【パズドラ】アポカリモンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|デジモンコラボ
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのアポカリモンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、アポカリモンを育成する参考にしてください。
目次
アポカリモンの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
84点 | 78点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
アポカリモンの簡易ステータス
スキル | ||
---|---|---|
デスエボリューション(56→6ターン) | ||
敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、ダメージを80%軽減、敵の防御力が0になる。 | ||
スキル分類 | ||
遅延 | ダメージ軽減 | 防御力減少 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
最後の暗黒デジモン(LF1600倍) | |||
闇を6個以上つなげて消すとダメージを78%軽減、4コンボ加算。闇の2コンボ以上で攻撃力が40倍、回復力は2倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
× | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5874 (7636) | 2975 (3868) | 200 (260) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
耐久力が控えめでリーダー向きではない
アポカリモンは、現環境の攻略リーダーとして使うには耐久力が低いです。実質HP倍率は約4.55倍しかなく、より扱いやすく耐久力に優れたキャラは多いです。
サブ評価
要所の大ダメージ対策枠
アポカリモンは、最短6ターンの80%軽減スキルを持っており、要所で受ける大ダメージ対策枠として活躍します。追加効果の遅延もダンジョン次第では適宜刺さり、厄介な行動を遅らせる立ち回りが可能です。
スキルブーストが少ない
アポカリモンは、超覚醒以外でスキルブーストを持っておらず、最大2つしか補えません。スキブを補うと浮遊を付けられず火力を諦めるしかないので、優先してサブに入れづらい性能です。
アポカリモンのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
超覚醒をスキブ+にする場合は、ギミック対策を優先しましょう。 |
![]() |
超覚醒を浮遊にする場合は、ダメージ上限を上げて火力面で貢献できるようにしましょう。 |
アポカリモンのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
超覚醒以外でスキルブーストを補えないので、付ける優先度は高いです。 |
![]() |
スキルブーストが足りているなら、火力面を伸ばしましょう。 |
何体所持しておくべきか
シンクロ覚醒対象キャラ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - |
アポカリモンは、デジモンキャラのシンクロ覚醒に必要なので、最低でも1体は確保しておきましょう。ただし、スキルレベルを最大にする必要があるため、降臨でスキル上げをするかピィで上げる必要があります。
みんなの評価
現在、アポカリモンの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼アポカリモンの評価を書き込む
入手できるダンジョン
入手できるモンスター |
---|
![]() |
スペシャルダンジョン |
アポカリモン降臨 【おすすめ!】 |
アポカリモンの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・アポカリモン降臨 |
ステータス詳細
アポカリモン
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 50 | 99 | 8,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | ◯ | 110 | 58,000,000 |
入手方法 | |||
・アポカリモン降臨 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 5,874 | 2,975 | 200 |
プラス297 | 6,864 | 3,470 | 497 |
限界突破時 | 8,626 | 4,363 | 557 |
スキル
スキル |
---|
デスエボリューション(56→6ターン) |
敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、ダメージを80%軽減、敵の防御力が0になる。 |
リーダースキル
最後の暗黒デジモン(LF1600倍) |
---|
闇を6個以上つなげて消すとダメージを78%軽減、4コンボ加算。闇の2コンボ以上で攻撃力が40倍、回復力は2倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力が60%アップする(闇列強化3個分の効果) |
![]() |
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力が60%アップする(闇列強化3個分の効果) |
![]() |
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力が60%アップする(闇列強化3個分の効果) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する(20倍に緩和) |
![]() |
バトル5以降で全パラメータが1.5倍、バトル10以降で全パラメータが2倍になる。 |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |