【パズドラ】聖闘士星矢コラボガチャの当たりモンスター【終了】

聖闘士星矢バナー

パズドラの聖闘士星矢コラボガチャの当たりモンスターや対象モンスターを一覧でご紹介しています。聖闘士星矢コラボガチャを引くべきかなども解説しているので、ガチャを引く際の参考にご覧ください。

聖闘士星矢コラボガチャ情報

開催期間 11/1(火)10:00~11/6(日)23:59

聖闘士星矢コラボガチャでは「グラード財団令嬢・沙織」や「青銅聖闘士・一輝」などの期間限定モンスターが排出されます。

聖闘士星矢コラボガチャは回すべき?

光属性パーティを強化したい場合は回すべきです

聖闘士星矢コラボガチャでは対象星5モンスターに光属性のモンスターが3体含まれています。いずれも多くの光属性パーティに編成できる優秀なモンスターなので、光属性を強化したい方は回すのがおすすめです。

当たりモンスター

沙織

アテナの使命・沙織

リーダースキル
HP満タン時、攻撃力が4倍、99%以下で3.5倍。
スキル
回復ドロップを光に、闇ドロップを回復に変化。
最大HP30%分のHP回復、覚醒無効状態を3ターン回復。

様々な場面で使える万能サブ

沙織はパワーアップによりスキルにHP回復と覚醒無効回復が追加されました。どちらも優秀な効果であり、元々の変換スキルも使い勝手が良く、ミルやマシンゼウスなど様々な光属性パーティで活躍するモンスターです。

一輝

リーダースキル
HP満タン時、攻撃力が4倍。
火を6個以上つなげると攻撃力と回復力が2倍。
スキル
敵全体に10000の固定ダメージ。
最大HP50%分のHP回復、バインド状態を5ターン回復。

周回用リーダーとして優秀

一輝はスキル、リーダースキル共に周回向けのモンスターです。特に、高防御・先制攻撃・バインドの3つが対策できるスキルは非常に優秀です。

対象モンスター

聖闘士星矢コラボガチャから排出されるモンスターの一覧をご紹介します。

☆5
星矢(黄金)星矢(黄金) 沙織沙織 沙織一輝
童虎童虎 シオンシオン
☆4
星矢(青銅)星矢(青銅) 氷河氷河 紫龍紫龍
瞬 ムウムウ シャイナシャイナ

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

最強リーダー(キャラ)ランキング|夏休みキャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|夏休みキャラの評価を記載
モンスター検索
モンスター検索
ランキングダンジョン(ミリー杯)で高得点を狙うコツと立ち回り
ランキングダンジョン(ミリー杯)で高得点を狙うコツと立ち回り
ソロモンのテンプレパーティ
ソロモンのテンプレパーティ
龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
ジィルクロム降臨の条件付きクリア用F91編成と立ち回り
ジィルクロム降臨の条件付きクリア用F91編成と立ち回り
夏休みガチャ(2025)の当たりと最新情報|引くべきか
夏休みガチャ(2025)の当たりと最新情報|引くべきか
最強リーダー(キャラ)ランキング|夏休みキャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|夏休みキャラの評価を記載
モンスター検索
モンスター検索
ランキングダンジョン(ミリー杯)で高得点を狙うコツと立ち回り
ランキングダンジョン(ミリー杯)で高得点を狙うコツと立ち回り
ソロモンのテンプレパーティ
ソロモンのテンプレパーティ
龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
ジィルクロム降臨の条件付きクリア用F91編成と立ち回り
ジィルクロム降臨の条件付きクリア用F91編成と立ち回り
夏休みガチャ(2025)の当たりと最新情報|引くべきか
夏休みガチャ(2025)の当たりと最新情報|引くべきか
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,500以上
ログイン日数 4,700日以上
王冠 161/161個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら
攻略メニュー