【パズドラ】夏油傑(げとうすぐる)の評価とおすすめ潜在覚醒|呪術廻戦コラボ

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの夏油傑(げとうすぐる)の評価とおすすめ潜在覚醒を記載しています。リーダー/サブの評価と使い道、スキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、夏油傑を育成する参考にしてください。
| 夏油傑の進化先 |
|---|
|
|
| 夏油傑の関連記事 |
|---|
| 夏油傑パのテンプレ |
夏油傑の評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
SS |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 92点 | 96点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
夏油傑の簡易ステータス
| スキル | ||
|---|---|---|
| 特級特定疾病呪霊「疱瘡神」(1→1ターン) | ||
| 【3ターン後に発動】3ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、 |
||
| スキル分類 | ||
| ダメージ無効貫通 | W吸収無効 | ダメージ吸収無効 |
| 属性吸収無効 | 攻撃力エンハンス | |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| こんなものではないハズだ 人間の可能性は(LF2500倍) | |||
| 闇回復の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が20倍、4コンボ加算。闇属性の全パラメータが2.5倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|||||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 8141 | 3965 | 625 | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
リーダー評価
追撃は相方頼りの闇属性リーダー
夏油傑は、実質HP5倍+4コンボ加算が発動する闇属性リーダーです。しかし、固定追撃を持たないため、相方を追撃持ちと組む必要があります。
闇と回復を確保できるスキルが必須
夏油傑は、自身のスキルで必要色を確保できないため、サブや相方で生成スキルを用意する必要があります。闇回復消しの発動条件を満たせないとダメージ半減効果が発動しないため、LS発動は必須です。
サブ評価
特殊過ぎるスキル
夏油傑は、スキル使用後に3ターン後に発動する無効貫通+W吸収無効+闇エンハ効果が発動します。
再使用に1ターンしか掛からないため気軽に使えますが、即座に欲しい場合は予め使用する立ち回りが求められるので、ダンジョン内容を把握する必要があります。
変身に闇と回復が必要
夏油傑は、変身するために闇と回復が5個ずつ必要です。夏油傑変身前に他スキルで闇回復生成が必須なため手間は掛かりますが、変身時に5ターンヘイストの恩恵があるので、しっかりとリターンが返ってきます。
ターンの軽いアシストスキルが使える
夏油傑は、再使用に1ターン/発動に3ターン掛かるため、アシストスキルターンが軽い場合アシストスキルを使用できます。アシストスキルが4ターン以内で溜まるスキルなら、夏油スキルとアシストスキルを同時にループ可能です。
火力はそこそこのアタッカー
夏油傑は、超コンボ強化4個とコンボ強化2個を持ったアタッカーです。
この状態での運用だと超重力ダンジョンで火力を出せないので、陰の加護やL字消しを発動させるか、浮遊武器などの火力武器をアシストして火力の上昇を図りましょう。
夏油傑のおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
L字消し覚醒を4個持つため、アシスト無効を4ターン回復できます。ターンの軽さ的に遅延耐性をそこまで重要視しない点も考慮しておすすめです。 |
|
|
ベース/アシストスキルの両方を使用する立ち回りの際は、遅延耐性を必ず付けましょう。その際、アシスト無効回復潜在を別枠で用意する必要があります。 |
何体所持しておくべきか
夏油傑は、使い方次第でリーダー/サブとして活躍できるので1体所持しておきましょう。ただし、自身のスキルのクセが強いので、運用の際は事前にダンジョン内容を把握する必要があります。
みんなの評価
現在、夏油傑の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼夏油傑の評価を書き込む
夏油傑の入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・夏油傑からアシスト進化 |
![]() |
・夏油傑から変身 |
![]() |
・呪術廻戦コラボガチャ |
ステータス詳細
呪詛師・夏油傑

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆9 | 58 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| × | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・夏油傑から変身 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 8,141 | 3,965 | 625 |
| プラス297 | 9,131 | 4,460 | 922 |
スキル
| スキル |
|---|
| 特級特定疾病呪霊「疱瘡神」(1→1ターン) |
| 【3ターン後に発動】3ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、 |
リーダースキル
| こんなものではないハズだ 人間の可能性は(LF2500倍) |
|---|
| 闇回復の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が20倍、4コンボ加算。闇属性の全パラメータが2.5倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
陰の加護アイコンがあるダンジョンで、HPと回復力が1.2倍、攻撃力は5倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
夏油傑

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 48 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| × | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・呪術廻戦コラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 6,121 | 2,514 | 321 |
| プラス297 | 7,111 | 3,009 | 618 |
スキル
| スキル |
|---|
| もっとヒリヒリしないと(29→25ターン) |
| 盤面に闇回復が各5個以上あると使用可能。自分以外のスキルが5ターン溜まる。最終段階に変身。 |
リーダースキル
| 後悔か さてどんな味だったかな(LF900倍) |
|---|
| 闇回復の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が15倍、2コンボ加算。闇属性の全パラメータが2倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | ||
|---|---|---|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










