【パズドラ】クリボーの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|遊戯王コラボ

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボの交換期限が間近!
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのクリボーの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、クリボーを育成する参考にしてください。
| クリボーの進化先 |
|---|
|
|
| クリボーの関連記事 |
|---|
| クリボーパのテンプレ |
目次
クリボーの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
B |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 65点 | 63点 | 40点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
クリボーの簡易ステータス
| スキル | |
|---|---|
| 増殖コンボ(18→8ターン) | |
| 5ターンの間、4コンボ加算。5ターンの間、ダメージを軽減。 | |
| スキル分類 | |
| コンボ加算 | ダメージ軽減 |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 効果モンスター(LF400倍) | |||
| 【7×6マス】木属性のHPと回復力が3倍。4コンボで攻撃力が上昇、最大20倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
|
|
|||||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 4565 (7304) | 1705 (2728) | 325 (520) | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
| - | - | - | ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
76リダチェン元として使える
クリボーは、盤面を7×6マスに変えるリーダーです。耐久力、火力共に低いので、76リダチェン元として運用するのが基本です。
サブ評価
パーティのHPを底上げできる
クリボーは、超覚醒込みでチームHP強化を4個持ちます。パーティの耐久力を強化でき、素の覚醒に持つためアシスト無効状態でも高HPに保てます。
軽減枠としては使いにくい
クリボーは、5ターン継続する軽減スキルを持ちますがスキルターンが最短でも8とループしません。ハロウィンチャコルやvガンダムのいる現環境では、クリボーを優先して編成する機会は少ないです。
アシスト評価
5ターン継続する軽減スキルは、先制対策やHPが減っているピンチ時に活躍できます。しかし、優先してアシストするスキルではないので、使う機会は少ないです。
クリボーのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
敵からの遅延攻撃を無効化できます。いざという時に使いたいスキルなので、優先して振りたい潜在です。 |
クリボーのおすすめ超覚醒スキル
| 超覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
雲ギミックを無効化できます。操作不可対策もできるので、手持ちや挑むダンジョンに応じて設定しましょう。 |
何体所持しておくべきか
クリボーは、無理に所持する必要のないモンスターです。リダチェン元としてもより優秀なキャラはいるので、優先して起用することはありません。
みんなの評価
- 3リーダースキル
- 2スキル
- 3覚醒スキル
- 3ステータス
評価A
- ▼クリボー装備の評価を書き込む
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 投稿無し |
| 弱い点 | 投稿無し |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★☆☆
スキル
★★☆☆☆
覚醒スキル
★★★☆☆
ステータス
★★★☆☆
|
スキル上げの方法
| スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
|---|---|---|
モクピィ
|
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 | |
クリボーの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・クリボーからアシスト進化 |
![]() |
・遊戯王コラボガチャ |
ステータス詳細
クリボー

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆5 | 15 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・遊戯王コラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,565 | 1,705 | 325 |
| プラス297 | 5,555 | 2,200 | 622 |
| 限界突破時 | 8,294 | 3,223 | 817 |
スキル
| スキル |
|---|
| 増殖コンボ(18→8ターン) |
| 5ターンの間、4コンボ加算。5ターンの間、ダメージを軽減。 |
リーダースキル
| 効果モンスター(LF400倍) |
|---|
| 【7×6マス】木属性のHPと回復力が3倍。4コンボで攻撃力が上昇、最大20倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力が3倍になり、超暗闇目覚めを3ターン回復する |
|
|
暗闇攻撃を無効化する |
|
|
お邪魔攻撃を無効化することがある |
|
|
毒攻撃を無効化することがある |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
雲攻撃を無効化する |
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力が3倍になり、超暗闇目覚めを3ターン回復する |
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
メルナ
|
試練アメノウズメ
|
試練曹操
|
試練イズイズ
|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

メルナ
試練アメノウズメ
試練曹操
試練イズイズ
ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











