【パズドラ】ゼウスの評価【究極進化はどれがおすすめ?】

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボの交換期限が間近!
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのゼウスの評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、ゼウスの究極進化で悩んでいる方は参考にしてください。
| ゼウスの関連記事 |
|---|
| スキル上げ(超究極) |
おすすめの進化先はどれ?
ゼウスアーマーがおすすめ
ゼウスアーマーは、通常ゼウスと比べてスキルターンが重いものの、エンハンスの追加効果があるのでおすすめです。
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・グラビティ+エンハンススキルが強力 ・自動回復4つ持ちでサブ向きのモンスター ▼詳細はこちら |
|
|
・攻撃力のステータスが高い ・2体攻撃中心のパーティに編成できる ▼詳細はこちら |
|
|
・比較的入手しやすいグラビティ系スキルモンスター ・スキルブーストと2体攻撃の最低限の覚醒スキル ▼詳細はこちら |
ゼウスエース

【エンハンスの追加効果がある】
ゼウスアーマーは、割合35%にグラビティに加えて神タイプ1.5倍のエンハンス効果があります。主にボス戦時に活躍するモンスターです。
闇ゼウス

【攻撃力の高さが魅力的なサブ向けモンスター】
闇ゼウスは、高い攻撃力のステータスと2体攻撃の覚醒スキルを2つ持った単体火力が高めのモンスターです。
光ゼウス

【スキブ持ちの純粋なグラビティスキル】
光ゼウスは、35%の割合ダメージのみのスキルは闇ゼウスと変わりませんが、スキルブーストを1つ持っています。グラビティを早く発動したい場合におすすめの分岐先です。
何体所持しておくべきか
ドットゼウス
ドットゼウスは、リーダーとしては使いづらいものの、HP全回復/列変換という、組み合わせが貴重なスキルを持っています。ダンジョン周回において代用が効きづらいので、1体は所持しておきたいです。
ゼウスヴァース
ゼウスヴァースは、1体は所持しておきましょう。最大HP依存のグラビティは無効パやダンジョン周回で使え、ランダンのリーダーとしても使う機会があります。
進化別の評価早見表
性能比較
試練ゼウス | ドットゼウス | ゼウスヴァース | |
| リーダー | 0 | 70 | 70 |
| サブ | 0 | 83 | 76 |
| HP | 9,999 | 3,787 | 4,095 |
| 攻撃力 | 5,101 | 1,922 | 1,314 |
| 回復 | 248 | 420 | 326 |
| タイプ |
ゼウスエース | 闇ゼウス | 光ゼウス | |
| リーダー | 40 | 30 | 30 |
| サブ | 48 | 45 | 45 |
| HP | 3,787 | 4,087 | 3,687 |
| 攻撃力 | 1,522 | 1,722 | 1,472 |
| 回復 | 360 | -100 | 360 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() 試練ゼウス |
|
|||
![]() ドットゼウス |
|
|||
![]() ゼウスヴァース |
|
|||
![]() ゼウスエース |
|
|||
![]() 闇ゼウス |
|
|||
![]() 光ゼウス |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||
|---|---|---|---|
![]() 試練ゼウス |
| - | - |
![]() ドットゼウス |
|
|
|
![]() ゼウスエース |
|
|
|
![]() 闇ゼウス |
|
|
|
ステータス詳細
ドット・覚醒ゼウス

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 30 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 54,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・ドットゼウス&ドットヘラ降臨 ・覚醒ゼウスから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,787 | 1,922 | 420 |
| プラス297 | 4,777 | 2,417 | 717 |
| 限界突破時 | 5,345 | 2,705 | 780 |
スキル
| スキル |
|---|
| レイ・オブ・ゴッド(61→11ターン) |
| HPを全回復。最上段横1列を光に変化。 |
リーダースキル
| ゾーン・オブ・ゼウス |
|---|
| ドット進化のみでチームを組むと、全パラメータが2倍。HP満タン時に攻撃力が10倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする |
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする |
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする |
|
|
悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
超覚醒ゼウスのアーマー・エース

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 35 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 54,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・覚醒ゼウスから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,787 | 1,522 | 360 |
| プラス297 | 4,777 | 2,017 | 657 |
| 限界突破時 | 5,345 | 2,245 | 711 |
スキル
| スキル |
|---|
| ラース・オブ・ゴッドX(31→25ターン) |
| 敵のHPが35%減少。1ターンの間、 |
リーダースキル
| ソウル・オブ・ゼウスX |
|---|
| HP満タン時、攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
強化された光ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
ドロップを消したターン、HPが回復する(1つにつき1,000回復) |
|
|
ドロップを消したターン、HPが回復する(1つにつき1,000回復) |
|
|
ドロップを消したターン、HPが回復する(1つにつき1,000回復) |
|
|
ドロップを消したターン、HPが回復する(1つにつき1,000回復) |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
暗黒覚醒ゼウス

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 60 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 54,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・覚醒ゼウスから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,087 | 1,722 | -100 |
| プラス297 | 5,077 | 2,217 | 197 |
| 限界突破時 | 9,164 | 3,939 | - |
スキル
| スキル |
|---|
| ラース・オブ・ゴッド(35→18ターン) |
| 敵の残りHPが35%減少。 |
リーダースキル
| ブラック・ディメンション |
|---|
| HP50%以下で、闇属性の攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
強化された闇ドロップの出現率とダメージがかなりアップする(闇ドロップ強化2個分の効果) |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
暗闇攻撃を無効化する |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
超覚醒ゼウス

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 60 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・覚醒ゼウスから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,687 | 1,472 | 360 |
| プラス297 | 4,677 | 1,967 | 657 |
スキル
| スキル |
|---|
| ラース・オブ・ゴッド(35→18ターン) |
| 敵の残りHPが35%減少。 |
リーダースキル
| ソウル・オブ・ゼウス |
|---|
| HP満タン時、攻撃力が3.5倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
強化された光ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
覚醒ゼウス

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 50 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・覚醒ゼウスから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,587 | 1,422 | 330 |
| プラス297 | 4,577 | 1,917 | 627 |
スキル
| スキル |
|---|
| ラース・オブ・ゴッド(35→18ターン) |
| 敵の残りHPが35%減少。 |
リーダースキル
| パワー・オブ・ゼウス |
|---|
| HP満タン時、攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
光属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) |
|
|
強化された光ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
攻撃力が100アップします |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
ゼウス

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 40 | 50 | 707,107 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・覚醒ゼウスから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 1,975 | 894 | 217 |
| プラス297 | 2,965 | 1,389 | 514 |
スキル
| スキル |
|---|
| ラース・オブ・ゴッド(35→18ターン) |
| 敵の残りHPが35%減少。 |
リーダースキル
| パワー・オブ・ゼウス |
|---|
| HP満タン時、攻撃力が3倍。 |
関連記事
| ゼウスシリーズの評価 | ||
|---|---|---|
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











