【パズドラ】モンハンコラボガチャ(2024)の当たりと最新情報|引くべきか

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのモンハンコラボガチャ(モンスターハンターコラボ/2024/第8弾)の当たりキャラと評価を記載。モンハンキャラの性能やガチャは引くべきか、周回すべきダンジョン、いつまで開催されるかについても解説しています。
| 開催期間 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 2024/8/31(土)10:00~9/16(月)9:59 | |||||
| モンハンコラボ関連記事 | |||||
モンハン当たり |
アイルー当たり |
交換おすすめ |
|||
ジンオウガ亜種降臨 |
マガイマガド降臨 |
コロシアム攻略 |
|||
通常ダンジョン |
称号チャレンジ |
||||
確保数解説 |
- | ||||
| ガチャシミュレーター | |||||
モンハンガチャシミュ |
アイルーガチャシミュ |
||||
目次
モンハンコラボガチャ当たりランキング
※ランキングは変動する可能性があります
| SSランク(狙って引くべき) | ||
|---|---|---|
ネロミェール |
ティガ亜種 |
ナルハタタヒメ&イブシマキヒコ |
| Sランク(引けたら嬉しい) | ||
レウス&レイア希少種 |
リオレウス亜種 |
ネルギガンテ |
バゼルギウス |
ラギア希少種 |
ジンオウガ |
メルゼナ |
- | - |
| Aランク(使い道あり) | ||
ミラボレアス |
ナルガ希少種 |
パオウルムー亜種 |
クック亜種 |
リオレイア亜種 |
ベリオロス亜種 |
ディノ希少種 |
キリン亜種 |
アカムトルム |
ムフェトジーヴァ |
ディアブロス |
ヤマツカミ |
ラージャン |
ブラキディオス |
ラギアクルス |
キリン |
セルレギオス |
ゴアマガラ |
ルナガロン |
- | - |
| Bランク(無理して狙う必要はない) | ||
アルバトリオン |
イヴェルカーナ |
アマツマガツチ |
ガランゴルム |
ディノバルド |
リオレウス |
タマミツネ希少種 |
タマミツネ |
レイギエナ |
バルファルク |
- | - |
モンハンコラボガチャの当たりキャラと評価
SSランク(狙って引くべき)
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
ネロミェール |
|
ティガ亜種 |
|
ナルハタタヒメ&イブシマキヒコ |
|
Sランク(引けたら嬉しい)
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
レウス&レイア希少種 |
|
リオレウス亜種 |
|
ネルギガンテ |
|
バゼルギウス |
|
ラギア希少種 |
|
ジンオウガ |
|
メルゼナ |
モンハンコラボガチャは引くべき?
あなたはモンハンガチャを引く?
手持ちのアシストを強化したいなら引く
モンハンコラボは、手持ちのアシスト武器を強化したいなら引きましょう。全体的に本体よりも武器の性能が高いガチャのため、攻略や周回で使う武器に困っている場合におすすめです。
前回までに引いているならスルーでもいい
過去の復刻でキャラを大半持っている場合は、無理に引く必要はありません。新キャラを狙うとしても、ラインナップが多いかつ魔法石10個ガチャなので深追いは止めましょう。
開催中のガチャ
| ガチャ | 内容 |
|---|---|
サンリオコラボガチャ |
|
開催予定のガチャ
| ガチャ | 内容 |
|---|---|
デジモン02コラボ |
|
アンケートゴッドフェス |
|
モンハンコラボガチャの排出確率
| レア度 | 排出確率 | 排出キャラ |
|---|---|---|
| 星8 | 1.00% | ![]() ![]() |
| 星7 | 1.50% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 1.00% | ![]() |
|
| 星6 | 3.25% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 2.50% | ![]() |
モンハンコラボの確保数解説
確保必須級のキャラ
| キャラ | 評価と特徴 |
|---|---|
ネロミェール |
|
ゼウスハンター |
|
バゼルタイフーンⅡ |
|
手持ち次第では確保すべきキャラ
| キャラ | 評価と特徴 |
|---|---|
ネルギガンテ |
|
リオレウス亜種 |
|
ラギア希少種 |
|
マガイマガド |
|
プレイスタイル次第では確保すべきキャラ
| キャラ | 評価と特徴 |
|---|---|
ティガ亜種 |
|
ラージャン |
|
ブラキディオス |
|
周回するべきダンジョンとメリット
ハンター未所持なら通常ダンジョンで素材集め

| ハンターの進化先との交換 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ゼウスハンター |
ヴァルハンター |
アテナハンター |
|||||||||
| ハンター♂から進化 | |||||||||||
レウス装備 |
ミツネ装備 |
暁丸装備 |
|||||||||
鏖魔装備 |
ブラキ装備 |
![]() オーグ装備 |
|||||||||
| ハンター♀から進化 | |||||||||||
艶装備 |
![]() ディノ装備 |
ギエナ装備 |
|||||||||
![]() ベリオ装備 |
キリン装備 |
ナルガ装備 |
|||||||||
ハンターを持っていない場合は、ハンターを進化させるために通常ダンジョンを周回して素材を集めましょう。特に、ゼウスハンターは貴重なギガグラ付き属性吸収無効スキルを持っているため、1体は確保推奨です。
また、ハンターは部位破壊ボーナスを持っているため、ジンオウガ亜種などの部位破壊素材を集めるのに適しています。部位破壊ボーナスはガチャキャラが多く持つ覚醒なので、手持ちが少ない場合に重宝します。
ジンオウガ亜種降臨で部位破壊素材集め

ジンオウガ亜種降臨では、限定キャラのジンオウガ亜種と獄盾斧リュウケンの交換に必要な素材を集められます。部位破壊ボーナスを持つキャラやアシストを編成すれば、効率よく素材を集められます。
重要調査クエストでも部位破壊素材がドロップ

重要調査クエストではバゼルギウスが稀に乱入し、部位破壊でバゼルタイフーンIIを交換するのに必要な素材がドロップします。ジンオウガ亜種同様に、部位破壊ボーナス持ちを編成すれば、ドロップ率を上げられます。
マガイマガドは育成済ならクリアだけでいい

マガイマガド降臨は、前回コラボ開催時にマガイマガドを育成してあるならクリアするだけでいいです。マガイマガド未所持の場合は、副属性変更闇をも持つアシスト装備「禍ツ弩ノ幽鬼ドシュー」を確保しましょう。
モンハンコラボのイベント情報
モンハンコラボはいつ開催?

| 開催期間 | 2024/8/31(土)10:00~9/16(月)9:59 |
|---|
モンハンコラボは、8/31(土)10時より約2週間開催されます。通常のコラボより長めに開催されますが、ダンジョン周回などやるべき事が多いので注意です。
新モンスターの性能が判明
既存星5キャラはパズドラバトルで入手可能

モンハンコラボの既存星5キャラは、パズドラバトルのトレジャーで獲得できます。各トレジャーが出現する期間は決まっており、トレジャーを入手できるのは各キャラ1度きりです。
- ▼トレジャーの登場期間(タップで開閉)
-
-
モンスター トレジャー登場期間
ティガレックス8/31(土)12:00~9/1(日)23:59
ベリオロス9/2(月)0:00~9/3(火)11:59
パオウルムー9/3(火)12:00~9/4(水)23:59
リオレイア9/5(木)0:00~9/6(金)11:59
ガムート9/6(金)12:00~9/7(土)23:59
ライゼクス9/8(日)0:00~9/9(月)11:59
イャンクック9/9(月)12:00~9/10(火)23:59
プケプケ9/11(水)0:00~9/12(木)11:59
ゴシャハギ9/12(木)12:00~9/13(金)23:59
ナルガクルガ9/14(土)0:00~9/16(月)11:59
-
モンハンコラボのイベントクエストが登場
モンハンコラボ限定のイベントクエストが登場します。イベントクエストを達成すると各種報酬と、クエストレベルを上げるのに必要なクエストポイントが貰えます。
- ▼イベントクエスト一覧と報酬(タップで開閉)
-
-
モンスターハンター初級編
クエスト名 報酬 初級編を全てクリア
レウス&レイア希少種(報酬)初級編Lv5をクリア
創装の宝玉×5初級編Lv4をクリア
経験値ストック×3,000万初級編Lv3をクリア
+1,000P初級編Lv2をクリア
ハンター♀初級編Lv1をクリア
ハンター♂モンスターハンター上級編
クエスト名 報酬 上級編を全てクリア
モンハンガチャ上級編Lv10をクリア
枠解放たまドラ×10上級編Lv9をクリア
ニジピィ上級編Lv8をクリア
スパノエ×5上級編Lv7をクリア
ハンター♀上級編Lv6をクリア
ハンター♂ジンオウガ亜種降臨
クエスト名 報酬 ジンオウガ亜種降臨をクリア
モンハンガチャハンターをチームに編成して
ジンオウガ亜種降臨をクリア
虹メダル×2獄盾斧リュウケンを交換する
虹メダル重要調査クエスト
クエスト名 報酬 重要調査クエストをクリア
虹メダルハンターをチームに編成して
重要調査クエストをクリア
虹メダル×2バゼルギウス1体を討伐
ハンター♀ルナガロン1体を討伐
ハンター♂ガランゴルム1体を討伐
ハンター♀バゼルタイフーンIIを交換する
虹メダル×2マガイマガド降臨
クエスト名 報酬 マガイマガド降臨をクリア
モンハンガチャハンターをチームに編成して
マガイマガド降臨をクリア
虹メダル×2狩王称号チャレンジ
クエスト名 報酬 狩王称号チャレンジをクリア
ハンター♂
-
コラボ限定のログインスタンプが登場

| 1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 |
|---|---|---|---|---|
モンハンガチャ 1連 |
アイルーガチャ 1連 |
アイルーガチャ 1連 |
モンハンガチャ 1連 |
アイルーガチャ 1連 |
| 6日目 | 7日目 | 8日目 | 9日目 | 10日目 |
アイルーガチャ 1連 |
モンハンガチャ 1連 |
アイルーガチャ 1連 |
アイルーガチャ 1連 |
モンハンガチャ 1連 |
モンハンコラボ開催期間中は、限定のコラボスタンプが登場します。スタンプは全部で10日分あり、ログイン1日目、4日目、7日目、10日目にはモンハンコラボガチャが1回分が配布されます。
各種ガチャセットが販売される
夏休みガチャ開催期間中、各種ガチャセットが販売されます。普段から課金しているならお得にキャラを入手できるので、購入を検討しましょう。
交換所に限定モンスターが登場
| 黒メダル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
オトモアイルー |
オトモガルク |
||||
| ハンターの進化先と交換 | |||||
ヴァルハンター |
アテナハンター |
ゼウスハンター |
|||
アイルーとオトモガルクは黒メダルキャラ
アイルーとオトモガルクは、黒メダルで交換できるキャラです。どちらも黒メダルが3枚必要なので、交換する際は手持ちの虹メダルと要相談です。
ハンターは男の女ハンターの進化先が必要
ヴァルハンター、アテナハンター、ゼウスハンターは、ログインやモンポ購入で入手できる「ハンター♂」と「ハンター♀」の進化先3体と交換で入手できます。進化に必要な素材は通常のコラボダンジョンでドロップします。
ログインやモンポでハンターを入手

| ハンター | |
|---|---|
男ハンター |
女ハンター |
コラボ期間中、ログインやイベントクエストの報酬などで「ハンター♂」「ハンター♀」がもらえます。コラボダンジョン内でドロップする素材を使い、計10種類いる装備をまとったハンターへと進化できます。
モンハンコラボキャラ一覧
ガチャキャラ
| 星8 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レウス&レイア希少種 |
ナルハタタヒメ&イブシマキヒコ |
- | |||||||||
| 星7 | |||||||||||
アルバトリオン |
ムフェトジーヴァ |
アカムトルム |
|||||||||
イヴェルカーナ |
アマツマガツチ |
ヤマツカミ |
|||||||||
ディアブロス |
ジンオウガ |
ミラボレアス |
|||||||||
ネルギガンテ |
メルゼナ |
- | |||||||||
| 星6 | |||||||||||
リオレウス |
バゼルギウス |
ガランゴルム |
|||||||||
イャンクック亜種 |
ディノバルド |
タマミツネ |
|||||||||
レイギエナ |
ルナガロン |
ラージャン |
|||||||||
セルレギオス |
ブラキディオス |
ラギアクルス |
|||||||||
キリン |
ラギアクルス希少種 |
ゴアマガラ |
|||||||||
バルファルク |
- | - | |||||||||
| 星5 | |||||||||||
イャンクック |
ティガレックス |
ゴシャハギ |
|||||||||
ガムート |
ベリオロス |
リオレイア |
|||||||||
プケプケ |
ライゼクス |
ナルガクルガ |
|||||||||
パオウルムー |
- | - | |||||||||
ハンター
| ハンター♂ | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レウス装備 |
ミツネ装備 |
暁丸装備 |
|||||||||
鏖魔装備 |
ブラキ装備 |
![]() オーグ装備 |
|||||||||
| ハンター♀ | |||||||||||
艶装備 |
![]() ディノ装備 |
ギエナ装備 |
|||||||||
![]() ベリオ装備 |
キリン装備 |
ナルガ装備 |
|||||||||
交換所キャラ
| 部位破壊素材交換 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
獄盾斧リュウケン |
バゼルタイフーンⅡ |
||||
| 黒メダル | |||||
オトモアイルー |
オトモガルク |
||||
| ハンターの進化先との交換 | |||||
ゼウスハンター |
ヴァルハンター |
アテナハンター |
|||
| モンスター購入 | |||||
ダンジョン報酬
| 降臨ダンジョン | 初級全クリア報酬 | |
|---|---|---|
マガイマガド |
ジンオウガ亜種 |
レウス&レイア希少種(報酬) |
| コロシアムドロップ | ||
| アイルーダンジョン | ||
ティラアイルー |
プレシィアイルー |
ブラッキィアイルー |
キンメタネコ |
キンゴルネコ |
レギオスネコ |
プーギー |
- | - |
アイルーコラボ
| 星7 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クロトビネコ |
ラフィーネコ |
- | |||||||||
| 星6 | |||||||||||
青オーディンネコ |
オウガネコ |
ナルガネコ |
|||||||||
| 星5 | |||||||||||
レウスネコ |
レイアネコ |
レックスネコ |
|||||||||
緑オーディンネコ |
ゴアネコ |
- | |||||||||
| 星4 | |||||||||||
フロギィネコ |
クックネコ |
バギィネコ |
|||||||||
ファンゴネコ |
フルフルネコ |
ガーグァネコ |
|||||||||
リノプロネコ |
ジャギィネコ |
- | |||||||||
モンハンコラボガチャ関連記事
![]() |
|||
| 開催期間:2024/8/31(土)10:00~9/16(月)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
| 開催期間 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 2024/8/31(土)10:00~9/16(月)9:59 | |||||
| モンハンコラボ関連記事 | |||||
アイルー当たり |
交換おすすめ |
ジンオウガ亜種降臨 |
|||
マガイマガド降臨 |
コロシアム攻略 |
通常ダンジョン |
|||
称号チャレンジ |
確保数解説 |
||||
| - | - | ||||
| ガチャシミュレーター | |||||
モンハンガチャシミュ |
アイルーガチャシミュ |
||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











