【パズドラ】ノクタリアの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのノクタリアの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、ノクタリアを育成する参考にしてください。
ノクタリアの進化先 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ノクタリアの関連記事 |
---|
ノクタリアパのテンプレ |
ノクタリアの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
82点 | 84点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
ノクタリアの簡易ステータス
スキル | |
---|---|
トワイライトスター(3→3ターン) | |
3ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間が2倍、自分の攻撃力が5倍、サブのダメージ上限値が100億。 | |
スキル分類 | |
ルーレット生成 | 操作時間 |
指定エンハンス | ダメージ上限値上昇 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
逢魔の夜火(LF2787.84倍) | |||
火水闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が16倍、2コンボ加算。闇属性の全パラメータが3.3倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
× | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
8026 | 11128 | 502 | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() | - |
リーダー評価
76盤面にできるコンボ加算リーダー
ノクタリアは、変身前で盤面を7×6マスにしつつ変身後に2コンボ加算が可能なリーダーです。コンボに長けており、自身の攻撃倍率の条件でもある指定色消しも容易にこなせるので欠点が少ないです。
究極五条悟と組み合わせるのが理想
ノクタリアは、LSの条件に火水闇の同時消しが必要ですが、同じ条件を持った究極五条悟とかみ合っています。覚醒に3色攻撃強化や封印耐性を持っていることや、お互いで追撃とコンボをカバーできるため、非常に相性が良いです。
サブ評価
操作時間延長とルーレット生成がループする
ノクタリアは、自身だけで操作時間2倍+ルーレット生成スキルがループします。敵による操作時間減少やルーレット生成攻撃を対策できるだけでなく、普段からのパズル時間延長や欠損回避といった貢献ができるため非常に強力です。
3色消しが主軸のアタッカー
ノクタリアは、3色攻撃強化を3個持ったキャラです。盤面3色消しを行うことで約15倍の攻撃倍率が発動し、無効貫通も持ち合わせるのでアタッカーとしては優秀です。
また、封印耐性や暗闇耐性も補えるため、現環境の他キャラやギミックとも相性が良いです。
スキブを確保できるかが課題
ノクタリアは、変身してからが本領発揮のキャラですが、変身前の状態はスキブ覚醒を持たないうえ、スキルターンが23ターンと重めです。
いかに素早く変身できるかが問題となり、サブとアシスト武器でどれだけスキブを盛れるかが勝負になります。
ノクタリアのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
素早く変身させる必要があるノクタリアは、スキブの数がシビアなので遅延攻撃を受ける余裕がありません。運用時は必ず遅延耐性を付けましょう。 |
何体所持しておくべきか
ノクタリアは、変身さえすれば強力なリーダー/サブキャラになれます。スキルのループが特に強力なので、スキブさえ用意できれば多くの闇パで活躍できます。1体所持しておきましょう。
みんなの評価
現在、ノクタリアの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ノクタリアの評価を書き込む
ノクタリアの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・夜女神・ノクタリアから進化 |
![]() ![]() |
・夜女神・ノクタリアからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・夜女神・ノクタリアからアシスト進化 |
![]() |
・夜女神・ノクタリアから変身 |
![]() |
・ゴッドフェス限定 |
ステータス詳細
灯星の夜女神・ノクタリア
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆8 | 37 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | × | - | - |
入手方法 | |||
・夜女神・ノクタリアから変身 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 8,026 | 11,128 | 502 |
プラス297 | 9,016 | 11,623 | 799 |
スキル
スキル |
---|
トワイライトスター(3→3ターン) |
3ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間が2倍、自分の攻撃力が5倍、サブのダメージ上限値が100億。 |
リーダースキル
逢魔の夜火(LF2787.84倍) |
---|
火水闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が16倍、2コンボ加算。闇属性の全パラメータが3.3倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
陰の加護アイコンがあるダンジョンで、HPと回復力が1.2倍、攻撃力は5倍になる |
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する(20倍に緩和) |
![]() |
3色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(6.25倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
夜女神・ノクタリア
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 27 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | × | - | - |
入手方法 | |||
・ゴッドフェス限定 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,026 | 2,654 | 302 |
プラス297 | 4,016 | 3,149 | 599 |
スキル
スキル |
---|
ミッドナイトベール(23→23ターン) |
3ターンの間、ダメージを半減。最終段階に変身。 |
リーダースキル
逢魔の到来(LF110.25倍) |
---|
【7×6マス】闇属性の全パラメータが1.5倍。火水闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が7倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |