【パズドラ】四次元の探訪者をフェノンクラピカで攻略する編成と立ち回り
- フェス限ヒロインガチャが開催中!
- ・フェス限ヒロインガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- スーパーゴッドフェスが開催中!
- ・スーパーゴッドフェスの当たりと評価
- 巴御前が降臨!
- ・巴御前降臨の攻略 / オメガモン周回編成
- 極悪チャレンジで称号をゲット!
- ・極悪チャレンジの攻略パーティと対策
パズドラの四次元の探訪者(よじげんのたんほうしゃ/四次元の漂流者)を花嫁フェノン×クラピカで攻略するテンプレパーティ編成を記載しています。アシスト装備や代用モンスター、必要な潜在覚醒と超覚醒、フロアごとの立ち回りも紹介しています。
関連記事 | |
---|---|
四次元の探訪者攻略 | 花嫁フェノンパのテンプレ |
クラピカパのテンプレ | - |
テンプレパーティ編成
覚醒バッジ | 花嫁フェノン×クラピカパーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
耐性早見表 | |||||||||||
お邪魔 | 毒 | 暗闇 | |||||||||
100% | 100% | 100% | |||||||||
操作不可 | 雲 | L字消し | 十字消し | ||||||||
○ | ○ |
必要な限界突破と超覚醒
キャラ | 必要レベル | 必要な超覚醒 |
---|---|---|
花嫁フェノン | 120 | お邪魔耐性+ |
李牧 | 120 | 3色攻撃強化 |
転生ダイ | 120 | 3色攻撃強化 |
極醒闇カーリー | 120 | コンボ強化 |
同属性のアシスト装備は全て最大限育成
アシストボーナスが乗る装備 | |||
---|---|---|---|
アバン装備 |
アマテラス装備 | サイタマ装備 | アマージュ装備 |
上記4つのアシスト武器は、アシストボーナスがベースモンスターにのります。ボーナスもHP底上げに貢献しているので、対象の武器は必ずレベル最大、+297にしましょう。
HPは最低でも66,000以上確保
アシストは同じ役割を持てる装備なら代用は利きます。ただし、最大HP次第ではボスのミル戦の立ち回りに影響するので、最低でもHPを66,000以上確保しましょう。
立ち回りのコツ
李牧をループさせてコンボを組んでいく
基本的な立ち回りは、李牧のエンハンスをループさせて盤面でコンボを組んていくだけです。ただし、出現パターン次第では複雑な立ち回りになる敵もいるので、臨機応変に対応しましょう。
ラフィーネは適宜温存する
ラフィーネも李牧同様にループが基本ですが、先制などのルーレット解除用として使うフロアがあります。解除自体は必須ではないものの、温存する立ち回りも必要です。
立ち回り詳細
フロア | |
---|---|
▼1~5F | ▼6~10F |
▼11~15F | ▼16F |
1~5Fの立ち回り
フロア | モンスター | 立ち回り |
---|---|---|
1F | ||
2F | ||
3F | ||
4F |
|
|
5F |
1Fは光ファイターの回復変換に注意
1Fの光ファイターは、毎ターンランダム1色を回復ドロップに変えてきます。李牧なしで倒すにはガードブレイクがほぼ必須なので、盤面によりますが、ルーレットを利用して必要色を取り出しましょう。
ルーレットパズルで5色が安定しない場合は、光の超根性解除後に闇のファイターをターゲットし先に倒しましょう。次に左の3体、最後に光を倒す立ち回りがおすすめです。
アマージュは李牧の前に使う
アマージュ装備は、2Fの闇ムギドラの攻撃を受けるために使います。ただし、闇属性エンハンスで李牧を上書きしてしまうので、使う順番に注意です。
5Fはコンボしすぎないように注意
5Fの魔法使いシリーズはHPが低く、倍率を発動させると簡単に倒してしまいます。闇カーリーのスキルを溜め直したいので、不用意にコンボを組みすぎるのは控えましょう。
6~10Fの立ち回り
※7F以降は李牧とラフィーネエンハ込みの火力目安です
フロア | モンスター | 立ち回り |
---|---|---|
6F |
|
|
先制30,225ダメージに注意 | ||
7F | ||
先制30,225ダメージに注意 | ||
8F | ||
9F | ||
|
||
先制30,225ダメージに注意 | ||
10F | ||
|
オシリスのリダチェンはダイのスキルで解除
オシリスは先制のリダチェンを解除するため、ダイのスキルで初回の攻撃を受けます。ダメージ自体は低いので、リーダーフレンドの軽減は発動させなくていいです。
ヴリトラは出現パターンで立ち回りを変える
ヴリトラは、9Fでどの敵が出現したかによって立ち回りを変えましょう。ネフティスが出現した場合は立ち回りが2パターンあるので、スピードを重視するか否かで選びましょう。
- ▼ヴリトラ戦の立ち回りはこちら(タップで開閉)
11~15Fの立ち回り
フロア | モンスター | 立ち回り |
---|---|---|
11F | ||
|
||
12F | ||
|
||
先制58,939ダメージに注意 | ||
13F | ||
14F | ||
15F | ||
の先制54,405ダメージに注意 |
ウィジャスのルーレットは上書きするならワンパン
光ウィジャスは、先制でルーレットを生成してきますが、HPを少し減らした場合も再度使用します。初手ラフィーネで上書きする場合は、ワンパンするのがおすすめです。
プレーナ戦はルーレットの残りターンに注意
プレーナの行動にはルーレット生成がありますが、ルーレットターンが残り1になる時は、代わりに通常攻撃をしてきます。リダフレの軽減込みでも96,720ダメージを受けてやられてしまうため、必要ならダイのスキルを使いましょう。
光ミルで必要ならクルセイダー装備を溜める
ミル戦は、早ければ3ターンで突破できますが、クルセイダー装備をなるべく溜めてから倒したほうがボス戦が安定します。特に、水ミルが出た場合はスキルを溜める猶予がないので、編成次第ではスキルを使えずやられかねません。
16Fの立ち回り
フロア | モンスター | 立ち回り |
---|---|---|
16F | ||
全員HP発狂に注意する
ボスのミルは、全員HP3%以下で発狂ダメージを与えてきます。中途半端にHPを残さないように、必要なら火力を調整して一気に削りましょう。
水ミルは編成次第でクルセイダーを早めに使う
水ミル戦は、組んだ編成のHP次第でクルセイダー装備をいつ使うかが変わります。HPが78,3444を下回る場合は、2回目の攻撃からクルセイダー装備が必須です。
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト