【パズドラ】エキドナSARA(サラ/進化前)の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|新フェス限
- 星を紡ぐ精霊イベントが復刻!
- ・星を紡ぐ精霊ガチャの当たりと評価 / 確保数解説
- ・隠し要素の条件 / 邪霊ラッシュ / コロシアム
- コナン&YAIBAコラボが開催中!
- ・コナン&YAIBAコラボの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・怪盗キッド降臨 / 鬼丸猛降臨
- ・コナンコロシアム / コナン&YAIBA(上級編)
- 新キャラのテンプレ一覧
- ・ロゼッタパ / 江戸川コナンパ
- ・鉄刃パ / 怪盗キッドパ
- 開催中のイベント情報
- ・木星チャレンジの攻略と対策 / ラヴィッシュ降臨
- ・ランダン(ゴールデンウィーク2025杯) / 8人対戦(ディアラカップ)
パズドラのエキドナSARA(進化前)の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、エキドナSARA(進化前)を育成する参考にしてください。
エキドナSARA(進化前)の進化先 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エキドナSARA(進化前)の関連記事 |
---|
おすすめ進化先解説 |
目次
エキドナSARA(進化前)の評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
78点 | 84点 | 60点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
エキドナSARA(進化前)の簡易ステータス
スキル | |
---|---|
紅火の威嚇(17→12ターン) | |
敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、操作時間が2倍。 | |
スキル分類 | |
遅延 | 操作時間 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
フレアルージュ(LF400倍) | |||
操作時間が2秒延長。火属性、悪魔と回復タイプの全パラメータが2倍。火を4個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が10倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3566 (4101) | 2148 (2470) | 938 (1079) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() | - |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
周回で使えるつなげ消しリーダー
エキドナSARA(進化前)は、火を4個以上つなげるだけで攻撃倍率が発動するため、周回用リーダーとして運用できます。しかし、自身は10コンボしなければ火力を出せないため火力枠はサブに用意しましょう。
攻略では使いにくさが目立つ
エキドナSARA(進化前)は、高い耐久補正を持つ代わりにコンボ加算や固定追撃などの攻略において必須なものを持ちません。相方で補えれば使えないことはないですが、より優秀なリーダーが多い現環境では、敢えてエキドナSARA(進化前)をリーダー運用するメリットがないです。
サブ評価
4種類のキラーを持つアタッカー
エキドナSARA(進化前)は、比較的刺さりやすい4種類のキラーを持ちます。更に超コンボ強化を2個持ち、超覚醒でキラーや正方形を付けれるため、超重力ダンジョンでも高火力を発揮できます。
サポート特化のスキル
エキドナSARA(進化前)のスキルは、遅延効果付きの操作時間延長です。どちらの効果も3ターン継続するため、根性対策や操作時間の上書きはもちろん、戦況が不利になった場合にも有用なスキルです。
アシスト評価
エキドナSARA(進化前)のスキルは、遅延+操作時間延長を併せ持っています。パーティに左右されない汎用性の高いスキルですが、優先してアシストするスキルではありません。
エキドナSARA(進化前)のおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
ダメージの上限値を解放でき、アタッカー性能があがります。 |
エキドナSARA(進化前)のおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
正方形により、ダメージ無効を持つ敵に対応できるようになります。 |
![]() |
ダメージ無効をスキルで対策するパーティでは、操作不可耐性がおすすめです。編成に余裕ができ、アシスト無効にも対応できます。 |
何体所持しておくべきか
エキドナSARA(進化前)は、無理に所持する必要はありません。サブ性能の高い転生進化にするのがおすすめです。
しかし、進化素材が貴重なため進化させるときは注意しましょう。
みんなの評価
現在、エキドナSARA(進化前)の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼エキドナSARA(進化前)の評価を書き込む
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() |
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 |
エキドナSARA(進化前)の入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・紅蓮華の女帝・エキドナ -SARA-から転生進化 |
![]() ![]() |
・金冥華の女帝・エキドナ -SARA-からアシスト進化 |
![]() ![]() |
・紅蓮華の女帝・エキドナ -SARA-から転生進化 |
![]() ![]() |
・蒼旋華の女帝・エキドナ -SARA-からアシスト進化 |
![]() ![]() |
・紅蓮華の女帝・エキドナ -SARA-から転生進化 |
![]() ![]() |
・紅蓮華の女帝・エキドナ -SARA-からアシスト進化 |
![]() ![]() |
・紅蓮華の戦士・エキドナ -SARA-から究極進化 |
![]() |
・スーパーゴッドフェス |
ステータス詳細
紅蓮華の戦士・エキドナ -SARA-
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 30 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
入手方法 | |||
・スーパーゴッドフェス |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,566 | 2,148 | 938 |
プラス297 | 4,556 | 2,643 | 1,235 |
限界突破時 | 5,091 | 2,965 | 1,376 |
スキル
スキル |
---|
紅火の威嚇(17→12ターン) |
敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、操作時間が2倍。 |
リーダースキル
フレアルージュ(LF400倍) |
---|
操作時間が2秒延長。火属性、悪魔と回復タイプの全パラメータが2倍。火を4個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が10倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
体力タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
ドラゴンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
神タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
攻撃タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
神タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
攻撃タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
紅蓮華の女帝・エキドナ -SARA-
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆8 | 40 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
入手方法 | |||
・紅蓮華の戦士・エキドナ -SARA-から究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,566 | 2,328 | 1,138 |
プラス297 | 4,556 | 2,823 | 1,435 |
限界突破時 | 5,091 | 3,172 | 1,606 |
スキル
スキル |
---|
紅火の威嚇(17→12ターン) |
敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、操作時間が2倍。 |
リーダースキル
フレアルージュ(LF400倍) |
---|
操作時間が2秒延長。火属性、悪魔と回復タイプの全パラメータが2倍。火を4個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が10倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
体力タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
ドラゴンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
神タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
攻撃タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ルージュエッジ&フラムバード
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆9 | 90 | 99 | 10,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | × | - | - |
入手方法 | |||
・紅蓮華の女帝・エキドナ -SARA-からアシスト進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,566 | 2,328 | 1,138 |
プラス297 | 4,556 | 2,823 | 1,435 |
スキル
スキル |
---|
紅火の威嚇(17→12ターン) |
敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、操作時間が2倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
攻撃タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
体力タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
攻撃力が100アップします |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
最新モンスターの評価【New】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |