【パズドラ】汐見琴音の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|ペルソナコラボ
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの汐見琴音(しおみことね)の評価とおすすめ潜在覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、スキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、汐見琴音を育成する参考にしてください。
汐見琴音の進化先 |
---|
![]() |
汐見琴音の関連記事 | |
---|---|
汐見琴音パのテンプレ | おすすめ進化先は? |
汐見琴音の評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
90点 | 96点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
汐見琴音の簡易ステータス
スキル | |
---|---|
マハラギオン(8→8ターン) | |
盤面を火、光、回復に変化。HPを20%回復、バインドと覚醒無効を5ターン回復。 | |
スキル分類 | |
陣 | 即時HP回復 |
バインド回復 | 覚醒無効回復 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
「ワイルド」の能力者(LF256倍) | |||
火属性の攻撃力と回復力が2倍。HP80%以上でダメージを半減。火を5個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
× | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4281 | 2603 | 781 | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー評価
高耐久力の固定追撃リーダー
汐見琴音は、HP80%以上を保つことでダメージ半減が発動します。加えて回復力に倍率がかかるうえ、自身で回復強化を持つので、滅多なことがない限り負けることがなくなります。
火の5個消しで固定追撃が発動
汐見琴音は、火を5個つなげることで固定追撃が発動します。要求数が少ないのでエンデヴァーやドゥバルの火縦1列生成スキルとの相性が良く、様々なスキルと噛み合わせることができます。
サブ評価
優秀な覚醒無効スキル
汐見琴音は、わずか8ターンで3色陣+HP/バインド/覚醒無効回復が使用できます。覚醒に回復強化を持つこともあり、火パで優秀な超転生アマテラスの上位互換として活躍します。
刺さりやすい2種のキラー
汐見琴音は、覚醒スキルで無効貫通に加えて攻撃/悪魔キラーを持ち、両タイプを持つ敵は多いので非常に刺さりやすいです。そのため、覚醒無効+回復強化+無効貫通アタッカーの3役を一人で補うので、様々な火パで活躍できます。
汐見琴音のおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
汐見琴音は、悪魔/攻撃キラーを付けることで無効貫通兼キラーアタッカーとして本領を発揮できます。 |
![]() |
汐見琴音を覚醒無効要員として運用する場合は、いつでもスキルを使用できるように遅延耐性を付けることをおすすめします。 |
何体所持しておくべきか
汐見琴音は、1体所持しておきたいキャラです。高耐久リーダー/火パの超転生アマテラスの上位互換として活躍できます。
みんなの評価
現在、汐見琴音の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼汐見琴音の評価を書き込む
汐見琴音の入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・汐見琴音からアシスト進化 |
![]() |
・汐見琴音から変身 |
![]() |
・ペルソナコラボガチャ |
ステータス詳細
汐見琴音&オルフェウス
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 35 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | × | - | - |
入手方法 | |||
・汐見琴音から変身 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,281 | 2,603 | 781 |
プラス297 | 5,271 | 3,098 | 1,078 |
スキル
スキル |
---|
マハラギオン(8→8ターン) |
盤面を火、光、回復に変化。HPを20%回復、バインドと覚醒無効を5ターン回復。 |
リーダースキル
「ワイルド」の能力者(LF256倍) |
---|
火属性の攻撃力と回復力が2倍。HP80%以上でダメージを半減。火を5個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
攻撃タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
汐見琴音
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 25 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | × | - | - |
入手方法 | |||
・ペルソナコラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,981 | 1,903 | 321 |
プラス297 | 4,971 | 2,398 | 618 |
スキル
スキル |
---|
ペルソナ召喚(12→12ターン) |
敵の行動を2ターン遅らせる。汐見琴音&オルフェウスに変身。 |
リーダースキル
月光館学園転入生(LF144倍) |
---|
火属性の攻撃力と回復力が2倍。HP80%以上でダメージを半減。火を5個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |