究極速杉ハヤトの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|シンカリオンコラボ
パズドラ攻略班
パズドラの究極速杉ハヤトの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、究極速杉ハヤトを育成する参考にしてください。
速杉ハヤトの進化先 | |
---|---|
![]() |
![]() |
速杉ハヤトの関連記事 |
---|
究極速杉ハヤトパのテンプレ |
目次
究極速杉ハヤトの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
90点 | 92点 | 72点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
究極速杉ハヤトの簡易ステータス
スキル | |
---|---|
出発進行!(30→25ターン) | |
全ドロップを火、水、木、光、回復ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通する。 | |
スキル分類 | |
陣 | ダメージ無効貫通 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
デュアルグランクロス(LF256倍) | |||
マシンタイプの全パラメータが2倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が8倍、5色で固定5万ダメージ。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3608 (4510) | 3203 (4004) | 25 (31) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
マシン全パラ2倍の高耐久リーダー
究極速杉ハヤトは、リーダースキルでマシンタイプの全パラメータを2倍にします。多くの大ダメージを受けきれるHPを確保でき、復帰力もあるため、高い耐久力を誇るパーティを組めます。
マシン縛りで使いづらい
究極速杉ハヤトをリーダーで使う場合、サブはマシンタイプに限られます。現状は優秀なマシンタイプは基本コラボキャラで、数も少ないです。手持ちが充実しているのなら使えますが、無理にリーダー運用する必要はありません。
スキルと性能が噛み合っていない
究極速杉ハヤトは、5色同時攻撃で固定追撃を与えられます。多色パでありながら根性対策が可能ですが、スキルで5属性を作れません。
せっかくの無効貫通スキルを持っているのに、噛み合っていません。ダメージ無効と根性を両方持っている敵を倒す場合は、根性を解除してからにするか、別途陣スキルを使う必要があります。
サブ評価
コンボ強化3個持ちのアタッカー
究極速杉ハヤトは、超覚醒込みでコンボ強化を3個持っています。攻撃力も高いため、多色パのアタッカーとして活躍でき、追加攻撃で根性対策もできます。
スキルチャージの発動が必須
究極速杉ハヤトのスキルは、最短でも25ターンと重いです。スキルチャージを発動させて使うのが前提なので、サブで運用する際は5属性をしっかり揃えましょう。
アシスト評価
究極速杉ハヤトのスキルは、陣や無効貫通スキルとして使うには、ターンが重いです。ダメージ無効貫通を利用したほうが手っ取り早いので、アシストして使う必要はありません。
究極速杉ハヤトのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
スキルが25ターンと重いので、敵からの遅延攻撃を防ぎ、使いやすくしましょう。 |
![]() |
アタッカーとしての性能を上げられます。ただし、遅延対策はしておきたいので、振っても2個までにしましょう。 |
究極速杉ハヤトのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
コンボ強化3個持ちになり、アタッカーとしての性能が上がります。高い攻撃力を生かしたいので、優先的に付けましょう。 |
何体所持しておくべきか
究極速杉ハヤトは、優秀なマシンタイプが揃っている場合に限り1体所持しておきましょう。サブがいるならリーダーとして十分運用できます。
みんなの評価
- 3リーダースキル
- 4スキル
- 3覚醒スキル
- 4ステータス
評価A
- ▼究極速杉ハヤトの評価を書き込む
No.1 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | 投稿無し |
弱い点 | 投稿無し |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★☆☆
スキル
★★★★☆
覚醒スキル
★★★☆☆
ステータス
★★★★☆
|
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() |
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 |
究極速杉ハヤトの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・速杉ハヤト&E5はやぶさからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・速杉ハヤト&E5はやぶさから究極進化 |
![]() |
・シンカリオンコラボガチャ |
ステータス詳細
速杉ハヤト&E5はやぶさ MkⅡ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆8 | 30 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・速杉ハヤト&E5はやぶさから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,608 | 3,203 | 25 |
プラス297 | 4,598 | 3,698 | 322 |
限界突破時 | 5,500 | 4,499 | 328 |
スキル
出発進行!(30→25ターン) |
---|
全ドロップを火、水、木、光、回復ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通する。 |
リーダースキル
デュアルグランクロス(LF256倍) |
---|
マシンタイプの全パラメータが2倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が8倍、5色で固定5万ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
回復ドロップを縦1列で消すと1ダメージの追い打ち |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力アップ |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力アップ |
![]() |
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
![]() |
スキル使用時に声が出る |
超覚醒スキル
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力アップ |
![]() |
チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
E5はやぶさ Shinca
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆8 | 80 | 99 | 10,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | × | - | - |
入手方法 | |||
・速杉ハヤト&E5はやぶさからアシスト進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,608 | 3,203 | 25 |
プラス297 | 4,598 | 3,698 | 322 |
スキル
シンカリオン E5はやぶさ(30→30ターン) |
---|
全ドロップを火、水、木、光、回復ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通する。全ドロップを強化。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
HP80%以上で攻撃力がアップする |
![]() |
暗闇攻撃を無効化することがある |
![]() |
HPが200アップします |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
速杉ハヤト&E5はやぶさ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 20 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・シンカリオンコラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,008 | 2,603 | 265 |
プラス297 | 4,998 | 3,098 | 562 |
限界突破時 | 6,000 | 3,749 | 628 |
スキル
出発進行!(30→25ターン) |
---|
全ドロップを火、水、木、光、回復ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通する。 |
リーダースキル
グランクロス(LF144倍) |
---|
マシンタイプの全パラメータが1.5倍。ドロップ操作を4秒延長。4コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が8倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力アップ |
![]() |
HP80%以上で攻撃力がアップする |
![]() |
HP80%以上で攻撃力がアップする |
![]() |
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
![]() |
スキル使用時に声が出る |
超覚醒スキル
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力アップ |
![]() |
チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
関連記事
最強ランキング | |
---|---|
![]() |
|
最強サブランキング | 最強アシストランキング |
モンスター一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最近のコメント