【パズドラ】モリグーの評価【究極進化はどれがおすすめ?】

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのモリグーの評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、モリグーの究極進化で悩んでいる方は参考にしてください。
| モリグーの関連記事 |
|---|
| スキル上げ(通常進化) |
おすすめの進化先はどれ?
火モリグーがおすすめ
火モリグーは闇モリグーと比較すると、サブ性能が高く使い道の幅が広いです。自身の覚醒スキルにコンボ強化と超コンボ強化を持つため、コンボパや7×6パのサブで火力要員で使用できます。
スキルブースト3個に合わせて、3コンボ加算スキルが周回目的で活躍します。
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
・最大18倍の攻撃倍率 ・3コンボ加算スキル持ち ▼詳細はこちら |
|
|
・コンボ/超コンボ強化で火力が出せる ・3コンボ加算スキル持ち ▼詳細はこちら |
転生モリグー

LF324倍の攻撃倍率
闇モリグーは火モリグーと同じ条件で発動するリーダースキルですが、火モリグーより倍率が高く設定されています。リーダーとしてなら闇の方が勝る部分もありますが、覚醒スキルに火力を上げるスキルが無いので火モリグーを優先しましょう。
火モリグー

コンボ強化&超コンボ強化持ち
火モリグーはコンボ強化と超コンボ強化を1個ずつ所持しているので、10コンボすれば10倍の火力を出すことができます。また自身の3コンボ加算スキルも無効貫通などを組む際にコンボ強化が発動させやすく、安定して組むことができます。
何体所持しておくべきか
モリグー装備
モリグー装備は、余裕があれば所持しておきましょう。特に、性能を最大限発揮しやすい闇パを使っているならおすすめの武器です。
極醒モリグー
極醒モリグーは、1体は所持しておきましょう。スキルの代用が利きづらく、ロック解除効果は周回メインの性能と好相性です。
転生モリグー
転生モリグーは、攻略はもちろん、周回でサブ/アシストとして運用できるスペックの持ち主です。特に周回を重視する方は1体所持しておきましょう。
火モリグー
火モリグーは1体確保しておきましょう。サブのコンボ加算枠として活躍しますが、複数編成する機会がないため1体確保しておけば十分なモンスターです。
進化別の評価早見表
性能比較
モリグー装備 | 極醒モリグー | |
| リーダー | 0 | 80 |
| サブ | 0 | 86 |
| HP | 4,818 | 4,818 |
| 攻撃力 | 2,833 | 2,833 |
| 回復 | 180 | 180 |
| タイプ |
転生モリグー | 火モリグー | |
| リーダー | 65 | 50 |
| サブ | 87 | 68 |
| HP | 4,418 | 3,618 |
| 攻撃力 | 2,333 | 2,533 |
| 回復 | 280 | 120 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() モリグー装備 |
|
|||
![]() 極醒モリグー |
|
|||
![]() 転生モリグー |
|
|||
![]() 火モリグー |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() 極醒モリグー |
|
|
|
| - |
![]() 転生モリグー |
|
|
| - | - |
ステータス詳細
獄鳥の滅手神・モリグー

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 50 | 99 | 5,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・滅手の争女神・モリグーから転生進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,618 | 2,533 | 120 |
| プラス297 | 4,608 | 3,028 | 417 |
スキル
| スキル |
|---|
| デストロイソング(23→10ターン) |
| 2ターンの間、3コンボ加算、闇属性の攻撃力が3倍。 |
リーダースキル
| 執着の神魔術 |
|---|
| 7コンボで攻撃力が4倍。闇を6個つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
5属性同時攻撃をすると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える。 |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
殲剣の滅手神・モリグー

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 30 | 99 | 5,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 55,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・滅手の争女神・モリグーから転生進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,418 | 2,333 | 280 |
| プラス297 | 5,408 | 2,828 | 577 |
| 限界突破時 | 6,292 | 3,295 | 633 |
スキル
| スキル |
|---|
| デストロイソング(23→10ターン) |
| 2ターンの間、3コンボ加算、闇属性の攻撃力が3倍。 |
リーダースキル
| 急襲の神魔術 |
|---|
| 7コンボで攻撃力が5倍。闇を5個つなげて消すとダメージを60%軽減、攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
滅手の争女神・モリグー

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 40 | 99 | 5,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・滅手の争女神・モリグーから転生進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,418 | 2,233 | 120 |
| プラス297 | 4,408 | 2,728 | 417 |
スキル
| スキル |
|---|
| デストロイソング(23→10ターン) |
| 2ターンの間、3コンボ加算、闇属性の攻撃力が3倍。 |
リーダースキル
| 執着の神魔術 |
|---|
| 7コンボで攻撃力が4倍。闇を6個以上つなげるとダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
モリグー

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 30 | 50 | 883,883 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・滅手の争女神・モリグーから転生進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 1,709 | 979 | 53 |
| プラス297 | 2,699 | 1,474 | 350 |
スキル
| スキル |
|---|
| デストロイソング(23→10ターン) |
| 2ターンの間、3コンボ加算、闇属性の攻撃力が3倍。 |
リーダースキル
| 執着の神魔術 |
|---|
| 7コンボで攻撃力が4倍。闇を6個以上つなげるとダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










