【パズドラ】巨人エレンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|進撃の巨人コラボ

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの巨人エレンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、巨人エレンを育成する参考にしてください。
| エレンの進化先 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
| エレンの関連記事 | |
|---|---|
| 巨人エレンパのテンプレ | おすすめ進化先は? |
目次
巨人エレンの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
S |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 92点 | 72点 | 72点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
巨人エレンの簡易ステータス
| スキル | |
|---|---|
| 駆逐してやる!!(12→7ターン) | |
| 最大HPの40%分HP回復、バインドと覚醒無効を4ターン回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 | |
| スキル分類 | |
| 即時HP回復 | バインド回復 |
| 覚醒無効回復 | ヘイスト |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| アァァアアアアァ!!(LF256倍) | |||
| HP80%以上で攻撃力が16倍、79%以下で10倍。ドロップを消した時、回復力×20倍のHPを回復。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 5408 (6760) | 2551 (3189) | 162 (203) | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
周回性能が高い
巨人エレンのリーダースキルはHPが80%以上の時256倍、HP80%以下の時100倍の攻撃倍率が出せます。倍率の発動条件がHP制限のみなので、倍率が発動しやすく、周回に使用できるリーダースキルです。
ランダンで活躍できる
巨人エレンはリーダーとしてランキングダンジョンで活躍できます。HP80%以上時に最大倍率が出るので、ゼウスヴァースやゼウスGIGAが活躍できるランダンであれば究極エレンも活躍できるでしょう。
サブ評価
火列パーティで火力の底上げができる
巨人エレンは覚醒スキルに火属性強化を4個持っているので火列パーティでパーティ全体の火力を底上げできます。しかし、単体火力はそこまで出せないので編成の優先度は低いです。
覚醒無効回復枠として使える
巨人エレンのスキルはHP/バインド/覚醒無効を回復するスキルです。覚醒無効回復枠として編成しても使えますが、効果が4ターンと短く、全回復できない場面も多いです。使えなくはないが優先度は高くないといったモンスターです。
アシスト評価
巨人エレンのスキルは回復ターンが少ないので覚醒無効回復目的でもアシストする機会は少ないです。
巨人エレンのおすすめ潜在覚醒
| おすすめ潜在覚醒 |
|---|
|
|
巨人エレンにおすすめの潜在覚醒はスキル遅延耐性です。単体火力は出しにくいのでサポートに特化させましょう。
巨人エレンのおすすめ超覚醒スキル
| おすすめ超覚醒スキル |
|---|
|
|
巨人エレンにおすすめの超覚醒は、ダメージ無効貫通です。ギミック対応力が上がり、編成の幅を増やせます。
何体所持しておくべきか
巨人エレンは1体は所持しておきたいモンスターです。ランダンなどで使用できるHP制限リーダーです。
みんなの評価
- 5リーダースキル
- 4.5スキル
- 2覚醒スキル
- 4ステータス
評価S
- ▼巨人エレンの評価を書き込む
| No.2 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 投稿無し |
| 弱い点 | 投稿無し |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★★★
スキル
★★★★☆
覚醒スキル
★★★☆☆
ステータス
★★★★☆
|
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 純粋につよい 覚醒スキルがあれだけど、周回目的であればほぼ色の縛りはないと考えるべき。 人権の巨人 |
| 弱い点 | 先例であげた通り覚醒スキルが火に偏りすぎと思うけどしゃーない |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★★★
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★☆☆☆☆
ステータス
★★★★☆
|
スキル上げの方法
| スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
|---|---|---|
エレンの写真
| ・進撃の巨人コラボダンジョン【超地獄級】 ・協力進撃の巨人コラボダンジョン【壊滅級】 | |
巨人エレンの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・人類の希望・エレン・イェーガーからアシスト進化 |
![]() |
・人類の希望・エレン・イェーガーから究極進化 |
![]()
|
・人類の希望・エレン・イェーガーから究極進化 |
![]()
|
・エレン・イェーガーから進化 |
![]() |
・【進撃の巨人コラボ】ガチャ |
ステータス詳細
人類の希望・エレン・イェーガー

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 22 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・エレン・イェーガーから進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,693 | 2,158 | 162 |
| プラス297 | 5,683 | 2,653 | 459 |
| 限界突破時 | 6,856 | 3,193 | 500 |
スキル
| スキル |
|---|
| 駆逐してやる!!(12→7ターン) |
| 最大HPの40%分HP回復、バインドと覚醒無効を4ターン回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル
| オレはやる!(LF144倍) |
|---|
| HP50%以上でダメージを軽減、攻撃力が4倍。火を6個つなげて消すと、攻撃力と回復力が3倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする |
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする |
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
エレン・イェーガー

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 12 | 50 | 707,107 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・【進撃の巨人コラボ】ガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,046 | 1,948 | 34 |
| プラス297 | 5,036 | 2,443 | 331 |
スキル
| スキル |
|---|
| 駆逐してやる!!(12→7ターン) |
| 最大HPの40%分HP回復、バインドと覚醒無効を4ターン回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル
| 人類の反撃はこれからだ(LF144倍) |
|---|
| HP50%以上でダメージを軽減、攻撃力が4倍。火を6個つなげて消すと、攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
人類を救う鍵・エレン・イェーガー

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆9 | 32 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・人類の希望・エレン・イェーガーから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 6,293 | 2,208 | 98 |
| プラス297 | 7,283 | 2,703 | 395 |
| 限界突破時 | 8,856 | 3,255 | 420 |
スキル
| スキル |
|---|
| 駆逐してやる!!(12→7ターン) |
| 最大HPの40%分HP回復、バインドと覚醒無効を4ターン回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル
| このッ…裏切りもんがあぁああ(LF324倍) |
|---|
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする |
エレンの生家地下室の鍵

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆9 | 90 | 99 | 10,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・人類の希望・エレン・イェーガーからアシスト進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 6,293 | 2,208 | 98 |
| プラス297 | 7,283 | 2,703 | 395 |
スキル
| スキル |
|---|
| オレが!!この世に生まれたからだ!!(13→13ターン) |
| HPを全回復。水と闇を火に、木を回復に変化。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする |
|
|
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
攻撃力が100アップします |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
ばつ丸&ポチャッコ
マイメロ&クロミ
キティ&プリン
けろっぴ&シナモン
ヨミキキ&アマテラスララ
アテナこぎみゅん
究極アテナこぎみゅん
ユキネタキシードサム
はなまるおばけ
究極はなまるおばけ
グランエルヴハンギョドン
ヴィオーネペックル
アリナミーメル
スーリアぐでたま
グランディスパティ&ジミー
ディーナKIRIMIちゃん
風神コロコロクリリン
雷神ウサハナ
ルシファーベリー&チェリー
ユウリまるもふびより
ポロネマロンクリーム
バステトチョコキャット
ガネーシャたあ坊
もんきち
イザナミチャーミーキティ
大喬しろうさ&小喬くろうさ
リンネルぼんぼんりぼん
キティガチャドラ&プリンガチャドラ
ソニアキティ
イチゴマン
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











