【パズドラ】ハオ装備の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|シャーマンキングコラボ
- 怪獣8号コラボが9/26(金)10時より開催中!
- ・怪獣8号コラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめキャラ
- 開催中のイベント情報
- ・デーモン降臨の攻略 / 宝来の紅路の攻略
- ・チャレンジダンジョン(8月)
- ・8人対戦(夏休みマリエルカップ)
パズドラのハオ装備(スピリットオブファイア)の評価とおすすめ潜在覚醒を記載。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、スキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、パズドラでハオ装備を育成する参考にしてください。
ハオの進化先 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ハオの関連記事 |
---|
ハオのおすすめ進化先 |
ハオ装備の評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
0点 | 0点 | 88点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
ハオ装備の簡易ステータス
スキル |
---|
五大精霊(13→13ターン) |
3×3の正方形に火を1つ生成。(7×6マスの場合は3×4の長方形) |
スキル分類 |
変換 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3923 | 1955 | 373 | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アシスト評価
火ドロップの正方形生成スキル
ハオ装備は、初の火ドロップの正方形生成スキルを持っています。他の属性と同じように周回編成で使用できるスキルです。
付与できる覚醒スキルが物足りない
ハオ装備はアシストで付与できる覚醒スキルが操作時間延長、回復力強化、攻撃+が2個と、物足りないアシスト装備です。高難度ダンジョンではアシストしにくい性能です。
何体所持しておくべきか
ハオ装備は1体は所持しておきましょう。無効貫通を必要とする周回編成で使用する機会は多いアシスト装備です。
みんなの評価
- 1リーダースキル
- 4スキル
- 3覚醒スキル
- 3ステータス
評価A
- ▼ハオ装備の評価を書き込む
No.1 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | 投稿無し |
弱い点 | 投稿無し |
評価内訳 |
リーダースキル
★☆☆☆☆
スキル
★★★★☆
覚醒スキル
★★★☆☆
ステータス
★★★☆☆
|
ハオ装備の入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・未来王・ハオから転生進化 |
![]() ![]() |
・ハオからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・ハオから究極進化 |
![]() |
・シャーマンキングコラボガチャ |
ステータス詳細
持霊・スピリット オブ ファイア
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 70 | 99 | 10,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | × | - | - |
入手方法 | |||
・ハオからアシスト進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,923 | 1,955 | 373 |
プラス297 | 4,913 | 2,450 | 670 |
スキル
スキル |
---|
五大精霊(13→13ターン) |
3×3の正方形に火を1つ生成。(7×6マスの場合は3×4の長方形) |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
![]() |
攻撃力が100アップします |
![]() |
攻撃力が100アップします |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハオ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 32 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・シャーマンキングコラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,923 | 1,855 | 353 |
プラス297 | 4,913 | 2,350 | 650 |
限界突破時 | 5,894 | 2,814 | 738 |
スキル
スキル |
---|
ちっちぇえな(35→30ターン) |
3ターンの間、ダメージ無効を貫通する。盤面を火、水、木、光、闇に変化。 |
リーダースキル
大陰陽師 |
---|
火属性の全パラメータが2倍。操作時間が2秒延長。3色同時攻撃で攻撃力が上昇、最大8倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
![]() |
神タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
未来王・ハオ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 42 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・ハオから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,923 | 1,955 | 373 |
プラス297 | 4,913 | 2,450 | 670 |
限界突破時 | 5,894 | 2,939 | 763 |
スキル
スキル |
---|
ちっちぇえな(35→30ターン) |
3ターンの間、ダメージ無効を貫通する。盤面を火、水、木、光、闇に変化。 |
リーダースキル
スピリット オブ ファイア第二形態 |
---|
4色同時攻撃で攻撃力が4倍、5色で5倍。ドロップを5個つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
![]() |
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
最新モンスターの評価【New】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |