【パズドラ】ブラックバードのテンプレパーティ

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのブラックバード(闇ロボ)のテンプレパーティを紹介しています。パーティ編成のコツやおすすめサブモンスターについて詳しく解説しているので、パズドラでブラックバードパ(ブラパ)を編成する参考にしてください。
目次
ブラックバードパーティのテンプレ
ブラックバード×ガンビット
|
|
|
|
|
|
| 超覚醒/シンクロ覚醒 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| - | - |
|
|
|
- |
| アシスト | |||||
|
|
|
|
|
|
| 覚醒バッジ |
|---|
|
|
- ▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
|
|
|
|
|
|
|---|---|---|---|---|
| 19個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
|
|
|
|
|
|
| なし | ○ | ○ | なし | 18個 |
| 攻撃倍率 | HP | 回復力+99 | 軽減率 |
|---|---|---|---|
| 1820 | 212,818 | 19,131 | 86% |
ガンビットと組み合わせたブラックバードパーティです。開幕でブラックバードの1段階目変身ができ、シン・仮面ライダー装備、ガンビット装備、ドクターストレンジ装備で2段階目変身とガンビットの変身が可能です。
ブラックバードパのおすすめサブモンスター
変換枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
ブラックバード
| ハロウィンアマコズミ
| SHADOWMOON
|
オールフォーワン
| ガロウ
| フェノン
|
究極エスカマリ
| カティア
| 水着キリ
|
陣枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
闇スクルド
| 超究極アルラトゥ
| 究極死柄木弔
|
ジーングレイ
| ベリアル
| バレンタインネイ
|
覚醒無効回復枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
ゴアマガラ
| 闇闇プレーナ
| 究極ニース
|
ニース
| カミムスビと10連ガチャドラ
| フェノン
|
究極阿良々木暦
| レギンレイヴ
| ジーングレイ
|
| ドロップ入手可 | ||
|---|---|---|
水ジルレガート
| 木ジルレガート
| - |
W吸収無効枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
ハロウィンネレ
| 闇パイモン
| 究極空条承太郎
|
ファイズ
| バンドロシェ
| 究極死柄木弔
|
その他
| モンスター | ||
|---|---|---|
カーズ
| ハロウィンチャコル
| シルバーズ・レイリー
|
正月アルラトゥ
| 闇セシリア
| ハロウィンバステト
|
闇アテナNON
| ベリアル(クロノマギア)
| クロロ
|
ブラックバードパのおすすめアシストモンスター
スキルブースト
| モンスター | ||
|---|---|---|
アマージュ装備
| ワルりん装備
| サキュバス装備
|
クルセイダー装備
| ヴァレリア装備
| 闇ラードラ装備
|
分岐メルゼナ装備
| 正月ラジョア装備
| ファガンRAI装備
|
お邪魔耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
カーズ装備
| 分岐ディアブロス装備
| 分岐ヤマツカミ装備
|
水ラビリル装備
| 学園イナ装備
| クリスマス夏侯惇装備
|
毒耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
ミラボレアス装備
| 東方仗助装備
| フェノン装備
|
木ゼローグCORE装備
| 胡蝶しのぶ装備
| ロミア装備
|
雲&操作不可耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
光セリカ装備
| ファガンRAI装備
| ロザリン装備
|
ハロウィンチャコル装備
| 正月ラジョア装備
| メビウス装備
|
その他
| モンスター | ||
|---|---|---|
ディオ装備
| ディアボロ装備
| ネレ装備
|
ミヤ装備
| ミホーク装備
| ディロッドのCD
|
メルゼナ装備
| メニット装備
| ラジョア装備
|
ブラックバードのおすすめフレンド(相方)
| フレンド | リーダースキル |
|---|---|
|
|
闇の2コンボでダメージを80%軽減、攻撃力が40倍、3コンボ加算、固定500万ダメージ。 |
ブラックバードは、ガンビットと組み合わせるのがおすすめです。シンプルに耐久力を強化できます。
ブラックバードのステータス
変身後
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
S |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 90点 | 81点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
| スキル |
|---|
| ステルスソード(2→2ターン) |
| 1ターンの間、チーム内の |
| リーダースキル |
|---|
| 隠密忍者の威迫(LF1600倍) |
| 闇の2コンボでダメージを80%軽減、攻撃力が40倍、3コンボ加算、固定500万ダメージ。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 6451 | 4748 | 641 | |||||||||
変身前
| スキル |
|---|
| トランスフォーム・クロウモード(25→25ターン) |
| 20ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。隠密烏・ブラックバードに変身。 |
| リーダースキル |
|---|
| 隠密翼の厳秘(LF169倍) |
| 闇の2コンボでダメージを半減、攻撃力が13倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 3651 | 2448 | 451 | |||||||||
関連記事
おすすめテンプレパーティ一覧 |
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki


おすすめテンプレパーティ一覧
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










