【パズドラ】バットマン&DCコラボ当たりキャラとコラボまとめ【終了】

- デジモンコラボが開催中!
- ・デジモンコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・コロシアム / ベリアルヴァンデモン降臨
- 開催中のイベント情報
- ・月チャレンジ
- ・メイフィール降臨
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのバットマンコラボとDCコミックスコラボの当たりと最新情報を記載。いつ開催されるかや当たりモンスター、コラボダンジョンについて記載していまるので、パズドラでバットマン&DCコミックスコラボガチャを引く参考にして下さい。

開催期間
| バットマンコラボ開催期間 |
|---|
| 8/22(月)10:00~8/25(木)23:59 |
| DCコラボ開催期間 |
| 8/26(金)00:00~8/28(日)23:59 |
コラボガチャの当たりモンスター
バットマンコラボガチャ
タマゾーXバットマン

| レア度 | リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|---|
| ★4 | 35 | 65 |
タマゾーバットマンは闇属性強化の覚醒スキルを3つ持ち、完全バインド耐性に加えてバインド回復の覚醒スキルを持ちます。
また、バランスタイプと回復ドロップを落ちやすくするスキルを持つため、シンファパーティを始めとしてティフォンアナパーティやグレモリーパーティに編成できるモンスターです。
DCコラボガチャ
スーパーマン

| レア度 | リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|---|
| ★5 | 75 | 90 |
スーパーマンは覚醒スキルに2体攻撃、光属性強化、スキルブーストを2つ持ち、スキルで火・水・光の3色陣を生成できます。
また、パズドラで重要視されるHPと攻撃のステータスも高く、サブとして多くの光属性パーティに編成できる汎用性の高い当たりモンスターです。
アーマードバットマン

| レア度 | リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|---|
| ★5 | 90 | 85 |
アーアードバットマンはリーダースキルが上方修正されたため、闇属性パーティの強力なリーダーとして運用できるようになりました。
LFアーマードバットマンにより回復ドロップの十字消しでダメージを75%軽減しつつ、闇ドロップの6個消し以上で64倍の火力を出すことができます。
コラボガチャモンスター一覧
バットマンコラボガチャ
| ★5対象モンスター | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ★4対象モンスター | |||||||||||
| |
|||||||||||
DCコラボガチャ
| ★5対象モンスター | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ★4対象モンスター | |||||||||||
コラボダンジョン
| バットマンコラボ2ダンジョン |
|---|
| 8/22(月)10:00~8/25(木)23:59 |
| DCコラボダンジョン |
| 8/26(金)00:00~8/28(日)23:59 |
バットマンコラボダンジョン

| 開催期間 | 8/22(月)10:00~8/25(木)23:59 |
|---|
スキル上げモンスター一覧
| スキル上げ 対象モンスター |
ドロップ モンスター |
スキル上げ 方法 (スキルターン) |
おすすめ 難易度 (ドロップ率) |
|---|---|---|---|
光ヒノカグツチ |
ファイヤーフライ |
カグツチ スキル上げ方法 (20→5) |
中級 (2倍時) |
闇ヒノカグツチ |
|||
光ヘルメス |
ソロモングランディ |
ヘルメス スキル上げ方法 (16→8) |
中級 (2倍時) |
闇ヘルメス |
|||
ミニりりす |
カッパーヘッド |
ミニりりす スキル上げ方法 (15→10) |
中級 (2倍時) |
闇ラー |
ベイン |
ラー スキル上げ方法 (14→7) |
中級 (2倍時) |
青オーディン |
|||
| 青オーディン |
デスストローク |
青オーディン スキル上げ方法 (17→6) |
地獄級 (2倍時) |
| 闇光バットマン |
アーカムナイト |
闇光バットマン スキル上げ方法 (14→9) |
超地獄級 |
| 闇火バットマン |
DCコラボダンジョン

| 開催期間 | 8/26(金)00:00~8/28(日)23:59 |
|---|
スキル上げモンスター
| スキル上げ 対象モンスター |
ドロップ モンスター |
スキル上げ方法 (スキルターン) |
おすすめ 難易度 (ドロップ率) |
|---|---|---|---|
究極アーサー(ドラゴンライダー) |
ドラゴンライダー スキル上げ方法 (13→6) |
中級 (2倍時) |
|
究極フィン(グリプスライダー) |
グリプスライダー スキル上げ方法 (13→6) |
中級 (2倍時) |
|
ガネーシャ |
ガネーシャ スキル上げ方法 (24→13) |
上級 (2倍時) |
|
究極スーパーマン |
スーパーマン スキル上げ方法 (13→8) |
中級 (2倍時) |
|
スーパーガール |
スーパーガール スキル上げ方法 (12→8) |
中級 (2倍時) |
|
アーマードバットマン |
アーマードバットマン スキル上げ方法 (15→10) |
中級 (2倍時) |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









