【パズドラ】 カオスソルジャー降臨の攻略と周回パーティ
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのカオスソルジャー降臨(遊戯王コラボ/デュエルリング/超絶壊滅級)の攻略と周回パーティについて記載。攻略のポイントや出現ギミックなどのダンジョンデータ、周回おすすめパーティ、ボスの倒し方、スキル上げするべきかについても記載しています。
開催期間 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023/3/20(月)10:00~4/3(月)9:59 | |||||||||||
遊戯王コラボ関連記事 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
おすすめ周回編成 | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
遊戯王コラボガチャシミュレーター | |||||||||||
![]() |
目次
カオスソルジャー降臨の基本情報
ダンジョン概要
登場期間 | 2023/3/24(金)18:00~4/3(月)9:59 |
---|---|
スタミナ | 99 |
バトル数 | 5 |
入手コイン | 173,000 |
経験値(パズパス) | 121,000(127,050) |
ルール | 遊戯王コラボキャラの全パラメータが3倍 |
ボス | ![]() |
ボスを倒すとカオスソルジャーがドロップ
カオスソルジャー降臨では、ボスを倒すと限定キャラ「カオスソルジャー」がドロップします。カオスソルジャーはアシスト進化も実装されるので、コラボ期間内に必要な数だけ集めておきましょう。
初クリアで星6以上確定ガチャが配布
カオスソルジャー降臨を初クリアすると、星6以上確定ガチャが配布されます。魔法石10個ガチャを1回分無料で引けるので、忘れずにクリアしておきましょう。
- ▼確定ガチャラインナップはこちら(タップで開閉)
出現モンスターと先制早見表
出現ギミック早見表
対策必須 | ||
---|---|---|
![]() 操作時間減少 |
![]() 攻撃力減少 |
花火 |
![]() 消去不可 |
![]() ロック |
![]() 覚醒無効 |
余裕があれば対策 | ||
![]() 超暗闇 |
![]() トゲ目覚め |
![]() ダメージ無効 |
![]() 指定デバフ |
周回おすすめパーティ
シヴァドラパーティ
覚醒バッジ ![]() |
シヴァドラパーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シヴァドラループを利用した、カオスソルジャー降臨周回パーティです。各フロアで特定のスキルを使ってずらすだけの立ち回りで、1周約2分40秒程度で周回できます。
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
攻略おすすめパーティ
おすすめリーダー
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
おすすめサブ
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
カオスソルジャー降臨攻略のポイント
花火対策が必須
1Fの超根性と4F突破時に盤面花火を受けるので、陣やランダム生成スキルで対策しましょう。1Fは3ターン行動になるためすぐ攻撃は受けませんが、初手から火力を出さないと削りきれずに負けるリスクが高いです。
エルフの剣士はワンパンするか遅延を使う
遅延スキル持ちモンスター例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2Fのエルフの剣士は、初手でワンパンするか遅延スキルで行動を遅らせましょう。初回行動で約360万ダメージを与えてくるので、対策必須です。
ワンパンする場合は操作時間延長スキルを用意
操作時間延長スキル持ちモンスター例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エルフの剣士をワンパンする場合は、先制の操作時間減少を必ず解除しましょう。先制の操作時間減少を上書きしないと、まともにパズルが組めずに火力を出せない可能性が高いです。
軽減スキルを使うのも手
軽減スキル持ちモンスター例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
軽減スキルを使って敵の攻撃を受ける立ち回りも有効です。ただし、スキルの軽減率次第では、素の耐久力が低いと受けられない場合があるので、使うスキルに注意しましょう。
トゲ目覚め対策をすると楽
4Fのトゲドロップ目覚めに対応できる編成を組むと、攻略が安定します。降ってくる確率が50%と非常に高いので、対応できない編成だとまともにパズルできません。
トゲ目覚めスキルで上書きする
トゲ目覚めスキル持ちモンスター |
---|
![]() |
スキルで目覚めを上書きするのが最も手っ取り早い対策方法です。ただし、現状トゲドロップ目覚めを持つキャラは1体しかいないので、万人向けではありません。
HP回復スキルや回復倍率の高いリーダーを使う
HP回復スキル持ちモンスター例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウルフデイトナなどの最大HPが高いリーダーなら、HP回復スキルを使って切れるまで耐久可能です。また、リーダースキルで回復力を大きく上げられるキャラなら、トゲドロップで受けたダメージをケアできます。
消去不可回復スキルを必ず用意する
消去不可回復スキル持ちモンスター例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボスが先制で消去不可ギミック使用するので、解除用のスキルを必ず用意しましょう。ボス戦は殴り合いが基本の立ち回りなので、解除しないと序盤で復帰できずにやられる可能性があります。
ボス(カオスソルジャー)の倒し方
殴り合って倒すのが基本
ボスのカオスソルジャーは、殴り合って倒すのが基本です。最初の2ターンはダメージ半減があるので、副属性含めて全体で火力を出さないと2パンは難しいです。
覚醒無効回復スキルが必須
覚醒無効回復スキル持ちモンスター例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カオスソルジャーは、超根性発動時に覚醒スキルを無効化してくるのでスキルで解除しましょう。また、覚醒無効後の超暗闇は確定で受けてしまうので、ドロリフで消すかそのままパズルするしかありません。
リダフレエンハがあると火力を出しやすい
指定エンハンススキル持ちモンスター例 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カオスソルジャーは、リーダーフレンド対象のデバフ攻撃をしてくるので、上書き用のエンハンスがあると倒しやすいです。超根性時だけでなく、通常攻撃でも使用するので、解除後は早急に倒しましょう。
カオスソルジャーはスキル上げすべきか
モンスター | 評価 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
無理にスキルを上げる必要はない
カオスソルジャーは、武器を含めて無理にスキルレベルを上げる必要はありません。軽いエンハンススキルは魅力的ですが効果が物足りず、補えるスキブも2つだけなので、現環境では優先して編成しづらいです。
周回勢は武器を複数確保したい
ダンジョン周回を意識するなら、スキルレベル1の武器を複数体確保しましょう。同じキラーを持つ武器の中で最もスキルレベルが重いので、周回の火力底上げ枠として使う可能性があります。
みんなのクリアパーティ
パーティの投稿
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
潜在覚醒 | |||||
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
アシスト | |||||
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
超覚醒 | |||||
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
立ち回り/攻略のポイント | |||||
検索結果 |
---|
潜在覚醒 | |
---|---|
カオスソルジャー降臨クリアパーティ一覧
遊戯王コラボ関連記事
![]() |
|||||||||||
開催期間:2023/3/20(月)10:00~4/3(月)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
開催期間 | ||
---|---|---|
2023/3/20(月)10:00~4/3(月)9:59 | ||
遊戯王コラボ関連記事 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
遊戯王コラボガチャシミュレーター | ||
![]() |
遊戯王コラボキャラクター一覧
ガチャキャラ
星7 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
- | |||||||||
星6 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() ブラマジガール |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
星5 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
- | - |
ダンジョンドロップ
降臨モンスター |
---|
![]() |
交換所限定モンスター
ダンジョンメダル | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
黒メダル | ||
![]() |
![]() |
![]() |