【パズドラ】木水着マリエルの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|夏休みガチャ

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの木水着マリエルの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、木水着マリエルを育成する参考にしてください。
| 水着マリエルの進化先 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 水着マリエルの関連記事 | |
|---|---|
| サクヤ×水着マリエルで機構城攻略 | レイ×マリエルで神秘の次元攻略 |
目次
木水着マリエルの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
S |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 70点 | 86点 | 40点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
木水着マリエルの簡易ステータス
| スキル | ||
|---|---|---|
| エンジェリックウェーブレット(7→3ターン) | ||
| 1ターンの間、操作時間と回復力が3倍。【1ターン後に発動】2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 | ||
| スキル分類 | ||
| 操作時間 | 回復力エンハンス | W吸収無効 |
| 属性吸収無効 | ダメージ吸収無効 | |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 波の音を聴きながら、ゆったりしよっ♪(LF2025倍) | |||
| 【7×6マス】木属性のHPと回復力が5倍。木を6個つなげて消すと攻撃力が上昇、最大45倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
|
|
|
|
|||||||||
|
|
|||||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 6621 (9932) | 2647 (3971) | 42 (63) | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
| - | ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
運用するなら76リダチェンベース
木水着マリエルは、76リダチェン編成を組む際のベースとして使いましょう。攻略リーダーとしては耐久補正が4倍のHP倍率しかなく打たれ弱いので、高難易度では殴り負けする可能性が高いです。
サブ評価
正方形1つで高火力を発揮
木水着マリエルは、木の正方形1つで高い瞬間火力を出せるキャラです。無効貫通主体で立ち回るリーダーでないと性能を発揮できませんが、超重力にも対応できる尖った性能をしています。
ギミック対応力高めのスキル
木水着マリエルは、ギミック対応力の高いスキルも特徴的です。操作時間と回復力減少、2つの吸収ギミックを対策できますが、吸収無効は使用して1ターン後に発動するので、ダンジョン内容が分かっていないと使いづらいです。
アシスト評価
木水着マリエルは、無理にアシストする必要はないです。ギミック対策用にアシストしてまで使うスキルではありません。
木水着マリエルのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
正方形を組んだ際の火力が高いので、上限解放を振ってアタッカーとしての性能を伸ばしましょう。 |
木水着マリエルのおすすめ超覚醒スキル
| 超覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
スキルブースト4個持ちになり、変身キャラのスキル溜めに貢献します。 |
|
|
スキブが間に合っている場合は、編成に不足した耐性を設定しましょう。 |
何体所持しておくべきか
木水着マリエルは、普段から木パを使っている場合に限り1体確保しましょう。扱える編成は限定的なので、光究極に比べると汎用性に劣ります。
みんなの評価
現在、光水着マリエル装備の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼光水着マリエル装備の評価を書き込む
スキル上げの方法
| スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
|---|---|---|
モクピィ
|
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 | |
木水着マリエルの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・小波の管龍楽士・マリエルからアシスト進化 |
![]()
|
・波際の管龍楽士・マリエルから究極進化 |
![]()
|
・打渚の管龍楽士・マリエルからアシスト進化 |
![]()
|
・波際の管龍楽士・マリエルから究極進化 |
![]()
|
・波際の管龍楽士・マリエルからアシスト進化 |
![]()
|
・波際の管龍楽士・マリエルからアシスト進化 |
![]() |
・夏休みガチャで入手 |
ステータス詳細
小波の管龍楽士・マリエル

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆9 | 50 | 99 | 20,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 70,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・波際の管龍楽士・マリエルから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 6,621 | 2,647 | 42 |
| プラス297 | 7,611 | 3,142 | 339 |
| 限界突破時 | 10,922 | 4,466 | 360 |
スキル
| スキル |
|---|
| エンジェリックウェーブレット(7→3ターン) |
| 1ターンの間、操作時間と回復力が3倍。【1ターン後に発動】2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 |
リーダースキル
| 波の音を聴きながら、ゆったりしよっ♪(LF2025倍) |
|---|
| 【7×6マス】木属性のHPと回復力が5倍。木を6個つなげて消すと攻撃力が上昇、最大45倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
陽の加護アイコンがあるダンジョンで、HPと回復力が1.2倍、攻撃力は5倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
暗闇攻撃を無効化する |
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
|
|
毒攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
3色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(6.25倍) |
|
|
自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。 |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
波際の管龍楽士・マリエル

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆9 | 50 | 99 | 20,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 70,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・夏休みガチャで入手 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,521 | 3,537 | 152 |
| プラス297 | 5,511 | 4,032 | 449 |
| 限界突破時 | 7,772 | 5,801 | 525 |
スキル
| スキル |
|---|
| エンジェリックウェーブ(17→12ターン) |
| ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。6ターンの間、操作時間が2倍、回復力と |
リーダースキル
| 夏のフラッペはおいしいね♪(LF2025倍) |
|---|
| 7コンボで攻撃力が45倍。4色同時攻撃でダメージを半減、4コンボ加算、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
|
|
3色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(6.25倍) |
|
|
3色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(6.25倍) |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
5属性同時攻撃をすると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える。 |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
暗闇攻撃を無効化する |
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
|
|
毒攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
3色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(6.25倍) |
|
|
自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。 |
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | ||
|---|---|---|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










