【パズドラ】究極学園オロチの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|新学期ガチャ
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの究極学園オロチの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、究極学園オロチを育成する参考にしてください。
学園オロチの進化先 | |
---|---|
![]() |
![]() |
究極学園オロチの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
0点 | 0点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
究極学園オロチの簡易ステータス
スキル |
---|
八相の暴圧(19→13ターン) |
敵の行動を4ターン遅らせる。 |
スキル分類 |
遅延 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
おう、やるんかい(LF900倍) | |||
闇属性のHPが2倍。4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大30倍。HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
7760 (11640) | 1600 (2400) | 312 (468) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() | - |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
攻略リーダーとしては使わない
究極学園オロチは、コンボを組むだけで最大25倍の攻撃倍率を出せます。しかし、耐久力2倍のHP補正しかなく、根性のリーダースキルも現環境では活かせる場面が少ないので、攻略向けのリーダーではありません。
サブ評価
実質スキブ8個持ちキャラ
究極学園オロチは、2つのスキブ+に加えて、スキルで敵の行動を4ターン遅延できます。実質スキブ8個持ちとして変身パで活躍でき、ダンジョンの道中でも遅延が刺さる相手なら態勢を立て直すことも可能です。
封印耐性を40%確保
究極学園オロチは、自身で封印耐性を2つ所持しています。開幕でスキル封印が枯渇しやすい変身パにはうれしい覚醒で、空いたアシスト枠を火力覚醒などに割けられます。
アタッカーとしてはいまいち
究極学園オロチは、2体攻撃に特化していますが素の攻撃力が低いです。高倍率リーダーが多い現環境なので、全く火力を出せないわけではないですが、普通にコンボを組んだだけではダメージソースにはなりえません。
アシスト評価
変身パの遅延枠などで使えますが、火シェリング装備といった他の威嚇スキルや、ヘイストスキルでも代用は効くので、オロチ本体を優先してアシストさせる必要はないです。
何体所持しておくべきか
究極学園オロチは、1体は所持しておきましょう。スキブと封印を豊富に補えるキャラで、変身と相性が良い性能をしています。
みんなの評価
現在、学園オロチ装備の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼学園オロチ装備の評価を書き込む
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() | ・マシンゼウス降臨【壊滅級】 |
究極学園オロチの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・学園の狂騒龍・ヤマタノオロチからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・学園の暴れ龍・ヤマタノオロチから究極進化 |
![]() |
・新学期ガチャで入手 |
ステータス詳細
学園の狂騒龍・ヤマタノオロチ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆9 | 55 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・学園の暴れ龍・ヤマタノオロチから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 7,760 | 1,600 | 312 |
プラス297 | 8,750 | 2,095 | 609 |
限界突破時 | 12,630 | 2,895 | 765 |
スキル
スキル |
---|
八相の暴圧(19→13ターン) |
敵の行動を4ターン遅らせる。 |
リーダースキル
おう、やるんかい(LF900倍) |
---|
闇属性のHPが2倍。4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大30倍。HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
学園の暴れ龍・ヤマタノオロチ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆8 | 45 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・新学期ガチャで入手 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 6,760 | 1,600 | 312 |
プラス297 | 7,750 | 2,095 | 609 |
限界突破時 | 11,536 | 2,991 | 784 |
スキル
スキル |
---|
八相の暴圧(19→13ターン) |
敵の行動を4ターン遅らせる。 |
リーダースキル
どかんかい!(LF400倍) |
---|
毒ダメージを無効化。4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大20倍。HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
5属性同時攻撃をすると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える。 |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |