【パズドラ】ウェルドールの評価・使い道とおすすめ潜在覚醒

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのウェルドールの評価とおすすめ潜在覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、ウェルドールを育成する参考にしてください。
目次
ウェルドールの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
SS |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 78点 | 99点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
ウェルドールの簡易ステータス
| スキル |
|---|
| 大鯨の波飛沫(21→6ターン) |
| 4ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 |
| スキル分類 |
| 目覚め |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| メガロヴォルテクス(LF400倍) | |||
| 水属性のHPが2倍。スキル使用時、 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 4514 | 986 | 0 | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
| - | - | ||||||||
リーダー評価
スキル使用時のみ攻撃倍率が発動
ウェルドールは、スキルを使用しないと倍率が出せないモンスターです。基本的にはリーダー運用しませんが攻撃倍率が20倍と高いので、マッチする場面が仮にあった時はリーダー運用することもできます。
サブ評価
ベースモンスターとして超優秀
ウェルドールは、スキブを5個持っており、スキルターンも6ターンと軽いのでアシストベース枠として超優秀です。ソロ/マルチ、攻略/周回/ランダンとどの場面でも運用できる高スペックの持ち主なため汎用性が抜群に高いです。
水パでは水目覚め役としての使い道も
ウェルドールは、基本的に別のスキルをアシストするので素のスキルを使用することはありませんが、水目覚めスキルを持っているため水パ限定でアシストスキル使用後も使い道があります。
ウェルドールのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
アシストベース元としての運用が絶対的と言える程基本的なウェルドールには必ず遅延耐性を付けておきましょう。 |
何体所持しておくべきか
ウェルドールは、最低1体以上は所持しておきたいモンスターです。スキブ/アシストベース枠として優秀なので、「スキブに困ったらウェルドール」という流れができます。
特に周回を重視している方はウェルドールを複数所持しておくと、様々な潜在、アシストの付け替えが楽に行えるので、BOXに負荷がかからない程度に大量に所持しておくと良いでしょう。
みんなの評価
- 1リーダースキル
- 3.5スキル
- 5覚醒スキル
- 3.5ステータス
評価A
- ▼ウェルドールの評価を書き込む
| No.2 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 投稿無し |
| 弱い点 | 投稿無し |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★☆☆☆☆
スキル
★★☆☆☆
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★☆☆☆
|
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 無課金キャラ史上最強の人権キャラ。スキルブースト5は異次元クラス。 アシストベースとしてもコットンやヴェロアを越えて最強の性能。 ほとんどの周回リーダーになら絶対に編成しないとダメな程の周回リーダーのサブとしてはイデアルレベルの最強サブにもなり得る。 まず、第一この最強人権キャラが無課金で手に入るのは明らかにヤバい。 |
| 弱い点 | 自身のスキルは物凄く弱いので周回用のスキルを必ずアシストして運用しよう。バインド耐性、火力覚醒、封印耐性こそ所持していない事は確かな弱点だ。しかし、それらを全て所持しているキャラをサブに入れて補えばいいだけの話。 つまり、ウェルドール自身に弱点などもはや存在しない。つまり最強。 |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★☆☆☆☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★★
|
入手できるダンジョン
| 入手できるモンスター |
|---|
ウェルドール |
| スペシャルダンジョン |
| ウェルドール降臨【絶地獄級】 【おすすめ!】 |
| テクニカルダンジョン |
| 裏極限の闘技場 |
ウェルドールの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]() |
・ウェルドール降臨【絶地獄級】 |
ステータス詳細
絶海龍・ウェルドール

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 99 | 99 | 5,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| × | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・ウェルドール降臨【絶地獄級】 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,514 | 986 | 0 |
| プラス297 | 5,504 | 1,481 | 297 |
スキル
| スキル |
|---|
| 大鯨の波飛沫(21→6ターン) |
| 4ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 |
リーダースキル
| メガロヴォルテクス(LF400倍) |
|---|
| 水属性のHPが2倍。スキル使用時、 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
関連記事
| レーダードラゴンシリーズの評価 | |
|---|---|
ドラクリスト |
ラグウェル |
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
ばつ丸&ポチャッコ
マイメロ&クロミ
キティ&プリン
けろっぴ&シナモン
ヨミキキ&アマテラスララ
アテナこぎみゅん
究極アテナこぎみゅん
ユキネタキシードサム
はなまるおばけ
究極はなまるおばけ
グランエルヴハンギョドン
ヴィオーネペックル
アリナミーメル
スーリアぐでたま
グランディスパティ&ジミー
ディーナKIRIMIちゃん
風神コロコロクリリン
雷神ウサハナ
ルシファーベリー&チェリー
ユウリまるもふびより
ポロネマロンクリーム
バステトチョコキャット
ガネーシャたあ坊
もんきち
イザナミチャーミーキティ
大喬しろうさ&小喬くろうさ
リンネルぼんぼんりぼん
キティガチャドラ&プリンガチャドラ
ソニアキティ
イチゴマン
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










