【パズドラ】雪ミクの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|初音ミクコラボ

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの雪ミクの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、雪ミクを育成する参考にしてください。
| 初音ミクの進化先 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
雪ミクの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
S |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 82点 | 86点 | 50点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
雪ミクの簡易ステータス
| スキル | |
|---|---|
| SNOW MIKU(5→5ターン) | |
| 消せないドロップと覚醒無効を全回復。1ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。 | |
| スキル分類 | |
| 消去不可回復 | 覚醒無効回復 |
| 回復力エンハンス | 操作時間 |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 私が主役のフェスティバル(LF1089倍) | |||
| 水木の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が33倍、固定1ダメージ。水と木属性のHPが2.3倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
|
|
|
||||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 5478 (6300) | 3775 (4341) | 1265 (1455) | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
実質HP4.6倍の指定色リーダー
雪ミクは、2.3倍のHP倍率に加え、ダメージ半減を持つリーダーです。時透無一郎やワダツミ&ヤマツミなどと相性が良く、相方として運用できます。
リダチェン運用しやすいのが強み
雪ミクは、時透無一郎やワダツミ&ヤマツミを76盤面で運用しやすいのが強みです。過度なコンボ吸収、減少が多いダンジョンでは選択肢としてありです。
サブ評価
火力と復帰力の両方に貢献できる
雪ミクは、優秀な火力覚醒と回復ドロップ強化など攻守に活躍する覚醒スキルを持ちます。自身でアタッカ-として火力を出しつつ、回復4個消し時の回復力を高められます。
スキルのギミック対応力が高い
雪ミクのスキルは、消去不可と覚醒無効に加え、回復力/操作時間減少を対策できます。複数のギミックを対策できるのが特徴で5ターンと軽いため、小回りが効きます。
アシスト評価
雪ミクのスキルは、アシストよりサブに欲しいスキルです。アシスト運用はしません。
雪ミクのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
ダメージの上限値を解放でき、アタッカ-性能を最大限活かせます。 |
雪ミクのおすすめ超覚醒スキル
| 超覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
正方形時の火力を底上げでき、アタッカ-性能が上がります。 |
何体所持しておくべきか
雪ミクは、余裕があれば確保しておきましょう。火力と復帰力の両方を補えるサブ性能の高いキャラです。
みんなの評価
現在、雪ミク装備の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼雪ミク装備の評価を書き込む
雪ミクの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・桜ミク【Art by KEI】からアシスト進化 |
![]()
|
・初音ミクから究極進化 |
![]()
|
・雪ミク【Art by KEI】からアシスト進化 |
![]()
|
・初音ミクから究極進化 |
![]()
|
・初音ミクからアシスト進化 |
![]() |
・初音ミクコラボスーパーゴッドフェス |
ステータス詳細
雪ミク【Art by KEI】

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆9 | 50 | 99 | 5,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・初音ミクから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 5,478 | 3,775 | 1,265 |
| プラス297 | 6,468 | 4,270 | 1,562 |
| 限界突破時 | 7,290 | 4,836 | 1,752 |
スキル
| スキル |
|---|
| SNOW MIKU(5→5ターン) |
| 消せないドロップと覚醒無効を全回復。1ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。 |
リーダースキル
| 私が主役のフェスティバル(LF1089倍) |
|---|
| 水木の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が33倍、固定1ダメージ。水と木属性のHPが2.3倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
|
|
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
|
|
暗闇攻撃を無効化する |
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
|
|
毒攻撃を無効化する |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
初音ミク

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 40 | 99 | 5,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・初音ミクコラボスーパーゴッドフェス |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 6,239 | 3,939 | 939 |
| プラス297 | 7,229 | 4,434 | 1,236 |
| 限界突破時 | 8,165 | 5,025 | 1,377 |
スキル
| スキル |
|---|
| 多彩なアイドル・ポップス(9→4ターン) |
| 1ターンの間、属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を回復に変化。ミ型に木を生成、ク型に水を生成。 |
リーダースキル
| バーチャル・シンガー(LF3600倍) |
|---|
| 木水回復の同時攻撃でダメージを77%軽減、3コンボ加算。10コンボで攻撃力が上昇、最大60倍(20コンボ) |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
|
|
暗闇攻撃を無効化する |
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
|
|
毒攻撃を無効化する |
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
メイフィール
|
メイプルテイルウィップ
|
メルナ
|
試練アメノウズメ
|
試練曹操
|
試練イズイズ
|
||
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

メイフィール
メイプルテイルウィップ
メルナ
試練アメノウズメ
試練曹操
試練イズイズ
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











