【パズドラ】ウェルドール降臨【絶地獄級】ソロ攻略と高速周回パーティ

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのウェルドール降臨(絶地獄級)のソロ攻略と高速周回パーティを記載しています。スタミナや経験値などのダンジョンデータはもちろん、出現モンスターやボスの行動パターンもまとめているので、ウェルドール降臨を周回する際の参考にしてください。
| 周回編成 | |
|---|---|
ウェルドール降臨の基本情報
ダンジョン概要
| 難易度 | 絶地獄級 |
|---|---|
| スタミナ | 50 |
| バトル数 | 6 |
| ルール | 星6以下強化 |
| 入手コイン | 125,135 |
| 経験値 | 41,204 |
出現モンスターと先制早見表
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| ▼1F | ![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
| ▼2F | ![]() |
|
| ▼3F | ![]() |
|
| ▼4F | ![]() |
|
| ▼5F | ![]() |
|
| ▼6F | ![]() |
|
出現ギミックと対策
| 対策必須 | |
|---|---|
根性 |
|
| 余裕があれば対策 | |
木属性吸収 |
ロック |
スキル遅延 |
コンボ吸収 |
ウェルドール降臨攻略のポイント
スキル遅延とコンボ吸収対策が必要
ボスのウェルドールの先制行動は5ターンのスキル遅延と10ターンの5コンボ吸収です。ボス戦で使う予定のあるモンスターには潜在覚醒かアシストスキルで遅延対策をしておきましょう。
花火スキルで周回編成を組む場合は、列変換スキルやコンボ加算スキルも組み合わせてコンボ吸収対策もする必要があります。
木属性パーティでの攻略はおすすめしない
2Fでメガロドランが5ターンの木属性吸収を使用します。木属性パーティは足止めをされてしまうため、攻略には不向きです。どうしても木属性パーティで攻略したい場合は、属性吸収無効スキルか遅延スキルを編成しましょう。
また、副属性に木属性を持つモンスターの編成にも注意が必要です。多色パーティで挑む場合は、木属性を持つモンスターをパーティの左側に配置しておきましょう。
追加攻撃の編成がおすすめ
3Fの沙悟浄対策として追加攻撃の編成がおすすめです。回復ドロップを生成するスキルも合わせて編成し、確実にワンパンできるようにしましょう。
沙悟浄は状態異常が効く敵です。毒や遅延スキルでも根性対策が可能です。また、根性の割合が75%なのでギガグラスキルでも根性を外せます。
ロック解除スキルがあると攻略が楽
4Fに出現する究極青ソニアが先制で全ドロップをロック状態にしてきます。ロック解除スキルを編成しておくと、万が一欠損していても変換や陣スキルを使用して対応ができるようになります。
攻略おすすめパーティ
| 周回パーティ一覧 | ||
|---|---|---|
▼オナリス 【マルチ】 |
▼転生劉備 【マルチ】 |
▼火イルム 【ソロ】 |
メリディオナリスパーティ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
| A側アシスト(継承スキル) | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| B側アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
※パーティ・アシスト共に+297を前提として記載しています
落ちコンがないため周回がスムーズ
オナリスは落ちコンしなくなるリーダースキルのため、周回がスムーズです。
またスキルが2コンボ加算のため、ボス戦での5コンボ吸収も苦になりません。
立ち回り詳細
| フロア | Aの立ち回り | Bの立ち回り |
|---|---|---|
| 1F | ハッポウのスキルを使用して突破 | |
| 2F | ハッポウのスキルを使用して突破 | |
| 3F | ウェルドール(闇アテナ)のスキルを使用後、ハッポウのスキルを使用してHPを1にする | |
| ノアのスキルを使用して突破 | ||
| 4F | 花火を崩して突破 | |
| 5F | ハッポウのスキルを使用して突破 | |
| 6F | ハッポウ+オナリス+ウェルドール(ライラ)を使用して、確定4コンボで突破 ※オナリスのスキルが2コンボ加算のため、6コンボとなる |
転生劉備パーティ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
| A側アシスト(継承スキル) | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| B側アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
※パーティ・アシスト共に+297を前提として記載しています
属性吸収無効化で劉備でも周回可能
ナツの属性吸収無効化スキルを使用することで、道中のメガロドランを一撃で突破できるようになりました。
ナツ以外のモンスターは代用が効くので、比較的編成難易度の低い周回編成です。
立ち回り詳細
| フロア | Aの立ち回り | Bの立ち回り |
|---|---|---|
| 1F | ディオスの花火で突破 | |
| 2F | 正月天狗(ナツ)→ディオスの順にスキルを使用して突破 | |
| 3F | リーザ(ミニリリス)→ディオスの順にスキルを使用して突破 | |
| 4F | 劉備(貂蝉)→ディオスの順にスキルを使用して突破 | |
| 5F | ディオスの花火で突破 | |
| 6F | ディオス→劉備(薫)の順にスキルを使用し、列含む確定7コンボで突破 |
火イルムパーティ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
※パーティ・アシスト共に+297を前提として記載しています
スキル遅延潜在が必要
ボス戦で5ターンのスキル遅延を受けるので、火イルム1体以上にスキル遅延耐性を5個付けましょう。
火イルム2体に遅延潜在をつけることで、陣の偏りをカバー出来ます。
立ち回り詳細
| フロア | 立ち回り |
|---|---|
| 1F | 最大倍率を組み突破 |
| 2F | 光半蔵(サリア)→インドラのスキルを使い、最大倍率を組み突破 |
| 3F | 最大倍率を組んでHPを1まで削り、イルミナのスキルで突破 |
| 4F | 最大倍率を組み突破 |
| 5F | 火イルムのスキルを使い、最大倍率を組み突破 |
| 6F | 火イルムのスキルを使い、光の1列含む最大倍率6コンボで突破 |
スキル上げ・入手モンスター
スキル上げできるモンスター
| 対象モンスター | 素材 | スキル上げ方法 |
|---|---|---|
リオナ |
リオナのスキル上げ方法 (12→7) |
その他入手可能なモンスター
| ドロップモンスター | ||
|---|---|---|
出現モンスター
1F

いちドラ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 4,520,400 | 1,440 | 21,384 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 いちご置いとくね | ランダムで火ドロップを3個生成 |
| 散らかしたら片付けてよ! | ?ダメージ +お邪魔ドロップを回復ドロップに変化 |
| ひとつぶ食べよ | ?ダメージ +火ドロップ1個をお邪魔ドロップに変化 |
| 食べ物の恨みは怖いんだよ? | ?ダメージ +全モンスターが1ターンの間、バインド |
| いちごはおいしいなあ!!! | 1ターンの間、受けるダメージを75%軽減 |
べりドラ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 4,544,400 | 1,440 | 20,952 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 ブルーベリーみつけた | ランダムで水ドロップを3個生成 |
| もぐもぐもぐ | ?ダメージ +水ドロップ3個をお邪魔ドロップに変化 |
| ぼくのおやつないの? | スキル使用に必要なターン数を2~4ターン遅延 |
| ぺぺぺぺぺぺっ | 現HP75%の割合ダメージ |
れもドラ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 4,526,400 | 1,440 | 21,312 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 レモン…すっぱい…たべたい… | ランダムで光ドロップを3個生成 |
| 1ターン目にどちらかを使用 | |
| 【光ドロップがある場合】 すっぱいからひとつだけ… | 21,312ダメージ +光ドロップ1個を回復ドロップに変化 |
| 【光ドロップがない場合】 レモンがない! | 31,968ダメージ(連続攻撃) |
| 2ターン目にどちらかを使用 | |
| 【光ドロップがある場合】 すっぱいけどもういっこ… | 21,312ダメージ +光ドロップ1個を回復ドロップに変化 |
| 【光ドロップがない場合】 レモンがない! | 31,968ダメージ(連続攻撃) |
| 3ターン目にどちらかを使用 | |
| 【光ドロップがある場合】 すっぱい…でもとまらない | 21,312ダメージ +光ドロップ1個を回復ドロップに変化 |
| 【光ドロップがない場合】 レモンがない! | 31,968ダメージ(連続攻撃) |
| 4ターン目以降/繰り返し使用 | |
| すっぱい---! | 53,280ダメージ(連続攻撃) |
2F

穿鮫龍・メガロドラン
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 16,396,112 | 1,080 | 24,600 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 バーニングシールド | 5ターンの間、木属性の攻撃を吸収 |
| 【4の倍数+1ターン目/必ず】 シャークホーンブレイド | 78,720ダメージ +ランダムで1体が2ターンの間、バインド |
| 【HP60%以下/1度のみ】 ボルテックスケージ | 19,680ダメージ +火と水ドロップをロック |
| アクアジェット | 29,520ダメージ +ランダムで1色を水ドロップに変化 |
| クランチファング | 34,440ダメージ(連続攻撃) |
| ドロップ | |
3F

流砂の妖仙・沙悟浄
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 6,241,106 | 0 | 46,651 |
4F

隔世の蒼龍喚士・ソニア
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 16,833,568 | 2,808 | 28,910 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 逃ガサナイデス | 全ドロップをロック |
| アクアスフィア | 37,583ダメージ +ランダムで1色を水ドロップに変化 |
| コールドサイス | 31,801ダメージ +スキル使用に必要なターンを0~1ターン遅延 |
| 晶化の冥波 | 26,019ダメージ +ランダムで2体を3ターンの間、バインド |
| 【HP30%以下/1度のみ】 継界召龍陣・霧龍帝 | 何もしない |
| 【HP30%以下】 アビステンペスト | 144,550ダメージ(連続攻撃) |
5F

重装剣龍・ディアゴルドス
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 19,919,728 | 2,052 | 40,493 |
6F

絶海龍・ウェルドール
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 50,776,800 | 6,420 | 24,624 |
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki





































裏三針

魔門の守護者
裏魔門
魔廊の支配者
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
裏蒼穹の千龍
永刻の万龍
裏永刻の万龍
潰滅の兆龍
混沌の億兆龍
星導の天翼
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
導煌と壊冥
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨
超壊滅無限回廊
練磨の闘技場



三位一体


百花繚乱4









暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










