【パズドラ】闇水バットマン(究極進化)の評価(究極・覚醒進化はどれがおすすめ?)
- ハイキューコラボが開催中!
- ・ハイキューコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説 / 清水潔子は購入すべきか
- ・ハイキューコロシアム / 牛島若利降臨 / 孤爪研磨降臨
- ハイキューコラボのテンプレを紹介!
- ・日向翔陽パ / 日向&影山パ / 影山飛雄パ
- ・孤爪研磨パ / 及川徹パ / 宮侑パ
- 称号「十億(絢爛)」が貰える称号チャレンジが実施!
- ・裏十億チャレンジの攻略と対策
- その他のガチャやイベント情報
- ・ランダン「新生活応援杯」 / スーパーゴッドフェス
パズドラの闇水バットマンの評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、闇水バットマンの究極進化で悩んでいる方は参考にしてください。
闇水バットマンの関連記事 |
---|
スキル上げ(通常進化) |
おすすめの進化先はどっち?
リーダー、サブ運用共に闇闇バットマンがおすすめです!
リーダー運用をする場合、リーダースキルが圧倒的に強力な闇闇バットマンへの究極進化をおすすめします。また、サブ運用する場合でもスキルブーストが1つ多く、ステータスも高い闇闇バットマンへの究極進化がおすすめです。
究極進化先の特徴
モンスター | 特徴 |
---|---|
![]() |
・周回パーティのリーダーとして高性能 ・スキルブースト×2 ・攻撃力と回復力が闇水バットマンより高い ▼詳細はこちら |
![]() |
・悪魔タイプ持ち ・スキル封印耐性×1 ▼詳細はこちら |
闇闇バットマン
【リーダー運用+スキルブースト】
闇闇バットマンは闇水バットマンと比較して圧倒的にリーダースキルで勝るため、リーダー運用をする場合は闇闇バットマンへの究極進化をおすすめします。また、サブ運用をする場合でも2体攻撃での火力で勝り、スキルブーストを1つ多く持つ闇闇バットマンへの究極進化をおすすめします。
闇水バットマン
【悪魔タイプ+スキル封印耐性】
闇水バットマンは悪魔タイプを持つため闇パーティのサブとして汎用性が高く、覚醒スキルでスキル封印耐性を持ちます。悪魔タイプパーティや、スキル封印耐性が必要なパーティに編成する場合は闇水バットマンを優先しましょう。
進化別の評価早見表
性能比較
![]() 闇闇バットマン | ![]() 闇水バットマン | |
リーダー | 3 | 1 |
サブ | 3 | 3 |
HP | 3,198 | 3,248 |
攻撃力 | 1,545 | 1,345 |
回復 | 363 | 343 |
タイプ | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
覚醒スキル
モンスター | 覚醒スキル | |||
---|---|---|---|---|
![]() 闇闇バットマン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() 闇水バットマン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ステータス詳細
バットマン+バットモービル
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 35 | 99 | 4,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
× | - | - | |
入手方法 | |||
・バットマンコラボガチャから入手 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,198 | 1,545 | 363 |
プラス297 | 4,188 | 2,040 | 660 |
スキル
スキル |
---|
バットウィング(14→11ターン) |
敵1体に999の固定ダメージ。1ターンの間、闇属性の攻撃力が2.5倍。 |
リーダースキル
弾幕ミサイル |
---|
バランスとマシンタイプの攻撃力と回復力が少し上昇。HP80%以上で、闇属性の攻撃力が4倍。(バランスとマシンタイプの攻撃力と回復力が1.3倍) |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力が30%アップする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バットマン+BWステルス
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 35 | 99 | 4,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
× | - | - | |
入手方法 | |||
・バットマンコラボガチャから入手 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,248 | 1,345 | 343 |
プラス297 | 4,238 | 1,840 | 640 |
スキル
スキル |
---|
バットウィング(14→11ターン) |
敵1体に999の固定ダメージ。1ターンの間、闇属性の攻撃力が2.5倍。 |
リーダースキル
スーパーソニック |
---|
HP80%以上で、闇属性の攻撃力が3.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
強化された水ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力が30%アップする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力が30%アップする |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バットマン+BWアタック
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 25 | 99 | 4,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
× | - | - | |
入手方法 | |||
・バットマンコラボガチャから入手 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 2,998 | 1,295 | 313 |
プラス297 | 3,988 | 1,790 | 610 |
スキル
スキル |
---|
バットウィング(14→11ターン) |
敵1体に999の固定ダメージ。1ターンの間、闇属性の攻撃力が2.5倍。 |
リーダースキル
スーパーソニック |
---|
HP80%以上で、闇属性の攻撃力が3.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
強化された水ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力が30%アップする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バットマン+バットウィング
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆5 | 15 | 50 | 707,107 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
× | - | - | |
入手方法 | |||
・バットマンコラボガチャから入手 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 1,499 | 576 | 166 |
プラス297 | 2,489 | 1,071 | 463 |
スキル
スキル |
---|
バットウィング(14→11ターン) |
敵1体に999の固定ダメージ。1ターンの間、闇属性の攻撃力が2.5倍。 |
リーダースキル
スーパーソニック |
---|
HP80%以上で、闇属性の攻撃力が3.5倍。 |
関連記事
バットマンコラボの評価 |
---|
![]() |
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |