【パズドラ】エキドナSARA(サラ)の評価【究極進化するべきか?】

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのエキドナSARA(サラ)の評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、エキドナSARA(サラ)の究極進化で悩んでいる際の参考にしてください。
| エキドナSARA(サラ)の進化先 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
おすすめの進化先はどれ?
みんなの評価
現在、エキドナSARA(進化前)の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼エキドナSARA(進化前)の評価を書き込む
進化後で運用するのがおすすめ
エキドナSARAは、進化後で運用するのがおすすめです。キラー4つ持ちの進化前も優秀ですが、火力枠として進化前を採用する必要はないです。無効貫通枠として特化した進化後の方が、使い道があります。
また、装備も汎用性は高いですが、キラー自体の代用は効きやすいです。エキドナSARA装備でなければアシスト枠が足らないという場面でなければ、運用する意味はありません。
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・攻撃/体力キラー持ち ・周回やランダンで活躍できる ▼詳細はこちら |
|
|
・2種のキラー持ち ・無効貫通で火力も出せる ▼詳細はこちら |
|
|
・4種類のキラー持ち ・キラー以外に火力覚醒がない ▼詳細はこちら |
エキドナSARA装備

攻撃/体力キラーを所持
エキドナSARA装備は、攻撃と体力キラーを持ったアシスト装備です。どちらもダンジョン周回やランダンにおいて活躍の場が多いキラーなので、手持ちのキラーが不足している場合は非常に優秀です。
スキルは遅延+操作延長
エキドナSARA装備のスキルは、3ターン継続する遅延と操作延長です。敵の行動を遅らせつつ、操作時間減少のギミック対策及びパズルサポートができます。
エキドナSARA

無効貫通+キラー持ち
エキドナサラは体力・ドラゴンのダブルキラーと無効貫通を持っています。高速周回編成に入る性能をしています。
ただし、極醒バルディンが神・ドラゴンキラーと無効貫通を持っているので編成する機会は多くはありません。
エキドナSARA(進化前)

キラーに特化した覚醒スキル
エキドナサラ(進化前)は、体力・ドラゴン・神・攻撃の4種のキラーを持っていて、対象の敵に火力を出すことができます。
ただし、現状悪魔タイプの敵が多く、対象以外には火力を出せないので編成する機会は多くありません。
何体所持しておくべきか
ストーリーエキドナSARA
ストーリーエキドナSARAは、必要になったら育成ましょう。進化素材が使い捨てなので、退化できないことを踏まえると無闇に進化させるのはおすすめしません。
水エキドナSARA装備
水エキドナSARA装備は、無理に所持する必要はありません。進化素材の入手難易度を考慮すると今すぐ作成する必要はありません。
水エキドナSARA
水エキドナSARAは、余裕があれば確保しておきましょう。アタッカーとして強力ですが、現環境では相性のいいリーダーがいません。
光エキドナSARA装備
光エキドナSARA装備は、無理に所持する必要はありません。より汎用性の高い遅延スキルを持つ武器は多いため、エキドナSARAを複数体引けた方のみ所持しましょう。
光エキドナSARA
光エキドナSARAは、無理に所持する必要はありません。現環境では噛み合うリーダーが存在せず、サブとして活躍する場面が少ないため、エキドナSARAを複数体引けた方のみ所持しましょう。
エキドナSARA装備
エキドナSARA装備は、手持ちのキラー武器が少なければ1体所持しておきたいです。どちらのキラーもダンジョン周回において需要が高いため、汎用性に富んでいます。
エキドナSARA
エキドナSARAは、無理に所持する必要はありません。サブ性能の高い転生進化にするのがおすすめです。
しかし、進化素材が貴重なため進化させるときは注意しましょう。
エキドナSARA(進化前)
エキドナSARA(進化前)は、無理に所持する必要はありません。サブ性能の高い転生進化にするのがおすすめです。
しかし、進化素材が貴重なため進化させるときは注意しましょう。
進化別の評価早見表
性能比較
ストーリーエキドナSARA | 水エキドナSARA装備 | 水エキドナSARA | |
| リーダー | 86 | 0 | 74 |
| サブ | 84 | 0 | 78 |
| HP | 5,058 | 4,006 | 4,006 |
| 攻撃力 | 2,607 | 3,054 | 3,054 |
| 回復 | 1,138 | 608 | 608 |
| タイプ |
光エキドナSARA装備 | 光エキドナSARA | エキドナSARA装備 | |
| リーダー | 0 | 60 | 0 |
| サブ | 0 | 92 | 0 |
| HP | 6,006 | 6,006 | 3,566 |
| 攻撃力 | 1,158 | 1,158 | 2,328 |
| 回復 | 1,108 | 1,108 | 1,138 |
| タイプ |
エキドナSARA | エキドナSARA(進化前) | |
| リーダー | 78 | 78 |
| サブ | 82 | 84 |
| HP | 3,566 | 3,566 |
| 攻撃力 | 2,328 | 2,148 |
| 回復 | 1,138 | 938 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() ストーリーエキドナSARA |
|
|||
![]() 水エキドナSARA装備 |
|
|||
![]() 水エキドナSARA |
|
|||
![]() 光エキドナSARA装備 |
|
|||
![]() 光エキドナSARA |
|
|||
![]() エキドナSARA装備 |
|
|||
![]() エキドナSARA |
|
|||
![]() エキドナSARA(進化前) |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() ストーリーエキドナSARA |
|
|
|
|
|
![]() 水エキドナSARA |
|
|
| - | - |
![]() 光エキドナSARA |
|
|
| - | - |
![]() エキドナSARA |
|
|
|
| - |
![]() エキドナSARA(進化前) |
|
|
|
| - |
ステータス詳細
紅蓮華の戦士・エキドナ -SARA-

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 30 | 99 | 5,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 55,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・スーパーゴッドフェス |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,566 | 2,148 | 938 |
| プラス297 | 4,556 | 2,643 | 1,235 |
| 限界突破時 | 5,091 | 2,965 | 1,376 |
スキル
| スキル |
|---|
| 紅火の威嚇(17→12ターン) |
| 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、操作時間が2倍。 |
リーダースキル
| フレアルージュ |
|---|
| 操作時間が2秒延長。火属性、 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
体力タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
ドラゴンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
神タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
攻撃タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
紅蓮華の女帝・エキドナ -SARA-

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 40 | 99 | 5,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 55,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・スーパーゴッドフェス |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,566 | 2,328 | 1,138 |
| プラス297 | 4,556 | 2,823 | 1,435 |
| 限界突破時 | 5,091 | 3,172 | 1,606 |
スキル
| スキル |
|---|
| 紅火の威嚇(17→12ターン) |
| 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、操作時間が2倍。 |
リーダースキル
| フレアルージュ |
|---|
| 操作時間が2秒延長。火属性、 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
体力タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
ドラゴンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
ルージュエッジ&フラムバード

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆9 | 90 | 99 | 10,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・スーパーゴッドフェス |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,566 | 2,328 | 1,138 |
| プラス297 | 4,556 | 2,823 | 1,435 |
スキル
| スキル |
|---|
| 紅火の威嚇(17→12ターン) |
| 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、操作時間が2倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
攻撃タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
体力タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
攻撃力が100アップします |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










