【パズドラ】獄練の闘技場を五条ループで高速周回する編成と立ち回り
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの獄練の闘技場(ごくれんのとうぎじょう/大和の神楽)を五条ループで周回するパーティ編成を記載。アシストや潜在覚醒、代用モンスター、立ち回りについて詳しく解説しています。
関連記事 | |
---|---|
獄練の闘技場の攻略 | ノーマルダンジョン一覧 |
究極五条悟の評価 | 五条ループ編成の組み方 |
∞龍ゲンムエンペラーの評価 | - |
おすすめ周回編成 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 十字消し編成 |
五条ループ編成
覚醒バッジ![]() |
五条ループパーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||||||
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- ▼アシストモンスター代用(タップで開閉)
必要な限界突破と超覚醒
モンスター | 必要レベル | 必要な超覚醒 |
---|---|---|
![]() |
120 | ![]() 超コンボ強化 |
![]() |
120 | ![]() 3色攻撃強化 |
![]() |
120 | ![]() スキルブースト+ |
全アシスト装備 | 99 (+297) |
- |
育成枠の条件あり
本編成の育成枠は、スキブ2個以上/スキルターン17以下に限定されます。比較的幅広く育成できますが、どちらかの条件が満たせていないと周回できないので、周回する際は育成枠の確認をしてから挑みましょう。
注意点として、育成枠のスキブが多すぎるとバルディターン装備のアシストスキルが溜まってしまうことがあります。スキブが多くなった場合は、チュアン装備といったスキブ覚醒がないアシスト武器で臨機応変に対応しましょう。
ダメージ上限解放たまドラが複数必要
潜在たまドラ | 入手方法 |
---|---|
![]() |
本編成では、敵のHPの関係上ダメージ上限解放たまドラが複数必要です。現時点で入手できるダンジョンが機構城のみなので、クリアが安定しない方やすぐ欲しい方は虹メダルと交換しましょう。
Lv110やLv120の育成が捗る
本編成は、育成枠に育成したいキャラを編成することでLv110のキャラを1周、Lv120のキャラを約3周でレベルMAXにできます。ノエルドラゴンなどの消費を抑えられるので、育成の際に周回しましょう。
立ち回り詳細
フロア | 立ち回り |
---|---|
1F |
|
2F |
|
3F |
|
4F~5F |
|
6F |
|
7F~8F |
|
9F |
|
10F |
|
11F |
|
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト