルエイル --

W吸収無効枠

モンスター
究極正月アルテミス究極正月アルテミス ナッシュナッシュ クリスマスポロネクリスマスポロネ
ドロップ入手可
パネラパネラ --

その他おすすめ

モンスター
学園ヴァレリア学園ヴァレリア オルネアオルネア 究極マギー究極マギー
究極巻島裕介究極巻島裕介 花嫁パール花嫁パール -
ドロップ入手可
転生ルシャナ転生ルシャナ --

超転生フレイヤパのおすすめアシストモンスター

スキルブースト

モンスター
伊之助装備伊之助装備 ファガンRAI装備ファガンRAI装備 メニット装備メニット装備
分岐アマツマガツチ装備分岐アマツマガツチ装備 緋雨閑丸装備緋雨閑丸装備 緑谷出久装備緑谷出久装備

暗闇耐性

モンスター
ガイル装備ガイル装備 分岐チャコル装備分岐チャコル装備 極醒緑オーディン装備極醒緑オーディン装備
武田信玄装備武田信玄装備 豊臣秀吉装備豊臣秀吉装備 間桐桜装備間桐桜装備

お邪魔耐性

モンスター
分岐ヤマツカミ装備分岐ヤマツカミ装備 鞍馬夜叉丸装備鞍馬夜叉丸装備 小野田坂道装備小野田坂道装備
ピノコ装備ピノコ装備 オルネア装備オルネア装備 分岐ネヴァン装備分岐ネヴァン装備

毒耐性

モンスター
伊達政宗装備伊達政宗装備 ミッキー&フレンズ装備ミッキー&フレンズ装備 胡蝶しのぶ装備胡蝶しのぶ装備
ドーナ装備ドーナ装備 分岐ドクターストレンジ装備分岐ドクターストレンジ装備 児雷也装備児雷也装備

雲&操作不可耐性

モンスター
ナコジャ装備ナコジャ装備 ファガンRAI装備ファガンRAI装備 分岐アマツマガツチ装備分岐アマツマガツチ装備
緑関羽装備緑関羽装備 リナ装備リナ装備 -
ドロップ入手可
アキレウス装備アキレウス装備 --

その他おすすめ

モンスター
アルジェ装備アルジェ装備 キン肉マンソルジャー装備キン肉マンソルジャー装備 分岐ロミア装備分岐ロミア装備
アリナ装備アリナ装備 ゼラ装備ゼラ装備 コンス装備コンス装備

超転生フレイヤのおすすめフレンド(相方)

フレンド リーダースキル
穿槍の翠戦帝・ノーチラス ノーチラス 木を6個つなげて消すとダメージを半減、3コンボ加算、固定1000万ダメージ。木属性のHPが2.6倍、攻撃力は42倍。

フレイヤ自身の列強化を活かせるノーチラスと組ませるのがおすすめです。固定追撃を補えるだけでなく、耐久力も強化できます。

超転生フレイヤのステータス

総合評価
超転生フレイヤS
リーダー サブ アシスト
85 82 80

※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています

スキル
ルーンエンハンス・木闇(16→12ターン)
9ターンの間、回復力と木と闇属性の攻撃力が2.5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。
リーダースキル
豊麗神の真魂(LF196倍)
木を5個つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が3.5倍、3コンボ加算。木属性のHPが2倍、攻撃力と回復力は4倍。
覚醒スキル
属性/副属性 タイプ アシスト設定
HP 攻撃 回復
4199 2620 783

超転生フレイヤの評価はこちら

関連記事

最新テンプレパーティ
グラビス グラビス 究極クロトビ 究極クロトビ レーヴェン&ラジョア レーヴェン&ラジョア リチア リチア
おすすめテンプレパーティ一覧おすすめテンプレパーティ一覧

最強キャラ関連記事
ロゼッタ最強リーダー ラフィーネ最強サブ アマージュ装備最強アシスト メノアリセマラ
属性別の最強おすすめパーティ
火火パ 水水パ 木木パ 光光パ 闇闇パ

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
ロゼッタのテンプレパーティ
ロゼッタのテンプレパーティ
グラビスのテンプレパーティ
グラビスのテンプレパーティ
クロトビのテンプレパーティ
クロトビのテンプレパーティ
究極クロトビのテンプレパーティ
究極クロトビのテンプレパーティ
ランキングダンジョン(全国eスポーツ選手権2025杯)で高得点を狙うコツと立ち回り
ランキングダンジョン(全国eスポーツ選手権2025杯)で高得点を狙うコツと立ち回り
龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
ロゼッタのテンプレパーティ
ロゼッタのテンプレパーティ
グラビスのテンプレパーティ
グラビスのテンプレパーティ
クロトビのテンプレパーティ
クロトビのテンプレパーティ
究極クロトビのテンプレパーティ
究極クロトビのテンプレパーティ
ランキングダンジョン(全国eスポーツ選手権2025杯)で高得点を狙うコツと立ち回り
ランキングダンジョン(全国eスポーツ選手権2025杯)で高得点を狙うコツと立ち回り
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,500以上
ログイン日数 4,700日以上
王冠 161/161個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー