【パズドラ】 セラフィス降臨の攻略と周回パーティ

セラフィス降臨【超地獄級】

パズドラのセラフィス降臨(超地獄級)の攻略と周回パーティを記載。出現モンスターの先制行動や対策すべきギミック、ソロノーコン周回や攻略おすすめパーティ、ダンジョンデータも紹介しています。

おすすめ周回編成
アポピスセラフィス&デモニアス共通編成

オルファリオンのパーツが一定確率で出現

オルファリオンパーツ 出現イベント

出現期間 11/26(金)0:00~12/5(日)23:59

期間中、オルファリオンの素材パーツがダンジョン内2Fに一定確率で出現し、消費スタミナが半分になります。パーツは入手機会も限られており、オルファリオンとデスファリオンの究極進化に必要なため、周回して集めておきましょう。

出現モンスターと先制行動早見表

フロア モンスター 注意点
▼1F レッドガジェットマシンタイプ
  • 【先制】6,840ダメージ
  • 【先制】お邪魔3個生成
グリーンガジェットマシンタイプ
  • 【先制】3,015ダメージ
  • 【先制】上から3列目を木に変化
パープルガジェットマシンタイプ
  • 【先制】3,735ダメージ
  • 【先制】暗闇耐性盤面を暗闇にする
▼2F ウィンドキーパーマシンタイプ
  • 【先制】80%割合ダメージ
ウィンザー
進化用
  • イベント期間中のみ出現
  • 【5種のうち1体出現】
  • 【常時】根性(HP?%以上)
  • 【先制】なし
アクオル
進化用
  • イベント期間中のみ出現
  • 【5種のうち1体出現】
  • 【先制】なし
▼3F ピスケスマシンタイプドラゴンタイプ
  • 【先制】状態異常無効状態異常無効(999ターン)
金牛の鉄星龍・タウラスマシンタイプドラゴンタイプ
  • 【先制】5,722ダメージ
▼4F 五天の神秘龍・フォークロアドラゴンタイプ悪魔タイプマシンタイプ
  • 【先制】3,950ダメージ
  • 【先制】覚醒無効覚醒無効(3ターン)
▼5F 冥眼機導獣・カッカブ悪魔タイプマシンタイプ
  • 【先制】光属性吸収光属性吸収(10ターン)
▼6F 天翼機・セラフィスマシンタイプ
  • 【常時】根性根性(HP50%以上)
  • 【先制】状態異常無効状態異常無効(999ターン)
  • 【先制】ダメージ50%減(5ターン)
  • 【先制】ロック目覚めロック目覚め(10ターン)

出現ギミックと対策

対策必須
覚醒無効
覚醒無効
根性
根性
光属性吸収
属性吸収
余裕があれば対策
ロック目覚め
ロック目覚め
お邪魔
お邪魔
暗闇耐性
暗闇

固定追撃や追加攻撃で根性を対策

セラフィス降臨 根性

ボスのセラフィスが根性を持っているので、固定追撃リーダーや追加攻撃で対策しましょう。ただし、発動させても61,552ダメージを受けるだけなので、受けられるだけの耐久力があれば無視しても問題ないです。

覚醒無効回復スキルを用意

セラフィス降臨 覚醒無効

おすすめの覚醒無効回復スキル持ちモンスター
超転生アメノウズメ超転生アメノウズメ 超転生イシス超転生イシス 水アルバート水アルバート
アリナアリナ サクヤ(ストーリー)サクヤ(ストーリー) 究極阿良々木暦究極阿良々木暦

4Fのフォークロアは、先制で3ターンの覚醒無効をしてきます。パズル時間が短くなり、暗闇やお邪魔などで盤面を荒らしてくるので、覚醒無効回復スキルを用意して対策しましょう。

覚醒無効回復スキル持ち一覧はこちら

光パは属性吸収対策が必須

セラフィス降臨 光属性吸収

おすすめの属性吸収無効スキル持ちモンスター
P.A.D集合ポスターP.A.D集合ポスター 藤井八雲装備藤井八雲装備 乾貞治装備乾貞治装備
ヴァルキティCIELヴァルキティCIEL 羽川翼羽川翼 鴉装備鴉装備

5Fのカッカブは、先制で10ターンの光属性吸収をしてきます。高耐久リーダーなら耐久してから突破可能ですが、周回するのに時間がかかるので、光パで挑む場合は属性吸収無効スキルを1枚用意しましょう。

属性吸収無効スキル持ち一覧はこちら

周回おすすめパーティ

パーティ編成 編成解説
アポピスアポピス×イナ
  • ・編成難易度低め
  • ・代用も多数存在
  • ・同じ編成でデモニアスも周回可能

攻略おすすめパーティ

モンスター おすすめ理由
究極五条悟(ごじょうさとる)
究極五条悟
羽川翼羽川翼
イナ
イナ
超転生ヒノカグツチ
超転生カグツチ

現環境では難易度の低いダンジョンなので、多くのパーティで攻略できます。対策すべきギミックや敵のHPも少ないので、周回系リーダーで攻略するのがおすすめです。

ダンジョンデータ

1F

セラフィス降臨 1f

パープルガジェット

敵モンスター敵タイプターン
パープルガジェットマシンタイプ1
HP防御力攻撃力
160,8002007,470
スキル名効果
【先制】
ブラッケンスター
3,735ダメージ+盤面を暗闇状態にする
ぶらっく・かおす5,229ダメージ
+闇ドロップをロック
ドロップ
パープルガジェット

レッドガジェット

敵モンスター敵タイプターン
レッドガジェットマシンタイプ1
HP防御力攻撃力
151,6502006,840
スキル名効果
【先制】
アッシュスター
6,840ダメージ+ランダムでお邪魔ドロップを3個生成
れっど・めてお4,788ダメージ
+火ドロップをロック
ドロップ
レッドガジェット

グリーンガジェット

敵モンスター敵タイプターン
グリーンガジェットマシンタイプ1
HP防御力攻撃力
180,1502006,030
スキル名効果
【先制】
ブリーズスター
3,015ダメージ
+上から横3列目を木ドロップに変化
ぐりーん・れい4,221ダメージ
+木ドロップをロック
ドロップ
グリーンガジェット

2F

セラフィス降臨 2f

ウィンドキーパー

敵モンスター敵タイプターン
ウィンドキーパーマシンタイプ1
HP防御力攻撃力
1,702,5002568,739
スキル名効果
【先制】
ヘビーレイド
現HP80%の割合ダメージ
エグゾーストヒット7,866ダメージ
+盤面を暗闇状態にする
警告スキル発動に必要なターン数を1ターン遅延
セブンスモッグランダムで毒ドロップを7個生成
グリーンアラート9,613ダメージ
+木ドロップをロック
【HP50%以下/1度のみ】
キャプチャーネット
ランダムで2体を3ターンの間、バインド
【HP30%以下/繰り返し】
キリングコード
26,217ダメージ(連続攻撃)
ドロップ
グリーンキーパー

3F

セラフィス降臨 3f

双魚の鉄星龍・ピスケス

敵モンスター敵タイプターン
双魚の鉄星龍・ピスケスマシンタイプドラゴンタイプ1
HP防御力攻撃力
2,740,7254007,985
スキル名効果
【先制】
グリッタースケイル
5ターンの間、状態異常無効
ポンプバースト10,381ダメージ
+水ドロップを回復ドロップに変化
ホリゾンタルウェイブ6,388ダメージ
+上から1,5段目を水ドロップに変化
バーティカルウェイブ6,388ダメージ
+左から1,6列目を水ドロップに変化
【HP50%以下/1度のみ】
流鱗の渦紋
全ドロップを火/水/木/光/闇ドロップに変化
【HP10%以下】
ピスケスクレスト・コメット
31,940ダメージ
ドロップ
ピスケス

金牛の鉄星龍・タウラス

敵モンスター敵タイプターン
金牛の鉄星龍・タウラスマシンタイプドラゴンタイプ1
HP防御力攻撃力
2,734,8754008,174
スキル名効果
【先制】
マッシブチャージ
5,722ダメージ
【HP50%以下/1度きり】
聖角の灯光
10ターンの間、光ドロップが落ちやすくなる
クレメントタックル10,627(攻撃力2倍時:21,254)ダメージ+回復ドロップを6個生成
インナーアンガー次のターン攻撃力が2倍
イノセントレイジ8,583(攻撃力2倍時:17,166)ダメージ
【HP10%以下】
タウラスクレスト・コスモ
現HP100%の割合ダメージ
ドロップ
タウラス

4F

セラフィス降臨 4f

五天の神秘龍・フォークロア

敵モンスター敵タイプターン
五天の神秘龍・フォークロアドラゴンタイプ悪魔タイプマシンタイプ1
HP防御力攻撃力
3,274,1412525,643
スキル名効果
超古代の英知3,951ダメージ
+覚醒スキルを3ターンの間、無効する
【HP50%以下/1度きり】
ロストテクノロジー
5ターンの間、操作時間を2秒減少
【HP20%以下】
ギア・テンベスト
16,929ダメージ(連続攻撃)
キャトルミューティレーション&;フルエレメント11,286ダメージ
+ドロップが見えなくなる
+ランダムで自分の属性を変化(2,5,8,11ターン毎に使用)
トリリトンの重圧現HP99%の割合ダメージ
強奪の地上絵・モンキー4,515ダメージ
+ランダムで1色をお邪魔ドロップに変化
クリスタルファング6,772ダメージ(連続攻撃)
プレアデスの殲光7,901ダメージ(連続攻撃)
【先制】
超古代の英知
3,951ダメージ
+3ターンの間、覚醒無効
【HP50%以下/1度きり】
ロストテクノロジー
5ターンの間、操作時間を2秒減少
キャトルミューティレーション&フルエレメント11,286ダメージ+盤面を暗闇状態にする+ランダムで自身の属性を変化
トリリトンの重圧現HP99%の割合ダメージ
強奪の地上絵・モンキー4,515ダメージ
+ランダムで1色をお邪魔ドロップに変化
クリスタルファング6,772ダメージ(連続攻撃)
プレアデスの殲光7,901ダメージ(連続攻撃)
【HP20%以下】
ギアテンペスト
16,929ダメージ(連続攻撃)
ドロップ
アンティキティラ

5F

セラフィス降臨 5f

冥眼機導獣・カッカブ

敵モンスター敵タイプターン
冥眼機導獣・カッカブマシンタイプ悪魔タイプ1
HP防御力攻撃力
6,149,37530013,653
スキル名効果
【先制】
ブラックエナジーバリア
10ターンの間、光属性の攻撃をを吸収
【HP5%以下】
メタルデッドファング
341,325ダメージ(連続攻撃)
下記のスキルを順番に使用する
【3回使用】
こちらを睨んでいる
何もしない
機狼の遠吠え全ドロップを火/水/木/闇/回復ドロップに変化
ウルフレア54,612ダメージ(連続攻撃)
【4回使用】
こちらを睨んでいる
何もしない
【繰り返し】
ダークレールガン
163,836ダメージ(連続攻撃)
+スキル発動に必要なターン数を2~5ターン遅延

6F

セラフィス降臨 6f

天翼機・セラフィス

敵モンスター敵タイプターン
天翼機・セラフィスマシンタイプ1
HP防御力攻撃力
8,698,4035707,694
スキル名効果
【常時】
闇半減
闇属性の攻撃を50%軽減
【常時】
根性
HP50%以上でHPが0になる攻撃を受けてもHP1で生き残る
【先制】
ヘブンズアーマー
999ターンの間、状態異常無効
【先制】
リミットバリア
5ターンの間、受けるダメージを50%軽減
【先制】
電磁フィールド
10ターンの間、ロックされたドロップが落ちてくる
【HP50%以下/1度のみ】
フォースアウェイク
999ターンの間、攻撃力が2倍になる
A-B-C順番に各グループからいずれか1つずつ使用
グループA
ショックレイ9,233(攻撃力2倍時:18,466)ダメージ
+ランダムで3つのドロップをロック
フラッシュボム9,233(攻撃力2倍時:18,466)ダメージ
+光ドロップを3個生成
マシングレア9,233(攻撃力2倍時:18,466)ダメージ
+1ターンの間、ドロップ操作時間が1秒減少
エネルギー充填何もしない
グループB
サプレスウェーブ10,772(攻撃力2倍時:21,544)ダメージ
+スキル発動に必要なターン数を0~3ターン遅延
オーディールセクション10,772(攻撃力2倍時:21,544)ダメージ
+1ターンの間、6コンボ以下の攻撃を吸収
ジャミング10,772(攻撃力2倍時:21,544)ダメージ
+1ターンの間、お邪魔ドロップが落ちやすくなる
グループC
スティールウイング13,850(攻撃力2倍時:27,700)ダメージ(連続攻撃)
パラリシスサイト13,080(攻撃力2倍時:26,160)ダメージ
+ランダムで1体が3ターンの間、バインド
コアフルバースト40,009(攻撃力2倍時:80,018)ダメージ(連続攻撃)
HP20%以下で下記を使用
リミットブレイク61,552(攻撃力2倍時:123,104)ダメージ(連続攻撃)
HP1%以下で下記を使用
リミットブレイク&ホーリーリペア61,552(攻撃力2倍時:123,104)ダメージ(連続攻撃)
+HP19%回復
ドロップ
セラフィス

セラフィス降臨の基本情報

ダンジョン概要

難易度 超地獄級
スタミナ 50
バトル数 6
入手コイン 約80,000
経験値 25,670

ダンジョン関連記事

ダンジョン一覧

闘技場1
闘技場1
闘技場2
闘技場2
闘技場3
闘技場3
闘技場4
運命の三針
闘技場5
異形の存在
シヴァドラ
列界の化身
裏闘技場
裏闘技場
裏三針裏三針
ガスロ裏異形 転生ラードラ裏列界 メノア魔門の守護者 木メノア裏魔門
転生ジルレガート魔廊の支配者
シヴァドラ裏魔廊 超転生ヘキサゼオン機構城の絶対者
闇ヘキサゼオン裏機構城
神秘の次元次元の案内人 裏神秘の次元 火アルバート裏次元 四次元の漂流者 水ミル四次元の探訪者 四次元の漂流者 木ミル裏四次元
多次元の越鳥 光ユリシャ多次元の越鳥 裏多次元の越鳥 木ユリシャ裏多次元 ビッグバン装備零次元の創造主 ビッグバン裏零次元
未知の新星業炎の百龍 ビャクレンコウ裏豪炎の百龍 センキョウ蒼穹の千龍 クーバンシェン永刻の万龍
オルファリオン星導の天翼 水REX蒼潜の戦帝 デスファリオン星壊の滅翼 木グランディス天冥の星動
転生ヴァルCIEL降臨転生CIEL降臨 闇アテナNON転生NON降臨 火ゼウスGIGA転生GIGA降臨
光ヘラLUNA転生LUNA降臨
極醒闇カーリー超壊滅無限回廊 練磨の闘技場練磨の闘技場 ファマ
極練の闘技場
レインボーメタルドラゴン
獄練の闘技場

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

最強リーダー(キャラ)ランキング|歴世の杯と神創の雫キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|歴世の杯と神創の雫キャラの評価を記載
歴世の杯と神創の雫ガチャの確保数解説|何体残すべき?
歴世の杯と神創の雫ガチャの確保数解説|何体残すべき?
ランキングダンジョン(全国eスポーツ選手権2025杯)で高得点を狙うコツと立ち回り
ランキングダンジョン(全国eスポーツ選手権2025杯)で高得点を狙うコツと立ち回り
歴世の杯と神創の雫ガチャの当たりと評価|引くべきか
歴世の杯と神創の雫ガチャの当たりと評価|引くべきか
バイオレットフィズのテンプレパーティ
バイオレットフィズのテンプレパーティ
8人対戦の攻略と立ち回りのコツ|ヘルメスカップ
8人対戦の攻略と立ち回りのコツ|ヘルメスカップ
モンスター検索
モンスター検索
最強リーダー(キャラ)ランキング|歴世の杯と神創の雫キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|歴世の杯と神創の雫キャラの評価を記載
歴世の杯と神創の雫ガチャの確保数解説|何体残すべき?
歴世の杯と神創の雫ガチャの確保数解説|何体残すべき?
ランキングダンジョン(全国eスポーツ選手権2025杯)で高得点を狙うコツと立ち回り
ランキングダンジョン(全国eスポーツ選手権2025杯)で高得点を狙うコツと立ち回り
歴世の杯と神創の雫ガチャの当たりと評価|引くべきか
歴世の杯と神創の雫ガチャの当たりと評価|引くべきか
バイオレットフィズのテンプレパーティ
バイオレットフィズのテンプレパーティ
8人対戦の攻略と立ち回りのコツ|ヘルメスカップ
8人対戦の攻略と立ち回りのコツ|ヘルメスカップ
モンスター検索
モンスター検索
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,500以上
ログイン日数 4,700日以上
王冠 161/161個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー