【パズドラ】遊戯王コラボの当たりと評価|引くべきか
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの遊戯王コラボ(第3弾)の当たりキャラと評価について記載。いつまで開催されるかや、当たりキャラの性能、排出確率などもまとめているので、遊戯王コラボガチャを引くべきか迷っている方は参考にしてください。
開催期間 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023/3/20(月)10:00~4/3(月)9:59 | |||||||||||
遊戯王コラボ関連記事 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
遊戯王コラボガチャシミュレーター | |||||||||||
![]() |
目次
遊戯王コラボガチャの当たりランキング
※ランキングは変動する可能性があります
当たりランキング早見表
SSランク(狙って引くべき) | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
- |
Sランク(引けたら嬉しい) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
Aランク(使い道あり) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Bランク(無理して狙う必要はない) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ブラマジガール |
![]() |
遊戯王コラボ当たりキャラ評価
SSランク(狙って引くべき)
キャラ | 特徴と評価 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
Sランク(引けたら嬉しい)
キャラ | 特徴と評価 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
Aランク(使い道あり)
キャラ | 特徴と評価 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
遊戯王コラボガチャは引くべき?
あなたは遊戯王コラボガチャを引く?
無理に引くガチャではない
遊戯王コラボガチャは、無理に引く必要はありません。ピンポイントで優秀なキャラや武器はありますが、石10個ガチャとしては全体的なスペックが低く、見合っていません。
星7コラボキャラは交換所でも入手できる
交換できる星7ガチャ限キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
遊戯王コラボでは、星7のガチャ限定キャラをモンスター交換所でも入手できます。交換には対象の星6遊戯王コラボキャラか星7のフェス限や季節限定キャラ5体が必要です。
ガチャで引けなかった星7キャラの交換がおすすめ
遊戯王コラボの交換所は、ガチャを引いて入手できなかった星7キャラの入手で利用するのがおすすめです。被ってしまった星6キャラを利用して未入手の星7キャラを確保しましょう。
開催中/開催予定のガチャ一覧
ガチャ | 開催期間/おすすめ度 |
---|---|
![]() |
|
遊戯王コラボガチャの排出確率
レア度 | 排出確率 | 排出キャラ |
---|---|---|
星7 | 2.00% | ![]() ![]() ![]() ![]() |
1.50% | ![]() |
|
星6 | 4.30% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3.00% | ![]() ![]() |
|
5.00% | ![]() |
|
星5 | 5.83% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
遊戯王コラボキャラの確保数解説
海馬は武器目的で1体は確保したい
キャラ | 確保数 | |
---|---|---|
![]() |
【最低確保数】1体以上 【理想確保数】3体以上 |
|
確保すべき理由と使い道 | ||
|
海馬は、ダンジョン攻略で高い汎用性を誇る、アルティメットのカード目的で1体は確保しましょう。手持ちが充実しているガチ勢はもちろん、復帰勢や無課金でプレイしているにもおすすめできる強力な武器です。
1体は確保すべきキャラ
確保すべきキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
交換できる星7キャラは確保推奨
遊戯王コラボで交換できる「遊戯」「海馬」「マリク」は、余裕があれば1体ずつ確保しておきましょう。遊戯は軽い吸収無効スキルを持つ変身とチームHPを盛れるヘイスト武器、マリクは汎用的な究極進化が優秀です。
孔雀舞は周回勢向けの性能
孔雀舞は、高い攻撃力を活かした砲台枠として使えるキャラなので、周回ガチ勢なら確保推奨です。現在、スキブを9個持つキャラで最も攻撃力が高いキャラなので、ポチポチや一部ランダンのブレス枠として重宝します。
周回するべきダンジョンとメリット
上級かチャレンジデュエルで宝玉集め
遊戯王コラボは、限定モンスターや宝玉と交換できるメダルを重点的に集めましょう。特に、宝玉は武器への進化素材として多く使うので、不足している宝玉を中心にストックするのがおすすめです。
限定降臨でカオスソルジャーをゲット
モンスター | 評価 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
遊戯王コラボ限定ダンジョンの「カオスソルジャー降臨」が登場しています。カオスソルジャーはアシスト進化も可能なので、最低でも本体と武器分を確保し、スキル上げするならメダル集めを兼ねて周回しましょう。
コロシアムの周回優先度は低い
ドロップ報酬 | ||
---|---|---|
![]() プラスポイント 999 |
![]() 枠解放たまドラ 2体 |
![]() キングたまドラ 1体 |
![]() 6枠潜在たまドラ 1体 |
![]() ピィ 1体 |
![]() スキル遅延耐性 1体 |
![]() スーパーノエル 1体 |
![]() レインボーメタドラ 1体 |
- |
遊戯王コラボコロシアムは、周回する優先度が低いダンジョンです。手持ちのスーパーノエルドラゴンや6枠潜在がほぼない場合、スタミナの消化先がない場合に限り周回しましょう。
遊戯王コラボガチャのイベント情報
遊戯王コラボはいつまで開催?
開催期間 | 2023/3/20(月)10:00~4/3(月)9:59 |
---|
遊戯王コラボ(第3弾)は、3月20日(月)から4月3日(月)まで開催されます。コロシアムや称号チャレンジなど、新たなダンジョンも実装されます。
4体の新キャラが登場
遊城十代 | ブラックカオス | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エルフの剣士 | 時の魔術師 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
遊戯王コラボ(第3弾)より、新たに4体のガチャキャラが追加されました。いずれもアシスト進化が可能で、遊城十代は確定ガチャで入手可能です。
一部既存キャラに進化形態が追加
闇遊戯 | 孔雀舞 | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
城之内 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ペガサス | ダイナソー竜崎 | |
![]() |
![]() |
![]() |
インセクター羽蛾 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
遊戯コラボ復刻に際し、既存の一部ガチャキャラに新たな進化形態が追加されました。ガチャで被った場合も、無闇な交換はおすすめしません。
- ▼既存進化キャラのステータス画面(タップで開閉)
コラボ限定の称号チャレンジが登場
開催期間 | 2023/3/20(月)10:00~4/3(月)9:59 |
---|---|
称号 | ![]() |
遊戯コラボ限定の称号チャレンジが開催中です。タイムアタック形式のダンジョンで、クリアすると限定称号「遊戯」がもらえます。
各種ガチャセットが販売される
魔法石セット | 価格と内容 |
---|---|
![]() 魔法石3個 +遊戯王コラボガチャ |
価格:320円
|
![]() 魔法石30個 +星7確定遊戯王コラボガチャ |
価格:3,600円
|
![]() +確定ブラックカオスガチャ |
価格:1,800円
|
![]() +確定ブルーアイズガチャ |
価格:1,800円
|
![]() +確定ペガサスガチャ |
価格:2,400円
|
![]() +確定遊城十代ガチャ |
価格:3,600円
|
遊戯王コラボ開催中、6種類のガチャセットが販売されています。確定ガチャは目的のキャラを必ず入手できるので、普段から課金をしている方は購入を検討しましょう。
コラボ限定のドロップとBGMセットが登場
遊戯王DMドロップ | 遊戯王DMドロップ2 |
---|---|
![]() ![]() を入手で解放 |
![]() ![]() を入手で解放 |
遊戯王DMドロップ3 | BGMセット |
![]() ![]() を入手で解放 |
![]() を入手で解放 |
対象のコラボキャラをゲットすると、限定のきせかえドロップとBGMセットが解放されます。いずれも確定ガチャでゲットできるキャラなので、ガチャを引いて出なかった場合は購入を検討しましょう。
交換所で限定キャラを入手
ダンジョンメダル | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
黒メダル | ||
![]() |
![]() |
![]() |
コラボ期間中、モンスター交換所に5体の限定キャラが登場します。封印されし者のパーツは、エクゾディアの究極進化素材として必要なので、ガチャで引いた方は交換しておきましょう。
ただし、エクゾディアの素材は遊戯王コラボダンジョンの「チャレンジデュエル」フロアでも稀にドロップします。交換用素材のメダル集め中に、ドロップしなかったものを交換するのがおすすめです。
遊戯王コラボガチャキャラ一覧
ガチャキャラ
星7 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
- | |||||||||
星6 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() ブラマジガール |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
星5 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
- | - |
ダンジョンドロップ
降臨モンスター |
---|
![]() |
交換所限定モンスター
ダンジョンメダル | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
黒メダル | ||
![]() |
![]() |
![]() |
遊戯王とは
遊戯王は、漫画原作の大人気トレーディングカードゲームです。原作の漫画は週刊少年ジャンプで1996年から2004年に連載され、アニメ化もされた人気作品です。アニメシリーズは、現在でも続編が制作されています。
トレーディングカードゲームとしても国内外問わず人気が高く、2009年には世界で最も販売枚数の多いトレーディングカードゲームとしてギネスに認定されています。
遊戯王コラボ関連記事
![]() |
|||||||||||
開催期間:2023/3/20(月)10:00~4/3(月)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
開催期間 | ||
---|---|---|
2023/3/20(月)10:00~4/3(月)9:59 | ||
遊戯王コラボ関連記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
遊戯王コラボガチャシミュレーター | ||
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト