バーバラ&ジュリの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|夏休みガチャ
パズドラ攻略班
- 注目記事まとめ
- ・探索ダンジョンの攻略と隠しフロアの解放条件
- ・星6フェス限交換メダルのおすすめ交換先
- 物語シリーズコラボ開催中!【1/18(月)10時まで】
- ・物語シリーズコラボガチャの当たり
- ・撫子のサブモンスターおすすめランキング
- ・【運試しに!】物語シリーズコラボガチャシミュレーター
パズドラの究極バーバラ&ジュリ(ババジュリ/バージュリ)の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、究極バーバラ&ジュリを育成する参考にしてください。
バーバラ&ジュリの関連記事 | |
---|---|
バーバラ&ジュリパのテンプレ | バーバラ&ジュリで裏闘技場攻略 |
バーバラ&ジュリで闘技路攻略 |
目次
バーバラ&ジュリの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
92点 | 87点 | 58点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
バーバラ&ジュリの簡易ステータス
スキル | ||
---|---|---|
ボワディンミスト(22→13ターン) | ||
1ターンの間、敵の防御力が0になる。全ドロップのロックを解除し、火と水ドロップに変化。 | ||
スキル分類 | ||
防御力減少 | ロック解除 | 陣 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
秘密の共同計画(LF256倍) | |||
水と火属性のHPが2倍、攻撃力は4倍。ドロップ操作を2秒延長。水火の同時攻撃で攻撃力が4倍、回復力は2倍、1コンボ加算。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5017 (6522) | 2706 (3518) | 474 (616) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
耐久力が高い指定色リーダー
バーバラ&ジュリは、水と火属性のHPを2倍にし、水火の同時消しで回復力は2倍になります。受けられるダメージ量が大きく、復帰力も高いので、耐久力に秀でたリーダーです。
上方修正で1コンボ加算が追加
バーバラ&ジュリは、上方修正で1コンボ加算は追加されました。加算としては効果が弱いですが、コンボ吸収を使うダメージ無効持ちにも対応しやすくなりました。
軽減倍率を持ってない
バーバラ&ジュリは軽減倍率を持っていないので、100%以上の割合ダメージに対応できません。リーダー運用するなら、フレンドをダメージ軽減持ちにするのが無難です。
サブ評価
6種類のキラー持ち
バーバラ&ジュリは、神キラー/悪魔キラー/ドラゴンキラーなど合計6種類のキラーを持ちます。キラーが刺さる敵が多く、完全バインド耐性のためサブに編成するだけで万能な火力要員として活躍できます。
防御0+ロック解除2色陣スキル
バーバラ&ジュリのスキルは、火/水のロック解除2色陣スキルです。盤面に左右されずに攻撃色を確保でき、追加効果で敵の防御力を0にするので、高防御対策も可能です。
アシスト評価
バーバラ&ジュリのスキルは、ロック解除+2色陣に加え、敵の防御力を0にする効果があります。火/水属性パーティで幅広く使えるスキルですが、13ターンと重めなので、アシストとしては使いづらいです。
バーバラ&ジュリのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
キラー枠としての性能をさらに上げられます。他の潜在キラーも同様におすすめなので、ダンジョンに応じて設定しましょう。 |
![]() |
防御0効果を持つ陣スキルが非常に優秀です。高難易度ダンジョンに挑む際は、遅延対策をするのも手です。 |
バーバラ&ジュリのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
キラーを生かしたアタッカーとしての運用がメインなので、刺さりやすいキラーを設定するのがおすすめです。バランスキラーは潜在でも振れるため、優先度は高めです。 |
何体所持しておくべきか
究極バーバラ&ジュリは、1体は所持しておきたいモンスターです。6種類のキラーにバインド耐性を持つため、ダンジョン攻略や周回で活躍します。
みんなの評価
- 4.6リーダースキル
- 4スキル
- 4.3覚醒スキル
- 4.3ステータス
評価S
- ▼バーバラ&ジュリの評価を書き込む
No.9 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | 投稿無し |
弱い点 | 投稿無し |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★★★
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★★
|
No.8 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | 投稿無し |
弱い点 | 投稿無し |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★★★
スキル
★★★★☆
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★★☆
|
No.7 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | 高HPで普通のダメージなら余裕で受けれる、回復にも倍率がかかるので大ダメからの復帰が楽、割と楽に最高倍率が出せるので強い。キラーがたくさんあるので火力も出る。 |
弱い点 | ほぼ無いけど強いて言うならLSに軽減がないことと水火の欠損が辛い。 |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★★★
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★☆
|
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() | ・パズドラアイランド |
バーバラ&ジュリの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・夏休みの約束・バーバラ&ジュリから究極進化 |
![]() |
・夏休みガチャ |
ステータス詳細
夏休みの再会・バーバラ&ジュリ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆9 | 70 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
入手方法 | |||
・夏休みの約束・バーバラ&ジュリから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 5,017 | 2,706 | 474 |
プラス297 | 6,007 | 3,201 | 771 |
限界突破時 | 7,512 | 4,013 | 913 |
スキル
ボワディンミスト(22→13ターン) |
---|
1ターンの間、敵の防御力が0になる。全ドロップのロックを解除し、火と水ドロップに変化。 |
リーダースキル
秘密の共同計画(LF256倍) |
---|
水と火属性のHPが2倍、攻撃力は4倍。ドロップ操作を2秒延長。水火の同時攻撃で攻撃力が4倍、回復力は2倍、1コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
回復タイプに対して攻撃力が3倍になる |
![]() |
悪魔タイプに対して攻撃力が3倍になる |
![]() |
マシンタイプに対して攻撃力が3倍になる |
![]() |
攻撃タイプに対して攻撃力が3倍になる |
![]() |
ドラゴンタイプに対して攻撃力が3倍になる |
![]() |
神タイプに対して攻撃力が3倍になる |
超覚醒スキル
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
体力タイプに対して攻撃力が3倍になる |
![]() |
バランスタイプに対して攻撃力が3倍になる |
![]() |
能力覚醒用タイプに対して攻撃力が3倍になる |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夏休みの約束・バーバラ&ジュリ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆8 | 0 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
入手方法 | |||
・夏休みガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,717 | 2,506 | 384 |
プラス297 | 5,707 | 3,001 | 681 |
限界突破時 | 7,122 | 3,753 | 796 |
スキル
ボワディンミスト(22→13ターン) |
---|
1ターンの間、敵の防御力が0になる。全ドロップのロックを解除し、火と水ドロップに変化。 |
リーダースキル
秘密の共同研究(LF144倍) |
---|
水と火属性のHPが2倍、攻撃力は4倍。水火の同時攻撃で攻撃力が3倍。ドロップ操作を2秒延長。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
回復タイプに対して攻撃力が3倍になる |
![]() |
悪魔タイプに対して攻撃力が3倍になる |
![]() |
マシンタイプに対して攻撃力が3倍になる |
![]() |
攻撃タイプに対して攻撃力が3倍になる |
![]() |
ドラゴンタイプに対して攻撃力が3倍になる |
![]() |
神タイプに対して攻撃力が3倍になる |
超覚醒スキル
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
体力タイプに対して攻撃力が3倍になる |
![]() |
バランスタイプに対して攻撃力が3倍になる |
![]() |
能力覚醒用タイプに対して攻撃力が3倍になる |
関連記事
最新モンスターの評価【New】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強ランキング | |
---|---|
![]() |
|
最強サブランキング | 最強アシストランキング |
モンスター一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最近のコメント