【イナイレV】新要素|過去作との違い

新要素|過去作との違い

8月22日発売!気になる最新情報はこちら
発売日と値段
予約特典と期限はいつまで?
・新要素まとめ
登場キャラ一覧

もっと見る

イナズマイレブン英雄たちのヴィクトリーロードの新要素を紹介。イナズマイレブンVの過去作との違いや変更点について記載しています。

関連記事
予約特典 発売日と値段
PC(Steam)との違い PS5版との違い

イナズマイレブンVの新要素まとめ

  • クロニクルモード
  • オンライン対戦や大会機能
  • キズナステーション
  • 機種間クロスプレイ/クロスセーブ

クロニクルモード

クロニクルモード

イナズマイレブンVでは、新要素としてクロニクルモードが実装されます。アニメなどで描かれたイナズマイレブンの歴史や名場面を追体験しながら進めるモードで、新キャラや過去作の選手を含む計5,200人以上の選手が登場する一大モードです。

オンライン対戦や大会機能

オンライン対戦や大会機能

イナズマイレブンVは、オンライン対戦に対応しています。ランクマッチの実装のほか、3ヵ月のシーズンごとにオンライン大会も開催予定です。大会出場には指定のシーズナル選手を編成する必要があるので、対戦環境の変化も楽しめます。

キズナステーション

キズナステーション

イナズマイレブンVには、マイタウン機能としてキズナステーションが実装されます。好みのオブジェクトやキャラを配置して楽しめるほか、フレンドとの交流場所としても活用可能です。自分のアバターもキズナステーション内で作成できます。

機種間のクロスセーブ/クロスプレイ

機種間のクロスセーブクロスプレイ

イナズマイレブンVでは、プラットフォーム間でのクロスセーブ/プレイが可能です。同じセーブデータを違うプラットフォームで共有して遊べます。また、クロスセーブを行うとプラットフォーム別の排出率ブーストを複数受けることも可能です。

対戦の新要素・変更点まとめ

試合中の新要素

フォーカス

フォーカス

フォーカスは、ボールを持った味方に相手が近づくと発生する中盤のバトルシステムです。位置を指定して相手を抜く「突破」か、相手をスルーして味方に繋ぐ「パスアウト」を選んで上がるシステムで、過去作の「コマンドバトル」に相当します。

スクランブル

スクランブル

スクランブルは、パスを出した味方の近くに相手がいると発生する競り合いです。ボールのキープか味方へのパスを時間内に選び、ボール維持を狙いましょう。キープやパスの成功率は選手の能力のほか、コマンドを選ぶタイミングでも変化します。

ゾーン

ゾーン

ゾーンは、ボールを持ってゴール付近にいると発動できるシステムです。発動すると試合がスローになり、パスやシュートのラインを瞬時に細かく指定できます。相手にゾーンを発動された場合は、自軍DFで城壁を作ってシュートを阻止しましょう。

リアルスキル

リアルスキル

リアルスキルは、実際のサッカーで使われるプレイやテクニックを使えるシステムです。「トンネルドライブ」や「ヒールリフト」など、必殺技以外のリアルなプレイもコマンドで指示できます。

テンションゲージ

テンションゲージ

テンションゲージは、必殺技を使うために必要なゲージです。必殺技を使うと消費し、フォーカスやスクランブルで相手に勝つことで回復できます。過去作の「TP」とは異なり、チーム全体で共有するリソースです。

キーパーパワー

キーパーパワー

キーパーパワーは、キーパーの残り耐久力を指すゲージです。シュートを止めるとシュートの威力に応じてキーパーパワーが減り、キーパーパワーがなくなるとキーパーがシュートを止められなくなります。キーパー必殺技で減少を軽減可能です。

新しい超次元強化・必殺技

新しい超次元強化・必殺技

新しい超次元強化や必殺技が追加されます。味方に変化する「キズナトランス」や、選手の隠された力を覚醒させる「覚醒パワー」などの超次元強化が追加されるほか、化身やミキシマックス、ソウルなど過去の超次元強化もすべて使用可能です。

監督AIモード

監督AIモード

監督AIモードは、選手を細かく操作せずコマンド選択のみで試合をプレイできるモードです。戦略に集中してプレイできるので、アクションや過去作に慣れていないプレイヤーも手軽に戦略的な試合を楽しめます

システム面の新要素

チームビルド

チームビルド

チームビルド機能が拡充されています。チームパッシブやキズナリンクなどでチームの連携力や戦略性を高められるほか、スキルツリー機能の「アビラーボード」で選手個人のビルドを細かく選択することも可能です。

選手のレアリティ

選手のレアリティ

選手にはレアリティが設定されており、レア度が上がるほど選手が強力になります。選手のレアリティは試合で入手できる対応スピリットを消費すると上がるので、最高レアリティを目指してお気に入りの選手を育成してみましょう。

オンライン対戦に対応

オンライン対戦に対応

対戦機能は、オンラインでの対戦にも対応しています。ランクマッチやフレンドマッチのほか、3ヵ月のシーズンごとにオンライン大会も開催予定です。大会出場には指定のシーズナル選手を編成する必要があるので、対戦環境の変化も楽しめます。

イナズマイレブンVイナズマイレブンV攻略トップへ

©LEVEL5 Inc. ©ぶいすぽ ©YOANI ©UUUM ©sanctuary ©ANYCOLOR, Inc. ©2025 baton inc. ©2016 COVER Corp. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶イナズマイレブン英雄たちのヴィクトリーロード公式サイト

イナズマイレブンVの注目記事

ガチャはある?
ガチャはある?
アーリーアクセス権とは
アーリーアクセス権とは
予約特典と期限はいつまで?
予約特典と期限はいつまで?
人気ページランキング
人気ページランキング
デラックスエディションは買うべき?
デラックスエディションは買うべき?
PS5版との違い
PS5版との違い
PC(Steam)との違い
PC(Steam)との違い
ガチャはある?
ガチャはある?
アーリーアクセス権とは
アーリーアクセス権とは
予約特典と期限はいつまで?
予約特典と期限はいつまで?
人気ページランキング
人気ページランキング
デラックスエディションは買うべき?
デラックスエディションは買うべき?
PS5版との違い
PS5版との違い
PC(Steam)との違い
PC(Steam)との違い
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今なら期間限定で毎日150連分のガチャチケットがもらえる!(7月29日まで)

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 魔王スライム育成記:放置系RPG

    魔王スライム育成記:放置系RPG

    もう手動は古い?魔王育成は放置で進める時代。今始めれば素材も装備も取り放題

    インストールはこちら

  • ドルフィンウェーブ

    ドルフィンウェーブ

    UR水着衣装キャラが登場中!ログインだけでバトル報酬もどっさり!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー