【パズドラ】日向翔陽(ひなたしょうよう)の評価とおすすめ潜在覚醒|ハイキューコラボ
- 公式放送の最新情報を記載!
- ・生放送(公式放送)の最新情報まとめ
- ・コナン&YAIBAコラボの最新情報
- ・木星チャレンジの攻略と対策
- 新フェス限「ユーピリス」が実装!
- ・スーパーゴッドフェス当たりランキング
- ・新フェス限最新情報まとめ
- 新学期ガチャが開催中!
- ・新学期ガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・学園ティフォン購入解説 / 私立パズドラ学園 / 学園ヴォルスーン降臨
- その他のガチャやイベント情報
- ・神秘チャレンジの攻略と対策
パズドラの日向翔陽(ひなたしょうよう)の評価とおすすめ潜在覚醒を記載しています。リーダー/サブの評価と使い道、スキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、日向翔陽を育成する参考にしてください。
日向翔陽の進化先 |
---|
![]() |
日向翔陽の関連記事 |
---|
日向翔陽パのテンプレ |
日向翔陽の評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
100点 | 87点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
日向翔陽の簡易ステータス
1段階目 | |
---|---|
助走(1→1ターン) | |
ロックを解除し、最上段横1列を闇に、最下段横1列を回復に変化。消せないドロップを5ターン回復。スキルが進化。 | |
スキル分類 | |
ロック解除 | 変換 |
消去不可回復 | 進化スキル |
- ▼2段階目以降のスキルはこちら(タップで開閉)
最終段階 ワイド移動攻撃(1→1ターン) 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分と体力タイプの攻撃力が2倍。シールドを1つ破壊。使用後に1段階目に戻る。 スキル分類 ダメージ無効貫通 指定エンハンス 攻撃力エンハンス シールド破壊 進化スキル
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
“最強の囮”(LF62500倍) | |||
闇の2コンボでダメージを81%軽減、4コンボ加算、固定800万ダメージ。1ターンでスキルを3回使用時、攻撃力が250倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
× | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
12541 | 3702 | 325 | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() | - | - |
リーダー評価
スキル3回使用で攻撃倍率250倍
日向翔陽は、スキルを3回使うと250倍の攻撃倍率を出せるリーダーです。青天井リーダー並の倍率を発揮できるので、超重力ダンジョンでも高火力を出せます。
高難易度の周回適正が高い
日向翔陽のスキル3回使用条件は、ヘイストループを駆使することで簡単に満たせます。また、軽減や加算も闇を2コンボ組むだけでいいので、複雑なパズルが不要で、高難易度ダンジョンの周回適正が高いです。
編成難易度が高い
日向翔陽のサブ候補 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
日向翔陽は、ヘイストループありきの立ち回りを求められる以上、必然的にサブ候補も限られます。ベストなパーティを組む場合、同じ烏野高校メンバーの影山や東峰が必須クラスなので、手持ち次第では運用が厳しいです。
サブ評価
ヘイストループと組んでこそ真価を発揮
日向翔陽は、毎ターン使える進化スキルを持っており、生成や消せない状態、シールドなど多くのギミックに対応できます。ただし、リーダー運用時と同じく、ヘイストループと組んでこそ真価を発揮するので、単体で使うメリットは低いです。
日向翔陽のおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
リーダーで運用する場合に、必要なら付けましょう。 |
![]() |
フレンド側に置いて使う場合は、リーダーチェンジ以外のギミックを対策しましょう。 |
![]() |
潜在を8枠振れるキャラなので、6枠潜在の余りに付けましょう。 |
何体所持しておくべきか
日向翔陽は、ヘイストループのパーツが揃っているなら1体は確保しましょう。相性のいいキャラがいない場合は運用が難しいので、武器化の優先度が高くなります。
みんなの評価
現在、日向翔陽の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼日向翔陽の評価を書き込む
日向翔陽の入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・日向 翔陽からアシスト進化 |
![]() |
・日向 翔陽から変身 |
![]() |
・ハイキューコラボガチャ |
ステータス詳細
烏野高校・日向 翔陽
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆9 | 40 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | × | - | - |
入手方法 | |||
・日向 翔陽から変身 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 12,541 | 3,702 | 325 |
プラス297 | 13,531 | 4,197 | 622 |
スキル
1段階目 |
---|
助走(1→1ターン) |
ロックを解除し、最上段横1列を闇に、最下段横1列を回復に変化。消せないドロップを5ターン回復。スキルが進化。 |
最終段階 |
ワイド移動攻撃(1→1ターン) |
1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分と体力タイプの攻撃力が2倍。シールドを1つ破壊。使用後に1段階目に戻る。 |
リーダースキル
“最強の囮”(LF62500倍) |
---|
闇の2コンボでダメージを81%軽減、4コンボ加算、固定800万ダメージ。1ターンでスキルを3回使用時、攻撃力が250倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力が3倍、バインド状態を1ターン回復 |
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する(20倍に緩和) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力が60%アップする(闇コンボ強化2個分の効果) |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
バトル5以降で全パラメータが1.5倍、バトル10以降で全パラメータが2倍になる。 |
日向 翔陽
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆8 | 30 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | × | - | - |
入手方法 | |||
・ハイキューコラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 9,541 | 2,702 | 125 |
プラス297 | 10,531 | 3,197 | 422 |
スキル
スキル |
---|
負けたくないことに理由って要る?(39→35ターン) |
盤面に闇が10個以上あると使用可能。自分以外のスキルが3ターン溜まる。最終段階に変身。 |
リーダースキル
烏野のミドルブロッカー(LF0倍) |
---|
ダンジョン潜入時にリーダーの時、ランク経験値と部位破壊素材のドロップ率が1.2倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
バトル5以降で全パラメータが1.5倍、バトル10以降で全パラメータが2倍になる。 |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |